bTさんの映画レビュー・感想・評価

bT

bT

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 19Marks
  • 12Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

アーサー王と円卓の騎士をコードネーム
面白おかしく暗喩的に階層社会を批判してるように感じた

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

面白いんだけど、内容は薄い
息抜き程度に見るもの
なんでもイエスって言ってたら上手くいくけど、ほんとにしたいことだけイエスって言おうねってやつ

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

ちょい展開が急ぎ目
5時間くらいの内容を無理やり詰め込んだみたいな感じ
本棚から覗くやつ
ストーリーは面白いが、納得できない点もあり

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.0

ミュージカルでよく聞くアニー
現代版リメイク
スタックス役のジェイミーフォックスがかっこいい
家族とは何かってかんじ

メメント(2000年製作の映画)

4.1

クリストファーノーランの作品の中では分かりやすい方だと思う。
SFじゃなくてサスペンスだから難しい内容がない。
後味は悪いけど、上手いなって思うエンディング

ターミナル(2004年製作の映画)

5.0

アメリカに行きたくなる素晴らしい映画。
人との繋がり、人の温かさを知る映画だった。
登場人物全てが最後には好きになる
出会えてよかった

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.5

今までにない展開だった。
全体を通しておもしろいが、途中兄弟の関係にストレスを感じたためこの評価

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

恋愛映画として完成度が高い
坂口健太郎がひたすらにかっこいい

セブン(1995年製作の映画)

4.3

かなりグロいけどおもしろい
特にラストには戦慄

インセプション(2010年製作の映画)

4.6

夢の中の夢
ラストもおもろい終わり方
コマがくるくる

プラットフォーム(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

階層社会を風刺した作品。
偽善者の主人公に、ストレスを感じる。
関わる全ての人を不幸にした。

アルゴ(2012年製作の映画)

4.3

名作。
常に緊張感があり、最後まで楽しく見ることができた。
実話を基にしており、感動。

パラノーマル・アクティビティ2(2010年製作の映画)

3.0

前半は良かった。
後半はあまりにも現実的ではないため冷めてしまうかも。
ありえそうな怖さが欲しい

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

2.5

トリックを考えながら見るのは楽しい。
CG多用した派手な演出はない。
ストーリーはあまり重視されてないように感じる。

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

2.0

いかにもスティーヴンキングらしい内容。
ただし、内容は薄い。