riさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ri

ri

映画(141)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

3.0

私が疲れてるのかなーと思うくらいつまらなくて眠たかった(笑)前作は新鮮だったからか(?)ギャグと恋愛と顔面と〜と思えたのだけれど今回はギャグがしつこすぎて(?)(本当に私が疲れてるというか笑いのツボが>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.2

胸がウッとなる好みなタイプの作品。
震災から変わっていく人々の生活。生活保護。家族。綺麗事じゃ済まされない色んなこと。
個人的に、観てて「誰かにとっての善人は誰かにとっての悪人」って言葉を思い出した。
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.3

正〜直、不倫はドロッドロドロドロロ‼️みたいなのが好きなので、前半は淡々としていて眠たくなっていた...(笑)がしかし、観終わってみると、あの淡々さが妙にリアルで、そしてそれがあのオチに繋がっていくん>>続きを読む

科捜研の女 -劇場版-(2021年製作の映画)

3.6

良い意味でドラマと同じ雰囲気で、リズムで!「科捜研の女みてる〜!」と思えた!さすがコナンの脚本家さんなだけあって、なんていうかドンっ!ていう感じ(伝え方下手?)佐々木蔵之介は顔が良いぜ〜〜〜

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.2

色々多忙な時期が終了し、念願ひさしぶりの映画...!♡ 前作に引き続き、全員が怪しく見えたりハラハラしたり楽しかった...!いや〜最後までわからなかった〜😂

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

実写化系の映画の中では上位で良かった、、!原作は3巻まで読んでいる中途半端なわたしだけれども、楽しめた。
血や戦い、暴力を見るのが苦手だけど、ストーリーが良ければ意外といけることがわかりました!主要な
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.5

朝の7時台から劇場で見たの初めて!朝6時からグッズに並んだ!インターバル30分で違う劇場に走って入プレ欲しさにIMAXでも見た!それほど待ちに待った『緋色の弾丸』!あがりにあがった期待を裏切らなかった>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

騙し合いバトルっていうよりかは出版業界こわ〜〜...こんな感じなんだ....って感じた。けど、ちゃんと騙された、「騙された!!!!」ってよりは「エッ...オッ...」って感じ。松岡茉優ちゃんが大大大好>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9

『君が言う「普通」は何かを諦めるための口実なのか?』がうひょ〜となった。そして「普通」ってなんなんだろうね?数学に囲まれてきた彼からしたら数学に関わっていることが「普通」だしね。
私の推しとの共演が決
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.5

悪い意味で騙された感。予告やキャッチコピーの雰囲気と内容全然違う!グロい!思った以上にPG12!苦手なグロさ!半分くらい俯いた!
内容は面白いし部活ガチ勢だった身としてはウルっとくるところもあるんだけ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

みんな自分の世界を「すばらしき世界」にしたくて我慢したり受け入れたり敗北ではない逃げをしたりして生きてるんだな〜と思った。社会に順応するってなんだろう〜みんなに合わせても「すばらしき世界」とは限らない>>続きを読む

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

4.0

ラーヤ鑑賞時にショートムービーがあるのは知らず最初は「?」だったけれど、受け入れてからは感動、、、ちょっと大人向け?ラーヤの前からわくわく!

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.1

吉川愛ちゃん目当てで吹き替えで鑑賞。
すっごくよかった!この2時間で、信じることの大切さみたいなのも学んだけど、やっぱり人を簡単に信じちゃいけないよなあ、なんて気持ちにもなってしまった。笑
笑いあり涙
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

めっちゃ良かった💐
予告見て「ひたすら2人がただイチャイチャしてるだけやん...」って内心舐めてたんだけれども、そうではあるけど違った。
絶妙にリアルで双方の気持ちもわかるし納得するしなんか勝手にやる
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.3

やっとみた!噂通りめっちゃ端折るし、レイの棒読みは否めないけど、ノーマンと渡辺直美が結構似てる。ストーリーは原作知ってるから端折ってても分かったけど未読だったらどうだろう?ED曲が良いからオールオッケ>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.6

つくづく生育環境が人格形成に大きな意味を持つことを感じた。題名「ファーストラヴ」の意味がわかりました。
北川景子あんなに表情剥き出しにする役のイメージがなくて好きだったナ〜!
芳根京子ちゃん演技うま

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.9

もう!!!!赤井さんが最高なの!!!!!!!オープニングから最後の最後までさいこう!!最後特に!!!死んだ!!!!!好きです!!!!緋色の弾丸にとっておくためにいまは4.1!!!!!

