むろさんの映画レビュー・感想・評価

むろ

むろ

映画(26)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

-

青春映画ってたまに無性に見たくなる…!

大人の青春も楽しんでこっっっ

正欲(2023年製作の映画)

4.0

普通に生きるってなんだろう…🤔

全員に味方がいるといいな。
1人で居ないといいな。

私にも絶対的味方が出来るといいな!!

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.0

高校のとき、映画館で観て
「若さ」は永遠じゃないことに衝撃を受けた作品。

若さがなくなったとき、
自分に何が残るのだろう…

未だに答えはわからないけど
将来の自分が悲しまない今を過ごしていきたいな
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

展開早!!!

緩急があるので、
観終わった最初の印象は「疲れた。。」でした。

格差やお金の問題など、
韓国っぽい背景だと思いました。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

兄弟愛🔴🟢

キノピオ達の自己肯定感が高くて、
可愛かったです!

ノコノコが長椅子で行ったり来たりしていて、ゲームの世界とリンクするシーンもあり、そういう楽しみ方もできる映画でした🐢

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0


今は今を生きていかないといけないけど、
頭にちょこっと残っている記憶をたまに掘り返すのも良い事なのかもしれない。


こういうの映画も好きだなあ〜と思えた作品。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

何かに挑戦するとき、年齢を言い訳にするのではなく
その年齢だからこそできる!とポジティブに捉えて生きていこう。

自分がやるべきことは何か本質を見落とさずに…!

そんな風に感じた心ほっこり作品。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

人生はタイミングだと感じる作品。

人間関係で、この人とタイミングを合わせたい!と思う人が居たら、その時を逃さないようにしないといけないんだと感じた。

オールド(2021年製作の映画)

3.0

どうしても遠い世界や、できごとは自分とはあまり関係のないものだと思ってしまう。

この映画のテーマでもある「時間」も無限に続くように思ってしまう、、、
しかし、限りあるものであり一瞬を大切にしていない
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.0

SNSは「リアルな日常生活の上で存在するもの」
と捉えていようと改めて考えた。

SNSだけが全ての世界になってしまうと窮屈さを感じる人もいる気がした。。。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

IMAX3Dで鑑賞!
自分がしっくりくる居場所は世界中のどこかに必ずあるし、無かったら自分で作ってしまえばいい。そんな強さを感じた作品。

私は人間っていいなと思う。(アバターになったらアバターってい
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

過去の自分をガッカリさせないためにも、目の前の現実を受け止めて、出来るだけポジティブに生きていないといけないなと感じました。