こうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

こう

こう

映画(434)
ドラマ(53)
アニメ(0)

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【個人記録用】
もう何度も見てるけど、改めてしっかり鑑賞。マーベル・シネマティック・ユニバースの原点、アイアンマンとトニー・スタークの魅力がギュッと詰まってる。

アベンジャーズ:エンドゲームを観たあ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【個人記録用】
ハンバーガーとポテト、コーラに合う映画って感じ。
話の展開は超分かりやすいし先も読めてしまう、何にも難しくない映画。でも子どもの頃はこういう映画が一番好きだったなと思い出した。
IMA
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

【個人記録用】
悪意、欲、信仰、誠実、暴力。この5つのワードが絡み合う、そんなお話。
物語は第二次世界大戦終戦後のアメリカ、2つの田舎町から始まる。戦場である種のPTSDを患いつつも信仰を取り戻してい
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

【個人記録用】
「ジョン・ウィック」シリーズ3作目。
とにかくめちゃくちゃ。主席とかコンチネンタルとかバワリーとか、どういう経緯でこの暗殺社会の構成が成り立ってるのかさっぱりわからない。けどそれが良い
>>続きを読む

この茫漠たる荒野で(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【個人記録用】
西部劇の王道なロードムービー。キッドとジョハンナのそれぞれの心の闇と対峙しながら目的地へ進んでいく。
The Last of Usや最近見たミッドナイトスカイっぽさが良い。
トム・ハン
>>続きを読む

バーバラと心の巨人(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

【個人記録用】
泣けた。
バーバラの日常の中で密かに戦っている感じは可愛らしさとノスタルジーを感じる。誰もが小さい頃にはああいう経験があると思う。
バーバラは母の死という受け入れられない現実を自分の世
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【個人記録用】
アフリカのダイヤモンドを巡る紛争のお話。
物語が密輸業者、記者、採掘夫、反政府組織など様々な視点から描かれていてとてもわかり易い。
俳優陣も豪華で、皮肉屋のディカプリオはすごくハマって
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

【個人記録用】
デル・トロ版でヘルボーイという原作を知れて、ヘルボーイの世界観が好きになれたからこのリブート版も楽しめた。
テンポが早いから説明不足感からくるキャラクターへの没入感は薄め。
デル・トロ
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【個人記録用】
魅力的なキャストと昔から好きなX-MENシリーズ。
ホラー要素は全然怖くないし、話の展開は全部予想できるくらいわかりやすいけど、退屈な程ではなかった。
アニャ・テイラー=ジョイとチャー
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.0

主役の松山ケンイチが最初から最後まで受け付けなかった。他の人たちは結構受け入れてるみたいで凄いなと思う。
堺雅人は上手だけどキャラクターにまったく
馴染んでない。
早乙女太一は上手いしキャラクターにも
>>続きを読む