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

ほんっとにくだらなくて口角上げながら見てた(笑)俳優陣の無駄遣いがすぎた(笑)約120分のうち真面目にやってたの10分くらいだと思う(笑)岡田健史くんが好きなので思っていたより出番多くて嬉しかった!福>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.0

絵本も見たことがなく、西野さんが総指揮を務めたことと、声優陣が豪華ということで見た。一言で表すと舐めてた!すごくよかった!普通に泣いた。私がちょろいのかもしれないけど、お金は腐らないのくだりとかフムフ>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.9

見終わった直後に感想が、言葉が出てこないの久しぶりだった気がするなあ。というか今でもまとまってない。書けない。。
点と点が沢山出てきて少しずつ線になっていく感じ、すごく好きだった。
新しい登場人物が出
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

個人的には普通だった(´・_・`)というのも思ったよりハラハラしなかった。シークレットキャスティングしてる割には冒頭に犯人だろ、、って分かっちゃったし、こんな冒頭に犯人(らしき人)だすってことは、あの>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.8

泣くよと友人に言われて、いやいや。と言っていたらちゃんと泣いた。
もっと単調な「辛い過去を持った2人がくっ付きます!」みたいな話かと思ってた、、
運命のいたずら、みたいなかっこよく言えばそうなのかな、
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.8

「この国の民主主義は形だけでいいんだ」痺れた。政治のことは詳しくないけど、どこかで聞いたことのあるような事案ばかりだった。政府に限らず、日本で、社会で、内々でこういうことがあるのだと思う。
SNS含め
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

超面白かった!ただちょっとだけなんか飽きてしまった、(笑)このコメディ感が今の気持ちに合ってなかったのかな、、いつかまたこういう面白いの見たいと思ったら観ようっと、
それにしてもキャスティングが良い(
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.9

「お見事!」でした。
忠誠・愛・信頼・裏切り・正義...........これが戦中のリアルなのかな、
蒼井優さんの女優としての凄さを改めて感じた...完全に蒼井優さんの作品だった、
強いて言うなら彼だ
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

予想していたのといい意味で違った。
養子縁組を受ける夫婦と、育てられなかった女性、どちらにも焦点をあてていたから新鮮だった。育てられなかった女性は、批判されることが多くてあまり作品で描かれる印象はない
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.7

当時映画館で見たくてたまらなかったのに時間が取れなかった作品。Blu-rayですがやっとみた!
ピアノも松岡茉優ちゃんも大好きなのですが、音楽も綺麗だったし松岡茉優ちゃんの演技もピカイチだった....
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.3

小説原作なだけあって程よくファンタジーでちゃんと核心を突いていて力強くて優しくて温かかった。
星ばあ役の桃井かおりさんに圧倒された、完全に「星ばあ」だった。星ばあの言葉刺さったなあ。
あと私は伊藤健太
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.0

周りが割と面白いと言っていたので見ましたがイマイチ刺さらず....思えばみんな男性が言っていた。(関係ある?)一緒に見た女友達も弟は面白いって言ってたのにな...と笑
それにしても海が綺麗!スキューバ
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

4.0

初日に2回、今日1回見ました。
原作は、自担が実写化を演じると知ってから漫画やアニメを見漁りましたがその程度。
ほんっっっっっとうによかった。
自担の贔屓目なし。(前回の映画ははおもんなかったもん()
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.3

人生で初めてのもののけ姫!ひっさしぶりに劇場で映画をみた。
日本古代の祟り等の感覚、人間の手で壊される自然、植物に目が行きがちだけどそこに住んでいる動物たち、「憎しみ」で生きていくこと.....色んな
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃにされすぎて恋の感情芽生えなかった!笑 映画館で映画見たくなった、映画館いきたい

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.4

前半は、これ苦手な分野のドキドキバクバクだ...見なきゃ良かった...1人でみるんじゃなかった...後半は、なんてお話なんだーー!大どんでん返し!騙された!
という感じでした。少なくともわたしは最後ま
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.2

小ネタ多すぎて拾いきれない、ずっとニヤニヤしてた(笑)ってだけ。2時間この感情以外うまれなかった笑

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.1

2時間ずっと泣いてました...
東日本大震災が起きた当時は私はまだ小学生高学年でなにが起こったのか詳しくは知らなかったので鳥肌だった。
みんなに見てほしいなあ、これは。
各所にトップがいようとなんだろ
>>続きを読む