mさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

人数の町(2020年製作の映画)

3.5

ありそうでない世界
一種の宗教にも思える
戸籍がちゃんと返ってくる条件付きなら私も人数やってみたいな
チューターが気味悪いけどももちゃんとチューターの会話、微笑ましかったな
中村倫也が黒い機械を持たず
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

2.5

最後まで柏木くんが結局何がしたかったのか私はわからなかったな
他の子と家族の関係はよく描かれてるのに柏木くんの家族は描かれてなくてなんであんな風になっちゃったのかもわからない
わからないけど観てよかっ
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.5

みんな狂ってる、人間怖い
キャストのうちの何人か、棒読み具合が気になっちゃったのが残念
でも内容がすごく面白くて飽きずに観れる!
大出くん役の清水尋也くんかっこいい!!
非行少年役本当に似合うよね

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.0

ずっと若くて美しいままなのいいじゃんって思ったけど愛する人と共に年老いていく事が幸せなんだなぁって知れた作品
年老いたら生えてくるのが当たり前な白髪が1本見つかったことすらアデラインにとっては大きな幸
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

2.5

死を目前にしてのスピーチや娘への言葉の一つ一つが重くて心に響いた
ジョニー・デップやっぱり男前
でも最後は納得いかなかったな、、
それで??ってなっちゃった
犬連れて行って自分が死んでしまったらその犬
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.5

観てないと思ってたけど履修済でした!
迫力がすごい、すごすぎる
恐竜の質感とか動きとか本当にこんな感じなんだろあなぁ
噴火による溶岩に巻き込まれるブラキオサウルスの鳴き声と炎の光に映るシルエットが切な
>>続きを読む

ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船(2014年製作の映画)

4.0

ザリーナに才能を入れ替えられたのが新鮮で、みんながその才能の扱いに慣れてないのが面白い!
才能に合わせてみんなの服も元の才能の持ち主の特徴になってて可愛い
ティンカーベルシリーズの他の作品に比べてピー
>>続きを読む

ティンカー・ベルと輝く羽の秘密(2012年製作の映画)

4.0

羽が輝くのがすごく綺麗!!
ティンクとペリのために仲間達が必死になって協力してくれるのが素敵すぎる
みんなが普段の格好とは違って暖かい格好をしてるのも個性があって可愛い
雪の結晶とペリウィンクルを降ら
>>続きを読む

ティンカー・ベルと妖精の家(2010年製作の映画)

3.5

物だけじゃなくて親子の絆も直しちゃうのがティンカー・ベル!!
色々言いながらもティンクを心配して着いてきてくれたり助けに来てくれたりするヴィディアが可愛い
みんなで船を作るシーン、妖精の研究日誌を書く
>>続きを読む

ティンカー・ベルと月の石(2009年製作の映画)

4.5

「ごめんね」と「ありがとう」を言うことの難しさ、大切さが学べる作品
テレンスとの喧嘩やブレイズとの旅を通してティンクが成長するのがいい
青い妖精の粉が降り注ぐシーンは本当に綺麗で感動
個人的に全てのデ
>>続きを読む

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

4.0

小さい頃に何度も観た作品を久しぶりに視聴
妖精の羽、魔法の粉は永遠の憧れだなぁ
自分の才能に自信が持てないティンクの味方でいてくれたりアドバイスをしてくれる周りの妖精達が素敵
自分の才能で夢を叶えたテ
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.0

息子を理解するために自ら薬物をやってみたお父さんの勇気と息子への愛に感動した
小さい子が薬物を理解しているのがすごく苦しい
やめたくて、やめなきゃいけないのにそれでもやっぱり摂取してしまう薬物の怖さを
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

TikTokで流れてきて気になったので視聴
お母さんにバレないようにネット検索したり電話をかけたりハラハラするシーンが多かった
ラストシーン、あんなに酷いことをされたのに許しちゃうのかな?ってモヤモヤ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

【 ベイビー・ドライバー 】が大好きなので視聴
世界観や衣装が可愛く、本当にこれホラーなのかな?って思いながら見始めたけど後半のグロさがえぐい、、、
憧れの街、憧れた人が恐怖に変わっていくのも、夢と現
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.0

内容はアニメの方が面白いかな
でもデクとオールマイトが2人でプルスウルトラするシーンは感動する
このコンビもいいけどこの映画は轟と爆豪がアツかった!!!
A組みんなで戦ってほしかった気持ちはあるけどい
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

2.5

妹に誘われて視聴
何も考えずに見れる
おじいちゃんのエンドが出てくるシーンがお気に入り
クローズとチビ太が笑い堪えられてないのが面白い

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

3時間もあるのかぁ最後まで見れるかなって思いながら再生したけど3時間なんて一瞬です
一周回って内容が濃すぎてもう記憶ない、、
観終わった後の無気力感??半端ない
でもとりあえず一言、生きてる間にこんな
>>続きを読む

