かんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かん

かん

映画(412)
ドラマ(0)
アニメ(0)

わたしに××しなさい!(2018年製作の映画)

-

いつ好きになったのか、全然わかんなかった
幼馴染もっと描いて欲しい

怪物(2023年製作の映画)

-

一瞬、湊かなえかな?と思うけど、
結末は全く違って、色々あるのかもだけど
私は面白いし、素敵ー!だと思った。
余白があって、説明しすぎないのが映画の良いところなのかも。
ラストシーンがみずみずしくて一
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

綺麗だった!
アニメーションとはまた別の作品で、素敵。
リトルマーメイドは身分差?の恋てイメージだったけど、父と娘の話しもあったのか。
大人になってから見れて良かった。

イタズラなKiss THE MOVIE3 プロポーズ編(2017年製作の映画)

-

3本目でやっと報われた笑
長すぎる片想い。じれったくて最後まで見たくなっちゃう。

イタズラなKiss THE MOVIE Part2 キャンパス編(2016年製作の映画)

-

2本目から女性の演技になれてきて、もはやこれが良くなってくる。男性がかっこよい。

小説の神様 君としか描けない物語(2020年製作の映画)

-

こうゆう系の映画で白黒はびっくり。
本が並んだアートぽい画が何度もあって素敵。

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

-

人間てよくわからないという感想。
語り始め、広げた手の指、光
終わり、海底の沈黙、黒

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

-

ありきたりな学園ドラマじゃない感じした。
青春時代は共通項

セリフ
後付けでさ、自分ができない理由探すのはみんな得意だよね

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

地平線を下か上に!
人生が動き出したワクワク感が最高。
私もいつかドラマ作りたいなと。今年は少しでもこのワクワクを味わいたいな。
フェイブルマンズ2があるのかな?観たいな!

時をかける少女(2006年製作の映画)

-

仲里依紗!声あってる!
色んなバージョン見てみたい。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

-

久しぶりにびっくりした!
話しの内容に色んな仕掛けがあって面白かった。

音楽が過剰かな?とも、、。
もう少し静かな方が現実に向かえたのかも。

ベルリン・アレクサンダー広場(1980年製作の映画)

-

当時これをテレビの連ドラでやっていたなんて、、びっくり。
コンプラとか以上の目を背けたくなるものがたくさんでてくる😅
ちょっと苦行だったけど、ファスビンダーの集大成的な作品。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

とにかく面白いし、綺麗だし、あっという間に終わる。

想像力、読解力ないからかもだけど、何でダイジンとサダイジン?が抜けちゃったのか、そこの背景とかもっと知りたくなった。自分からもどってくるなら、最初
>>続きを読む

エフィ・ブリースト(1974年製作の映画)

-

ドイツ語、英語字幕だったから半分くらいしか理解してない。
ラストシーンが何か意味深な気が
文が多い
ブランコ

ある男(2022年製作の映画)

-

ラストが一瞬よくわからなかったけど、
多くを説明する必要はない。
いろんなことを考えさせられた。
単純な面白さもあった。

RRR(2022年製作の映画)

-

初インド映画!
めちゃスローが多かった!
シンプルに面白くて3時間あっという間!