MrMojoRisinさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MrMojoRisin

MrMojoRisin

映画(126)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.1

ウォーキングデッドのマギー好きだったから見まーした。
よくわかりませんでーした。
ん?人形は?関係ない?

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.7

アントンおっかなすぎ。。
本当に○ろしてるんじゃない!ってぐらいの演技力。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.3

うーん。。
まあまあまあまあ。こんなもんでしょ。
うー。。やっぱ言っていいですか?ごめんなさい期待以下でした。残念!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

面白い。
映画見て出てた女優さん好きになると得した気分になるが主演のジェシカローテに恋した。i.e.得した。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

上流社会はインド語と英語が混ざった言葉使うんだ。
面白い映画。確かにインド映画だからしっくり来ないなんか違和感的なものはあるけどそのへんとっぱらえばすごく楽しめる。
好きやわーってなるね。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.3

個人的な意見ですよ。デカとかアイルランド設定とか好きですよ。
あのエンディング嫌です〜。👏嫌です〜。
沢山の人亡くなってます〜。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.3

最高でしょう。
ジョントラボルタ見た時はなんだか照れ臭いぐらい親近感感じた。サミュエルLジャクソンもこの作品が1番華あったと思う。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.3

安藤サクラさんなんだろうね。好きになってしまう。ただ女性を好きになりやすいタイプの人間でもありますが。魅力的。安心感あるし。感情移入するし。惹きつける。

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.4

なんかよくわからないけど見入ってた。
つまり結論から言うとこう言うことでしょ。
えー。。えー。。うーごめんなさいやっぱよくわからん。
でも面白くないわけではなかった。

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.9

グレーテルに心奪われた🫠
エンディングのanimal alpha- bundy
カッコいい!

トロイ(2004年製作の映画)

3.9

ブラピのジャンピングスタブ(言葉勝手に作った)は10点満点中の10点。優勝です👏👏
何回でも見れる。

エクソシスト(1973年製作の映画)

4.0

ブリッジ歩きと首どこまで回せるか子供の頃誰しも試してみたことでしょう。
オカルト映画の最高傑作。あと言うならオーメンと悪魔の住む家。

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.8

松田優作凄い人です。
アンディーガルシアも大事な役割担ってます。
見る価値大ありです。

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

4.0

映像がクリアじゃなくてCG感ある。
好きな映画にキャシャーンの実写版あったけどあれもCG感出てて映像がほわーんとして似てるかも。
それがこの映画の世界観なのかどっちも面白い映画だった。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.2

知り合いに勧めたら子供と一緒に見たらしく途中からダメだよーって。。子供と見るもんじゃないけど面白かったーって。俺もすごく面白かった。だから勧めたんです。絶対見るべし。
Mad God気になりますね。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.9

ファイザーとかバイアグラとか会社名、商品名出てくるからビックリ。
日本のMRとは全然違うなー。医師と5分って感じの付き合いだもんね。
ぶっ飛んでて凄く面白かった。時間経ったらまたみよ。