まさきさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.5

インターネットを可視化したらこう、
の正解な気がする。

ただ話がごちゃごちゃしてよくわからん。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

"I'm bad, that is good."
ー"Wreck it" Ralph

期待してなかった分結構良かった。
タコ足コンセントがプラットホーム
になっとる設定も可愛い。

ボルト(2008年製作の映画)

3.8

甘える事を覚えるとこめちゃカワ
後半からチャーハン作りながら観てたので
あんま内容入ってこんかった。

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.6

現在の日本だけかと思うけど
いつの時代も、どの国の人も
自分の事で精一杯。
絶望の中から誰かの希望に
なれたらいいね。

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.7

さすがに1の方が好きかなぁ

刀鞘に戻すのかっこよすぎ

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.7

AIが人間と"対等"な世界線が
新鮮でどこか非現実とは思えなかった。

ノマドの作画も好き。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.3

日本語パートにも字幕おなしゃす。

青葉亭からはもうまじで完璧。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.5

五臓六腑で自由を感じる、
セリフがいちいちオシャレ。

ベイビーブルーの車で海に行きたい。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.7

最後のすったもんだのシーン
さすがにテキトーすぎん?w

うさぎを見る目が変わりました。

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.7

タニス嗅いでみてぇな。

最後まで妄想なのか真実なのか
分からん構成が面白かった

閉ざされた森(2003年製作の映画)

4.4

まじでおもろいから皆見てくれ。

もっかい見ます。

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.5

さすがに思いつきで動きすぎ。
そこまで洗うんやったらシャワー浴びろ。
あとシャツも着替えろ。
タコが。

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

4.0

どんでん返し、を返してる作品。
完全犯罪は気持ちがいいねぇ。

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.7

ホラー、というより、
デミアンファーザーの人間ドラマ。

ブリッジ駆け下り見たかったのに。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

大好きな視聴者投げかけ系。
宗教が如何にして成り立っていくか
を見ているよう。


最後までポンコツお父さんも好きやし、
國村隼さんももう最高。
重厚なホラーでした。

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.6

どう考えてもキャラ多すぎ。
殺され方がクリエイティブで好き。

金田一のノーカラーのリネンシャツに
和服、下駄、そしてハットという
コーデがめちゃかっこいい。

八つ墓村(1977年製作の映画)

3.5

昔の日本の湿り気のある嫌な雰囲気が
全編に出てて気持ち悪かった。

たたりじゃぁ〜

震える舌(1980年製作の映画)

3.6

破傷風を全力で調べる
良いきっかけになった。
りんごジュース全力で買いに行く
お父さん、最高。滑り方も。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.7

子供苦手な僕でも
さすがにやばいなってなりました。

そんなもんあかん!って
声に出して言ってた。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.8

アンチフェミニズムの描き方が
技あり。
クッソきもいけど

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

一人暮らしの時に見てたら
終わってたけど、
海外で観るとあら不思議。
Jホラー攻略法見つけたり。

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.7

怖い、というより
普通に母親奮闘記として見てしまって
大変やなぁってなった。
お化けも可哀想で、ホラーと言うより
一つの映画として良かった。

ソウ(2004年製作の映画)

3.9

完成された脚本。
見せ方が上手い。

画質とセットがPVみたいで何か好き。

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.6

映像は綺麗やったけど
チーム系は一人一人のキャラを
もっと深堀りしてほしい。

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.2

世界観は面白い。
ただ色々詰め込みパッケージすぎて
何が言いたいんかよく
わからんかった。

これ日本で上映されてたんですか??

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

キャラがおおすぎてゴチャゴチャしてた。
音楽はすごくいい。

ミラベル早めに家出すればよかったと思う。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.6

キャラ設定は不安定だけど、
「人を信じる」という一貫した
テーマのおかげで見やすい
映画になってた。

これ観て早く戦争終わってくれ。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.7

女性って難しい。
性格悪いってよりある意味
正直なんやろうなと思う。