ふさんの映画レビュー・感想・評価

ふ

  • List view
  • Grid view

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

グッドウィルハンティングのウィル、インターステラーの蘇ったマン博士と同じ人(マット・デイモン)が火星に取り残される。火星でサバイバルしてるのが面白かった。ミッションをやり遂げる宇宙飛行士ってすごい。>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.9

どうしようもなかったけど、別れのシーンは泣きそうになったし、いいカップルだったし、先生たちもウィルの仲間も良い友達すぎるし、自分で選んで彼女のところに行ったのが成長だった。
才能を生かして欲しいって思
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

SFおもしろかった。伏線回収がすごかった。こんなだと思わなかった。長かったけど飽きないストーリーでめっちゃよかった。
好きです。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.9

小学生の友情と冒険。ずっと友情が続いてるのが素敵だった。
タケちゃんのお母さん死んじゃったの衝撃だったし、実は繊細なタケちゃんが印象的だった。
2人とも言った通り物書きと寿司屋になっててすごい。

1
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.6

よかった。
フレッチャーについてはよく分かんなかったけど、終わり方はよかった。
イメージとは違って音楽に狂っていく、狂わされる映画だった。最後までどんでん返しって感じだった。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

見終えた!!
記憶にないシーンも結構あった気がする。

死の秘宝は、
ニワトコの杖
蘇りの石
透明マント

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

見覚えはほぼあったけど、覚えてないんだこれが。スネイプが悪いやつイメージはこの辺のだ。あとやっぱ水に引きずり込まれる系が怖くて。怖かった。

分霊箱いっぱいまだまだ探さなきゃなの辛いな〜って思ってた。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

アンブリッジ
必要の部屋
チョウ
ルーナ
予言の水晶玉
シリウスブラック
ベラトリックス
闇の帝王復活

6月くらいに多分ここまで見たけど、途切れ途切れに見過ぎて全部こんがらがってた。今回も割と途切れ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.5

死んだあとだったら何も報われないんだよな。共感とかはあるけど、救いようもなくて、亡くなった娘がかわいそうすぎる。生きてるうちにそうして欲しかったな。
なんでお母さんが引き取らなかったんだろう。とかね。
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.0

ずっとグロいしドキドキした。
ムカデ人間を作る以外のストーリーはほぼなかった。面白いとかじゃ全然無いけど見てみたかったから見れてよかった。ラストが救いようない。真ん中地獄伏線回収みたいな?

食欲なく
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

3時間は長いけど、見てよかった。いろんな気持ちになった。グリーンマイル、死への道。

謎に包まれてるジョン・コーフィーの人生だけど感情移入できるし、主人公みたいだった。ウォートンの罪を被って本当に絶望
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

不思議な世界観で結構好きだった。クスッと笑えるところも多かった。面白いのに優しさだった。
ニノにすごい遠回りしてアプローチしてたけど、恋が本筋というより世界観とか人柄をコメディーっぽく描いてるのが面白
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.2

かなりよくわからなかった
誰が誰だかわからなくなってったし、よく分からん展開が多かったけど、少女たち目線じゃなくて男の子たち目線から描かれてるのが新鮮だなと思った。
末っ子の自殺から姉妹母が崩れて行っ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

原作どころかバスケもほとんど知らなかったけど、めっちゃよかった。わざわざ見に行った甲斐があった。
構成がすごい良くて見やすかった。全員のサイドストーリーを試合が進む中で知って行って、試合がどんどん面白
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画館でポップコーン買って彼氏と見た。

ずっとふざけてて小ネタがいっぱいで面白かった。なんで乳首ドリルが採用されたんやろ。GACKTが標準語バージョンやってて笑った。エンドロールでミルクボ
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見やすいでした。
不思議なお話でした。ほんと、フランス版ジブリみたい。おばあちゃんに再会できたのはよかった。
全体的に不穏な空気だったけど、2人がちゃんと子どもで、遊んでてかわいかったしきれいだった。
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

