Iamsosleepyさんの映画レビュー・感想・評価

Iamsosleepy

Iamsosleepy

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

4.0

面白かった!期待して無かったけど、見応え有りました。中学生生徒として出演している若手の子達の演技はたどたどしいけど初々しいし、主人公の女の子の演技の手堅さと、大人組の俳優陣のしっかりした演技がバランス>>続きを読む

悼む人(2015年製作の映画)

2.0

高良健吾(昔からいろんな役をこなせて徐々に好感)、石田ゆり子(薄幸で儚げで適役)、大竹しのぶ(結局全部持ってく系!流石笑)、椎名桔平、平田満は良かった。で、井浦新の演技でマイナス点…彼の出演作いろいろ>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

2.5

期待しないで観たので、逆に楽しめた。女子怖い…。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

ぶっ飛び具合が面白かった。染谷将太、もっと出番欲しかった〜。

ミスト(2007年製作の映画)

2.5

知らずに観たら、怖かった…そっか、スティーブン・キングか…そんな最後…やるせない…涙

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

1.0

キツかった…鑑賞キツかった…不快度満点のエログロ…園子温監督作品制覇のために観たけど後悔。役者さん達は素晴らしいですよ。徹夜で観たけど、話の救いの無さから 朝陽が神々しく見えたよ 笑

シャイニング(1980年製作の映画)

4.5

うーん、いいね!昨今の恐怖モノとは違うシブい感じ。…大人になるまでいろいろ恐怖モノ観たけど、レトロなこの作品の恐怖と映像美は格別だと思う…

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.5

描く視点が違うと、こうも印象が変わるのか…と考えさせられた1本。キルスティンが好きになる。

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

なんてドリーミーな映画なんだ!
オドレイのルックスも、登場人物のコミカルさも、パリの街のお伽話っぷりも、ぜーんぶ好きだなぁ。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

5.0

冴えない登場人物と思いきや…何度観ても裏切られ感が凄いな…数あるどんでん返し系でダントツ!

舟を編む(2013年製作の映画)

3.0

淡々と、でも静かな情熱を醸し出す?主人公に共感。松田兄、ダメ男演技上手いなぁ〜と感心。辞書作りの裏舞台も面白かった。

レオン(1994年製作の映画)

3.5

うーん、切ないね〜。単純な内容だけど、好きな映画だ。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

-

観た動機が ヒトに勧められてでしたが、解釈がうるさくて…純粋な評価に至らず…あー残念。役者さんは素晴らしい、文句無く!

セブン(1995年製作の映画)

4.0

予想して無かった終わり方が、逆に印象深くて高評価!

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

登場人物少なくてビックリしたけど、宇宙での恐怖と地球の美しさとのコントラストが絶妙〜。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

面白い!メリルの大女優振りとアンハサの魅力のバランスも丸。高級ファッション世界の舞台裏も垣間見れて面白いかも。