だるめしあんさんの映画レビュー・感想・評価

だるめしあん

だるめしあん

映画(464)
ドラマ(0)
アニメ(20)

ワールド・トレード・センター(2006年製作の映画)

3.8

非常宣言で飛行機テロ系を観たのでその流れでこの作品を鑑賞
ストーリーは非常宣言と全く真逆ですが💦

実話を基に制作されたという事で。
私はワールドトレードセンターが崩れていく姿を外からのアングルで見た
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

飛行機パニック系が好きなので鑑賞。
ゾンビ系かなと思ってたけどバイオテロ系だった

飛行機パニックものは着陸出来ないと脱出出来ないし、燃料の問題もあるからハラハラ度がかなりある。ずっと緊張しっぱなしで
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

Searchの第2弾が今度公開されると知ったので再鑑賞

演出が神すぎる
全部パソコンの画面上で話が展開されていくのと、私はXPからWindows使ってたのですごく懐かしかったし懐かしい画面や馴染みの
>>続きを読む

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.8

なんかもう色々難解だった
普通に観るだけだと意味不明過ぎてやばいw

冒頭はなんか2001年宇宙の旅の冒頭を観た時と同じ気持ちでしたw
今何を観てるだろうみたいな😅

全体的に無機質なのと夢だからこそ
>>続きを読む

ライオン・キング(1994年製作の映画)

4.0

FilmarksにClipしたディズニー映画を観ていくシリーズ

何回も観てるけど再度鑑賞
VHSも持ってて当時はビリビリ入るくらいには観まくってました笑

最初の導入と最後はほんと何回みても迫力あっ
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.8

FilmarksにClipしたディズニー映画を観ていくシリーズ

前にも1回見たことあったけど、スティッチ可愛い(*^^*)
醜いアヒルの子と自分を比べて改心した辺りからが特に好きです

最後みんなに
>>続きを読む

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

3.4

FilmarksにClipしたディズニー映画を観ていくシリーズ

通勤中に鑑賞

ピーターパンの方のティンクの方が好きではあるけど、こっちのティンクも好きだし、ティンクがものづくりの妖精だったことを知
>>続きを読む

スウィートホーム(1989年製作の映画)

3.2

バイオハザードが影響を受けた作品と聴いてたので鑑賞

薄暗い洋館の描写が中々雰囲気があってよかった。
ただホラー系でよくある登場人物が頭あまりよくないやつ😅
今回もそんな感じでした😅

でも古舘さんが
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞記録

前編と合わせて一気に観たかったのでこちらも当時レンタルして鑑賞

本作は前編後編ある内の後編
本作観た後にものすごく結末呆気なく感じたのを凄く覚えています😅
前編で警察が自○と断定して
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.5

過去鑑賞記録

当時レンタルして鑑賞
宮部みゆきの作品はちょこちょこ観てるのと構想に10年と本のラベルについてたので公開時から気になってはいた
予告編観ても面白そうだったし

本作は前編後編ある内の前
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

3.3

同時視聴会で鑑賞
同時視聴で観たのは正解だったかも笑

ジャケットは結構怖い感じあるけど
いやーなんかもうコテコテ&チープCG&キャスティングがthe B級ホラーである意味面白かった笑

個人的に笑っ
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.5

同時視聴会で鑑賞

ホラーなんだけどヒューマンドラマ要素が強い
最初主人公ルーカスおじさんかと思ってたのに途中から完全に空気だった笑
アナベルが主人公でしたね笑

子どもたちが徐々に心を開いていってる
>>続きを読む

劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イツワリノウタヒメ観たので後編のサヨナラノツバサも鑑賞

今回も歌がどれも凄くよかった

恋愛周りだと、シェリルかランカかという所ではシェリルの勝利ということでシェリル推しの私としては嬉しい結果でした
>>続きを読む

劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜(2009年製作の映画)

3.8

久々に観たいなぁと思って鑑賞
アニメ版も視聴済み。劇場版も何回は観てる。
まずは前編のイツワリノウタヒメから

アニメ版も好きだけど、私は結構劇場版の方が好き。
色々要素はあるけど、個人的にシェリルが
>>続きを読む

ラスト・デイズ・オン・マーズ(2013年製作の映画)

2.8

同時視聴会で鑑賞

火星最後の日ってどういう感じの最後かなぁと思ってたら、普通に火星滞在の最後の日だし、ある意味人生最後の日だった笑

アルマゲドン的な感じかと思ったらまさかのゾンビ系でしたW
あとク
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

3.0

最近Fallを鑑賞したので似たような感じの映画だなぁと思って鑑賞

リフトって何だかんだ脱出しやすそうな感じする(スキー経験なし)からどう脱出系にするのかなとおもってたけど、なるほどこういう感じになる
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

同時視聴会で鑑賞

アダ可愛かったし凄くいい子だった

にしても奥さん狂ってたなぁ。
自分の子にする為に母親羊を殺しちゃうのは、、、

旦那さんは最初は現実見てた感じあったけど諦めて奥さんに合わせるこ
>>続きを読む

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

基本的に舞台セットとして村の建物がある訳ではなく、白線で書いた村に家具がちょこっとあるだけという一風変わった映画だということでずっと気になっていた作品でしたが今回遂に鑑賞できました!!