山本さんが素敵だった。素敵なのに残酷だった。
遺書を頭の中に残してそれをちゃんと家族に伝えたのすごい。実話なのすごい。想いがすごい。生きる想いがすごい。
最後家族に会えて欲しかった。

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

表紙だけでは中身はわからない。人間も同じ。

エンドロールまでインタビュー音声が続いてるのが良かった。
なんでみんな子どもだったのに子どもの気持ちが分からなくなるんだろう。なんで子どもの頃の記憶は薄れ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

よかった。めちゃ良い。ほんとに楽しそうだし。仲良くなれたのすごいな〜って思う。

幼なじみの紡くん良い味出してた。
バッドエンドじゃなくてよかった。
最後雪さんが引っ越しちゃうのもなんかいい終わり方だ
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

良いけど、良い話だったけど、終わりが謎。
キクりんの成長、みたいなのを描きたかったのかな?
きれいだったし、かわいかったし、独特の世界観が展開されていくのが良かった。いろんなのがしゃべってるの、キクり
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.3

ちょっと思い出しただけ、大丈夫大丈夫。
しんどくてタバコ休憩5回くらいした。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

老い。これだと絶対肩身狭いでしょ。でも妙に現実味あった。散歩しに出かけようってなりました。
人生って、なんで死なないのって、意味ないよって、死んだ後に後悔することはないし。でも生きる選択をしたい。それ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

めっちゃ見やすい。おもしろかった。
ゲームのアレって実践やとこういう感じなんや〜って思った。

だってこんなにかわいいんだよ?🥺
ってキノコたちが言ってるのがかわいかった。キノピオのキャラが生意気でめ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにドラえもん見た。
のび太がジュラ紀でジオラマ落として、それが白亜紀で新恐竜たちの住処になるっていう伏線回収がすごかった。リュック開いてんな〜って気になってたからなんかスッキリした。
時間を巻
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.1

テーマは重くて、苦しい。
語彙力と文章力不足で言葉にできないけど、長っいレビューが刺さりまくるのでまた読んでください。ラストが「誰も知らない」すぎた。
児童虐待のニュースって結構気になるし調べたくなる
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
蟻ヶ崎さんが言ってたのがかわいかったから見た。まじcatch me if you canだった。
追っかけてた刑事さんと仲良くなるのが意外な展開だった。1回しか会ってないのに。しかもクリ
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.3

いい話だった。場面がコロコロ切り替わって繋がっていくみたいな感じ。どういうこと?って余計なこと考えて入りきれなかったけど、最後にはうわ〜てなった。すみっコたち優しい。かわいい。でした。
こっちゃんとウ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

歌詞が良かった。聾者の家族が家族で唯一耳が聞こえる娘の歌を理解しようとしてくれているのが素敵だった。それに応えるように歌いながら手話で伝えていたのが印象的。。
コンサートで両親目線で音がなくなって周り
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

よかった。
って毎回書いてるけど。さすが、集大成って感じがした。いつからこんなに涙もろくなったんだ。ディートフリートMVPはほんとそう。

お母さんからの手紙を毎年の誕生日にもらってた子の孫の話から、
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

かっこいいかわいい切ないマチルダ。。
良かった。
ゲイリーオールドマンは麻薬取締官なのに薬やって人殺してたってことか。葉のざわめきが聞こえるぜ

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

よかった。ラストリアルだった。全てが最善に行くわけではないし、いろいろあるし、社会問題。って感じです。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.7

テイラーがなんであんなにいい子なのか分からん。いい子すぎる。
アニメと違ってヴァイオレットの成長、みたいなのがなくなって安定したヴァイオレットキャラがついちゃってるから面白みが一つ減ったなって思ってし
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.3

グリーンブックみたいって思った。けどこっちの方が先にできてるからグリーンブックの方が最強のふたりみたいな作品だったんだな。個人的にはグリーンブックが結構よかった記憶。どっちも実話に基づいている話なんだ>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見ようと思ってたのを見た。見やすくて面白かった。

想像よりかは単純なストーリーだった。あの家族の演技力とスペックすごい。それくらいなんだったら他の仕事も見つかるんじゃないかって思ったけどそう簡
>>続きを読む