あああああっささんの映画レビュー・感想・評価

あああああっさ

あああああっさ

デッドストリーム(2022年製作の映画)

2.5

けっこう面白そうだったけどおじさんの顔がどアップで映り続けるのがしんどくて見るのやめました。

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

4.5

配信者やYouTuberが頑張る映画けっこう好きかもしれないです。特に迷惑系は生き方の軸が常人とズレてるのが面白い。主人公は死にかけても下ネタ言い続けたり意外と面倒見が良くて憎めない感じ。

プレデター:最凶頂上決戦(2025年製作の映画)

4.0

いつも思うんだけど、光学迷彩に自動追尾の銃やその他様々なハイテク兵器で超有利な狩りを進めてるくせに正々堂々と戦う戦士としての誇り持ってますみたいな雰囲気出してくるプレデターにモヤッとします。

ザ・コンサルタント2(2025年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前作よりコメディに振ってたり、自閉症ハッカー軍団とか後天性サヴァン症候群の殺し屋が出てきてどうかと思ったけど結局は楽しく見れました。弟のキャラも良かったし、兄弟の連携が最高な戦闘シーンも大迫力。お気に>>続きを読む

トゥルボウ(2012年製作の映画)

5.0

日常に潜むおもしろ怪異っていう感じで良かったです。

この心が知っている(2025年製作の映画)

3.0

いかにもNetflixっていう感じのおとぎ話みたいな映画です。もうちょっとリアルで複雑なのを想像していたので正直拍子抜けでした。

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

5.0

超名作と言われている映画の映画が全然刺さらなくて困っていたのですが、これは面白かったです。映写室での光と闇についての会話が印象的でした。あとは色んなシーンが美しいのも見ていて楽しかったです。

コンパニオン(2025年製作の映画)

5.0

自分もロボットだったらどうしよう…。とりあえず知能100%にしたいです。

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

連結させて脱出させる作戦の所までは良かったですが、おじさんからの首絞め→抱きしめコンボがあまりにも気持ち悪くて台無しになりました。ラストで刑事のおじさんが「世の中捨てたもんじゃない」って言って勝った気>>続きを読む

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

コロナのことで地元住民から嫌がらせを受けたり、民間企業が関わってきたことでこじれたり、そういう面倒くさい展開にならなかったのが良かったです。二人の関係もモヤる結末にならなくて良い意味でびっくり。

ミッキー17(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もっと大規模なアクションだったり、おちゃらけに徹したコメディにも出来る話だけど、全体的に小規模で派手すぎない感じにまとまっていて見やすかったです。虫(?)だから下等な筈だとか、逆に人知を超えた恐ろしい>>続きを読む

ビー・デビル(2010年製作の映画)

5.0

主人公が他人の痛みを自分事として捉えられないのって、仕事柄身につけたものなのかもしれないなぁと思いました。共感力高い人だと続かない気もするので。

飯沼一家に謝罪します(2024年製作の映画)

4.0

難しくてよく分からなかったです。『イシナガキクエを探しています』はけっこうシンプルな話だったけど。とはいえこの系統の作品もっと見たいです。

エクステリトリアル(2025年製作の映画)

4.0

フライトプランみたいで面白かったです。軍人にはなりたくないけど、元軍人に憧れます。

Broken Rage(2024年製作の映画)

3.5

パラレルワールドとかエイリアンの実験とか臨死状態の妄想とかそういう話かと思っていたので拍子抜けでした。トロフィーのくだりで白竜さんが素で笑ってるっぽいところだけは面白かったです。短いのが救い。

海の沈黙(2024年製作の映画)

2.5

この人は凄いっていうのをひたすらセリフだけで表現したり、音楽だけやたら盛り上がったり、自分にはあまり響きませんでした。俳優さんたちは素敵でした。

ホランド(2025年製作の映画)

2.0

40分経過時点で自分には合わないと判断し視聴を中止しました。

動物界(2023年製作の映画)

4.5

旧人類は意地悪な人が多いのでさっさと滅んでほしいです。これからどんどん感染が拡大して入れ替わっていくんじゃないのかな?誰かの意図なのか、自然の自浄作用みたいなものなのか謎だけど。

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人類滅亡系作品の中で一番好きな終わり方です。現行人類はそろそろ滅んだ方が良いと思っています。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

1.5

メンタル的に濡れ場あまり見たくない期だったので途中でやめてしまいました。

THE SIN 罪(2024年製作の映画)

3.0

家事の合間に見たけど難しくてよく分からなかったです。衝撃の真相告白!みたいなシーンがずっと続いていた印象。とはいえゾンビ系はウイルスよりも呪いとかが原因の方が好きになってきた自分に気づきました。

リトル・シベリア(2025年製作の映画)

2.5

てっきり『カラー・アウト・オブ・スペース』みたいな展開になると思い込んでいたのでクリーチャーが登場しないまま終わってビックリしました。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.5

チアリーダー(キャプテン)は強い。現代に蘇った太古の狂戦士みたいで熱いです。

啓示(2025年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

想像していたよりもシンプルなストーリーでくどい展開がなかったので見やすかったです。ラストはイエスっぽかった染みが悪魔に見えるようになりました、悪魔崇拝に傾倒していきそう。

インスマスを覆う影(1992年製作の映画)

4.5

漁村民なのでインスマスは他人事じゃないです。それはそれとして、あのインスマスを日本舞台で描くアプローチが素敵すぎます。『リング』や『寄生獣』みたいに日本舞台の物語を海外舞台にするのも好きです。

私にふさわしいホテル(2024年製作の映画)

5.0

早起きして『ガンニバルS2』『デアデビル ボーン・アゲイン』とハードなドラマを2連続で見たあとだったので、気楽に楽しく見ることが出来て良かったです。小説家になってみたいけど小説は書きたくない、大変そう>>続きを読む

サニー/32(2018年製作の映画)

3.5

ラストはいわゆる“覚醒”して大声だして暴れまわる邦画でお馴染みの展開になるんだろうなと思っていたらそれは中盤で済ましたけど、最終的にまた大声だして暴れまわったのでやっぱりと思いました。

エンバー 失われた光の物語(2008年製作の映画)

4.5

何度か出てくる巨大生物は、実は人類の方が小さくなってるんじゃないかと思います、資源やエネルギーの節約のために。

スプートニク(2020年製作の映画)

5.0

大好き映画。ソ連の重苦しい雰囲気や色合いも素敵すぎます。エイリアン系の映画で一番好きかも。日本版ポスターは最悪ですが。

クレイヴン・ザ・ハンター(2024年製作の映画)

2.5

自分的にスーパーヒーローに飽きちゃった感があります。軽やかに走ったりジャンプしたりするCGがちょっとしょぼくて説得力に乏しかったです。あとは逃げていく車のナンバーを超視力で確認するシーンは、近くに来た>>続きを読む