まちるださんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

キッズ・オールライト(2010年製作の映画)

3.0

同性結婚はこの映画のテーマではなく、ただの事実でしかない。

母親2人とその子ども2人、そこに遺伝子的に父親にあたる人物と関わっていく事で、少しずつ家族の形に亀裂が入り始める。

知らぬ所で生まれてい
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.0

初めて観た当時はあまり好きではなかったのですが、歳を重ねると価値観も変わりますね!

英語吹き替え版で観たからというのもあるのかもしれませんが、ファンタジーな世界観がとても魅力的で、その核となる、ハウ
>>続きを読む

疑わしき戦い(2016年製作の映画)

3.0

「嘆くか、働くかだ。」

救いのない歴史を超えて、いや、繰り返されながら現在に至る。
そんな本質を、この映画で垣間見たような気がする。

予定していなかった結末と、選んだ“変化の代償”。

楽しむため
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.0

サンタクロースはいないのかもしれないと、信じる事ができなくなってしまった少年を乗せ、ポーラー・エクスプレスは出発します。

不思議な世界でのハラハラドキドキのジェットコースタームービー!
“信じる心”
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

男がバレエなんて。
家族に否定され、恥ずかしいことだと自分の感情に蓋をしても、踊らずにはいられない。
抑えきれずに動き出す身体と感情。
ひたむきな主人公ビリーと、彼を支える人たちの想いに涙が止まりませ
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

眼の演技がとても良かった。

少しグロいけど、わかりやすい伏線とスピード感のある展開、スリラー初心者でも楽しめる作品だと思う!

登場人物それぞれ成長があって、
特に、将来に希望がなく誰からも期待され
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.0

ひどい映画。
でも、低評価をつける気にはならなかった。

主演二人の淡々とした話し方が、最初は気になっていたけどじきに慣れる。

ストーリーとしても、意味不明すぎて
は!?なんで!?嘘でしょ!?
の連
>>続きを読む

若草物語(1994年製作の映画)

3.0

「でも自分を見失わないで。見かけだけの自分を気にしてると、中身のない人間になってしまう。」

決して裕福ではないけど明るい家庭の
心豊かな4姉妹の成長物語。

等身大の女性の姿が描かれていて、それぞれ
>>続きを読む

パーフェクト・デート(2019年製作の映画)

3.0

‪‬‪「嘘だらけの毎日で 唯一 自分でいられる時間があった。それは 君といた時間だ。」‬

‪ありのままの自分でいられる人こそ、一緒にいるべき人。‬

‪そういう人を大切にしないといけないなと思わせて
>>続きを読む