ルミさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ルミ

ルミ

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

4.9

最初から最後まで本当に楽しくて仕方なかった。最終回、『木更津キャッツアイ』を当時リアルタイムで観てた人はこんな気持ちだったのかなと思った。それくらい凄いドラマだった。
胸いっぱいで上手く言葉を紡げない
>>続きを読む

0

マインドハンター シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

ずっと一定の緊張感のある作品だったけど最終話のラストでその緊張がピークに達し、そしてその裏では何が起こってるのか考えさせられる、視聴者を引き込んで離さない作りにまんまとハマった……

0

泣くな、はらちゃん(2013年製作のドラマ)

4.4

この世界は素晴らしいもので溢れていて、その全てに愛がある。そんな当たり前のことをはらちゃんが気付かせてくれる。その信念と筆致、キャスティングや演出に木皿泉『Q10』が感じられた。どちらも素晴らしい作品>>続きを読む

0

キム秘書はいったい、なぜ?(2018年製作のドラマ)

3.7

あまり深く考えずに、めちゃカッコよくてかわいいパク・ソジュンを楽しむにはちょうど良かったけど、大筋の問題が解決してからが若干惰性感あった。お兄ちゃんもただかき回しただけって感じがしたし……あと細かいけ>>続きを読む

0

問題のあるレストラン(2015年製作のドラマ)

3.9

『花束みたいな恋をした』が楽しみで仕方ない今を埋めてくれる無料配信、ありがとう!
さりげない台詞は流石といった感じだけど、ちょいちょい疑問が浮かぶ部分もあって、坂元裕二の脚本にしては全体的にはまあまあ
>>続きを読む

0

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年製作のドラマ)

4.3

悪意を持った人間がおらず、歪んだ価値観を持った人間が出てこない精神衛生的にとても安心出来るドラマだった、、、男同士の恋愛にスポットが当たる物語だったけど、そこが一番のテーマとされてないドラマが自然に作>>続きを読む

0

デザイナー 渋井直人の休日(2019年製作のドラマ)

4.0

リアルタイムで観ていたはずが今やっと観終わった、、、出てくるもの全てのセンスが最高に良くてめちゃくちゃお洒落だけど、渋井直人のダサさでそのお洒落さに嫌味が無くなってるのが良かった。気楽に観れるけど共感>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

4.2

バカリズム脚本独特の笑いとサスペンスが絶妙に合ってて面白かった〜でも何故か録音が駄目で台詞がガサガサ聞こえるのが謎過ぎた、、、誰も気にならないのか??

0

2gether(2020年製作のドラマ)

3.5

脚本が結構強引な部分があったり、カメラワークや編集、SEとか技術的な面も芝居もまだまだだな〜と思うことはいっぱいあったけど、キャラクターたちがめちゃくちゃ良かった……そして同性同士の恋愛がほとんど否定>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.2

本当に素晴らしいドラマだった、、、内容は言わずもがなだけど、特に美術や衣装が本当に良くて完璧だった。ラストが痺れるほど感動した。

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.5

とにかくめちゃくちゃ面白かった。キャラクターもみんな魅力的で、ストーリー展開も最初から最後まで飽きなかった。いわゆる韓ドラっぽい展開もちゃんと入ってるのが凄い。
自分で自分の価値を下げない、他人に自分
>>続きを読む

0

おカネの切れ目が恋のはじまり(2020年製作のドラマ)

-

最終回、あらゆる場所、物、人に彼の存在があって泣いてしまった〜。ここまでやり切ったということに意味のあるドラマだと思います。
もう二度とこんな想いでドラマを観ることがありませんように

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.2

星野源と綾野剛があまりしっくりこなかったり、話によって当たり外れはあったものの、全体的には面白かった。個人的に大絶賛したいのは8話で、ドラマ史に残る『アンナチュラル』5話を観た時のようなやるせなさと凄>>続きを読む

0

ごくせん 第1シリーズ(2002年製作のドラマ)

3.6

あの時代の雰囲気と、今や売れっ子の役者たちの若かりし頃が良いな〜あの頃の学園ドラマに出ていたメンツ見てるだけで泣けちゃう。ちょうど当時リアルでも反抗期迎えた松本潤のギラギラ感と美しさ…最高…この頃はま>>続きを読む

0

101回目のプロポーズ(1991年製作のドラマ)

4.1

ほぼ毎話泣きながら観た。武田鉄矢は本当に最高。主題歌もやっぱり最高で、一度もオープニングを飛ばさずに毎回ちゃんと見ちゃった。私はあの有名なシーンより、11話のラストシーンの方が素晴らしいと思う。

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

4.6

坂元裕二ファンが求めてた坂元裕二のドラマが観れた!!!!!

0

終電ごはん(2013年製作のドラマ)

3.2

若林さん、酒井若菜、佐久間さん、岩井さんて夢のようなメンバーが揃ってるのになんだかなあ。「うるさ!!!」って思うところが多過ぎた。

0

雨天中止ナイン(2014年製作のドラマ)

3.5

日本のシットコムは記憶にある中では「epoch TV square」とこれくらいしか観てないけど、おぎやはぎのシットコムもっともっと観たいな〜!ヨーロッパ企画の面々も好きだ…雨の日に観終えることができ>>続きを読む

0

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年製作のドラマ)

3.8

この前観た「愛の不時着」と比べるとドライブ感が無くて、だいぶ間延びするシーンがあったりしたけど面白かった。男性陣3人とも顔が良すぎて全員好きになったんですけど…ブロマンス好きには堪らないドラマでした!>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ク・スンジューーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

0

Q10(キュート)(2010年製作のドラマ)

4.0

前田敦子の声が大好きだーーーーーーー
OPもサントラもめちゃくちゃ良いし何よりEDで泣いてしまう
台詞の強度があるし、全てのキャラクターが誰かを想い、好きでいたのが素敵だ

0

デート〜恋とはどんなものかしら〜2015夏 秘湯(2015年製作のドラマ)

4.6

杏のあの感じ、もっともっと見たいので続編か、古沢良太脚本でまた別のを作って欲しい。大大大好き。
それにしても、宮藤官九郎や坂元裕二、古沢良太など私の好きな脚本家は幽霊が当たり前にいる話書きがちだな。大
>>続きを読む

0