最初は結構平
>>続きを読む

だれのものでもないチェレ(1976年製作の映画)

3.8

最初から最後までほんとに救いがなかった、、、
観ててほんと辛かったです。

BADEND系とは聞いていましたが、私が今まで観たBADEND作品が霞むくらいのBADENDでした、、、

いい作品だったけ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

祝日だから映画観まくるPart4

今敏監督の映画はパプリカしか観たことなかったので今回鑑賞

アイドルものなのかなぁって思って見始めたら全然違った😅
サイコホラーだった笑

話の構成が凄すぎて、、、
>>続きを読む

風が吹くとき(1986年製作の映画)

3.8

祝日だから映画観まくるPart3

イギリスの片田舎に住む老夫婦の日常を核の放射能がジワジワと蝕んでいく話

老夫婦普通に毎日を過ごそうとしてるだけなのにじわじわと弱って行く姿がほんと観てて辛かった
>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

3.8

祝日だから映画観まくるPart2

YouTuberのたてはまさんの考察動画を観たかったので今回鑑賞

SFではあったけれど、スターウォーズやエンリアン、インデペンデンスデイみたいな感じのドドーン!!
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

祝日だから映画観まくるPart1

ワンシチュエーションっぽい作品結構好きだったのでずっと観たかったやつをついに観れました。

いやー。怖かった。
これ高所恐怖症の人は結構キツイですね😅
全く平気って
>>続きを読む

On Your Mark(1995年製作の映画)

4.8

ついに!!ついに!!観て来ました!!
28年ぶりの上映!!

初めてOn your markを知ったのは小学生の時に買ったジブリの主題歌集のCDの中で、当時は「あれ?こんな映画あったっけ?」という感じ
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.6

地元に帰る飛行機✈️の中で、ラインナップの中にあったのでいい機会だと思い鑑賞

結局前半を✈️、後半をDisney+で観ました。
プーさんの実写化ってどんな感じになるんだろうとおもってけど意外と質感と
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

4.0

最初から最後までキュンキュンしっぱなしだった(,,,・-・,,,)➳♥キュン
甘酸っぺー!!

これでこの時点では付き合ってないんだよなぁ。
もう付き合ってるようなものだけどw
というか西方もうそれプ
>>続きを読む

蒼穹のファフナー THE BEYOND 第十話・第十一話・第十二話(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

何故か映画館で観るのを逃してしまったので今回レンタルしてやっと鑑賞

●第十話「嵐、来たりて」
第6次蒼穹作戦の前日、皆が喫茶楽園に集まってるシーンほんとによかった。
これぞ竜宮島の平和という感じがし
>>続きを読む

蒼穹のファフナー THE BEYOND 第四話・第五話・第六話(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最終回だけ映画館で見損なってたので改めて最初から鑑賞
公開当時映画館で鑑賞

●パンフレット:有

今回は第四話から第六話まで

●第四話「力なき者」
おしおきタイムからの久々のほのぼの回
皆それぞれ
>>続きを読む

蒼穹のファフナー THE BEYOND 第一話・第二話・第三話(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最終回だけ映画館で見損なってたので改めて最初から鑑賞
公開当時は映画館で鑑賞

今回は第一話から第三話まで

●第一話「蒼穹作戦」
当時観たとき、時系列と何の戦いなのかと、マリスって誰?!ってなって頭
>>続きを読む

エグザム(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

元々レンタルで1回借りてみた事あったけど、部分的にしか覚えてなかったので改めて鑑賞

ワンシチュエーション映画
最終の筆記試験なのに肝心の質問がない
・試験管と警備員に話しかけたら失格
・試験用紙を損
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル(2015年製作の映画)

3.6

1stガンダム全くわからないけど気になってたので鑑賞

今回はシャアの幼少期から10~12歳くらい?

ジオン軍内の派閥の事はちょっとまだ勉強不足だったけど、全体的にストーリーはちょいちょい調べながら
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

3.4

中学3年の社会の授業内で週に1回30分ずつ視聴した作品
なんでこれ観てたのか、、、ちょうど戦争あたりの範囲だったのかな

当時は中学生だったのでちょっと怖かった印象
記憶違いだったらあれだけど、手榴弾
>>続きを読む

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV(2016年製作の映画)

3.8

同時視聴会があったのでゲームプレイしてた時に1回観たことあったけど再鑑賞

FF15の前日譚~王都陥落までの話
ゲームしてるから結末はわかってたけど、、、観てて辛かったー
でもこの話の裏でノクティス一
>>続きを読む

スティーブン・キング/ランゴリアーズ(1995年製作の映画)

3.8

昨日ショーシャンクを再鑑賞したのでまだ観たことなかったキング作品を鑑賞

フライト✈️系の映画は結構好きなので今回この作品を観ることにしました

元々TVドラマだったとのことですが、180分上映時間が
>>続きを読む

ピクニックatハンギング・ロック(1975年製作の映画)

3.4

行方不明もの&不思議な雰囲気があると聞いて鑑賞

女学生みんな綺麗な子ばかりだったけど、ミランダは特に綺麗だった
あと衣装とかもすごく素敵だったので絵画を見てるような気分でした。
音楽もよかったし
>>続きを読む

南部の唄(1946年製作の映画)

4.0

スプラッシュ・マウンテンの題材となった作品

最近ニュースでスプラッシュ・マウンテンのが廃止される(プリンセスと魔法のキスをコンセプトにリューアルされる)と聴いたので鑑賞

今の世の中色々と問題はある
>>続きを読む

>|