みかんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

みかん

みかん

映画(481)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.2

理解されない過程、される空しさはリアル。
天才数学者イコール変人とされがちなのは仕方ないのか。
歴史といて意味の深いお話。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.4

普通に面白い。
とにかく映像が好みです。
王道で気持ちよい。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.4

ラストがああなるとは予想できず。
映画自体は妙なリアリティがあって怖い感じでした。
佐々木蔵之介さんの役が味がありました。
この映画をみると、ゴミ屋敷に対する見方が変わります。

信長協奏曲(2015年製作の映画)

4.1

普段ドラマの映画は見ませんが、信長協奏曲はドラマの帰蝶が好きで、それもあって見ました。

冒頭は大袈裟な演技で少し引いてしまったけれど、中盤からドラマ同様の熱い展開と、何より結構長い時間、物語が続くの
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.8

これはなかなか、緊張感と見応えありました。
後悔しない内容に思います。

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.1

行きたくなるような予告だったけど、シビア出待ちした

宇宙戦争(2005年製作の映画)

2.9

クリーチャーの生態がよくわからなかった。
水のアイディアは好き。

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.1

IMAX3Dで鑑賞。
緊張感あるシーンはある。
厳しさも思い知る。
自然の絶景が感じられるが切ないドキュメンタリーですね。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.5

IMAXで見ましたがかなり良い。
古典的なようで新しい。
迫力あるしなくて良いけど、もし次回作あったら必ず見に行く!

ギャラクシー街道(2015年製作の映画)

2.1

ほのぼの系。
舞台を観ているかのよう。
笑える!ってのを期待しちゃったせいもあり、まずまずかな、という感想。
えんけんさんの最後のとこだけは笑えたけど。
つまらなくはないけど映画館じゃなくてもよかった
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

2.3

面白くはないけど結構見入ってしまうシーンはありました!
ゲームはやったことないです
悪魔ものあんま好きじゃないからかな

ラスト・ナイツ(2015年製作の映画)

3.8

王道なのにそれがいい。
KIRIYA監督が、
手先のインパクトではなく、本質で勝負した、そんな本作。
色々な国の俳優が世界に溶け込む。
この作品には従来作を超える愛があります。
なぜ2010年代にあっ
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

1.5

映画好きなら1度は見ておいた方がよい、と薦められみてみました。
淡々と進む演出にいらいらしつつも最後まで観て、やるせなさが噴出しました笑

狙っているわけで作品として実に良くできてます。とりあえず見て
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

1.3

オチまでの引っ張りはなかなかです。
しかしそれだけなのがあまり好きではありませんでした。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.5

深く考えずに楽しめる、安定の品質です。

VIENNAのシーンの高貴感、某峠を駆け抜ける疾走感などはカッコいい!

シナリオとしては特に風変わりなところもなく、かといって飽きてしまう感じもなく全然色褪
>>続きを読む