まいめろさんの映画レビュー・感想・評価

まいめろ

まいめろ

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

4.0

見どころはいつも通り、ケガして呻くところ。
テロの内容もよかった。

ソウ(2004年製作の映画)

4.6

初めて見たときに、こんな映画もあるのかと感動した。

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.5

BMWのミニの宣伝映画。
盗み自体はワンパターンだけど、それでも面白かった。

デッドクリフ(2009年製作の映画)

3.2

前半は自然の怖さ、後半は(狂った)人間の怖さ。
自然は道具で対処できるけど、人間は殺るか殺られるか。

改めて考えてみると、よく出来た作品なのだけれど、
色々説明不足な点が多いのが残念。

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

2.0

有名なので見てみたけれど、何も記憶に残らなかった。
外国人の、まして異性のおばさんの日常なんて、何も共感できることはない。

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.5

邦画は苦手だけど楽しめた。
CG技術が素晴らしく、全然違和感がなかった。

リアル鬼ごっこ(2007年製作の映画)

1.6

有名なタイトルなので見てみたところ、やはり邦画。。
映画という非日常世界を作るため、ご都合主義のとんでも設定。
なぜ続編が作られていったのか非常に疑問。

ニッポンの大家族 Saiko! The Large family 放送禁止 劇場版(2009年製作の映画)

2.5

映画を見ている時間を楽しむのではなくて、見終わった後に楽しめるのが魅力のシリーズ。
ただ今作は見終わった後の嬉しさが殆どなく残念。

放送禁止 劇場版 〜密着68日 復讐執行人(2008年製作の映画)

3.5

映画を見ている時間を楽しむのではなくて、見終わった後に楽しめるのが魅力。
海外で評価されることが絶対にないのが残念。

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

2.0

役者は魅力的だけど、内容はパッとしない。
実際にこんなビーチがあったとしても、
自分には楽園とは思えない。

ダブル-完全犯罪-(2012年製作の映画)

2.0

完全犯罪という魅力ある言葉を使ってほしくない。

バンテージ・ポイント(2008年製作の映画)

3.0

同じ時間を何人もの視点で描くという構想はいいが、ご都合主義な終わらせ方が残念。

リミットレス(2011年製作の映画)

3.8

話のまとめ方がちょっと弱い。それでも面白かった。

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

電話ボックスだけで話が完結する面白さ。

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

大泥棒と勝負!
そっくりさんネタはいいとして、肝心の盗みに魅力がない。制作者達の自己満足作品…

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.4

ラスベガスの巨大金庫から現金を盗み出す!
豪華出演者達。