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

4.0

人間に夢を吹き込む小さな巨人と勇気のある孤独な“マメ”の物語
BFGが集めた素敵な夢が乱暴な巨人たちによって逃がされてしまって作業部屋もぐちゃぐちゃになってしまうのが悲しかった
BFGが近くにいるのを
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.5

誰もが憧れるプリンセスの物語
こんな素敵なドレス一度でいいから来てみたい
魔法にかかるシーン、ダンスのシーン、どれも素敵で感動するけど私は秘密の花園のシーンが一番お気に入り
何回見ても目が離せない程綺
>>続きを読む

美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント(1997年製作の映画)

3.0

素敵すぎる物語だった
ベルも野獣もお互いを想い合ってて素敵
クリスマスの時期にまた観たいな

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

4.0

色んな所に住む動物たちが協力してダルメシアンの子犬たちを救おうとするのが感動した
101匹もいるのにそれぞれ違う柄なのはさすがディズニーだなぁって思った
ラブラドール飼いの私からするとラブラドールのシ
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.5

カラオケの十八番の〈 朝の風景 〉映画鑑賞中でも毎回本気で歌います、ベルよりも本気です。
ベルが野獣にどんどん心を許して、野獣もどんどんベルに寄り添うようになって本当に素敵すぎる物語
何回見ても野獣が
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.0

本家を実写化したのかと思ってたから開始早々銃弾乱発しててびっくりしたしその人たちのシーンは理解できなかったけど、物語はすごく感動した
ロミオとジュリエットってこんな切ない話だったんだ、、、
すごく切な
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

5.0

親権問題とか割と重い内容だけどテンポよく話が進んでいくのでとても観やすかった
「最初から愛してくれたから」ってセリフが頭からずっと離れない
本当の親子みたいで、友達みたいなフランクとメアリーの関係がす
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

子役達の演技がすごい、、、
正体がわかってからのエスター、大人にしか見えなくて本当に怖かった
誰もケイトのことを信じようとしてくれないのがイライラした
ジョンは死んで当然じゃない??って思っちゃったな
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.0

最初の子供達とダンボが羽を飛ばし合ってるシーンが一番好き
母親がいなくなった子供達が母親と引き離されたダンボを支えてあげてたの感動
子供達がそうやって支えてあげたからダンボは自らドリームランドに戻って
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

4.0

バレンタインの今日にぴったり!♡
キャストがすごく豪華
別々で話が進むのにどんどん繋がっていくのが見ていてすごく楽しい!!
恋人と見たくなる作品、恋したい!!

きみに読む物語(2004年製作の映画)

5.0

美しい恋の物語
一夏の恋、身分違いの恋、映画にはよくある設定かもしれないけどこの作品はすごく惹き込まれた
夜の道路の真ん中でダンスするシーン、ボートの上で雨に濡れながら2人で笑うシーン、矢印でアリーを
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.5

ワニに見つかるかもしれない恐怖と浸水してしまう恐怖にすごくハラハラした
ワニに出くわす可能性が高い排水管の中に入るヘイリーの勇気がすごかった!
いくら水泳選手でもワニの泳ぐ速度に勝てるのかな?とか怪我
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

色んな人の視点から描かれていてどの人にも共感できた
みんながオギーと関わる事でオギーの魅力に気づいてみんながオギーに夢中になって、それとともにオギーにも自信がついてヘルメットが必要なくなった
みんなが
>>続きを読む

ティファニーの贈り物(2022年製作の映画)

3.5

NYでクリスマスを過ごすのが夢だったけどその夢をさらに強いものにしてくれた!
ゲイリーには腹たっちゃったけどレイチェルが幸せになれてよかった
1年後のクリスマス、家族みんなでダサいセーター着てたの素敵
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

TikTokで撮影の裏話が流れてきて、りすが本物と聞いて観たくなった!!
船とかエレベーターのアトラクション作ったら絶対楽しいのに!!!
ティム・バートンの作る世界観やっぱり大好きです

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

サプライズでセブが会いにきてくれて、2人とも幸せなはずなのに喧嘩しちゃうのが1番辛い
ミアがカフェにアイスコーヒーを買いに行って憧れられる存在になっていたのが感動しました
ラストシーン、星空の中で踊っ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

キャシーの衣装、髪型、映像全てが可愛くて大好きな世界観でした
キャシーのやり方はすごく危険だけどかっこよかった!!
ライアンもニーナへのレイプに加担してたことがわかったシーン、すごく辛かった
お父さん
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.5

このジャンルの作品は普段あまり観ないけど尋也くんが出ているので思い切って。
尋也くんが好きな私からすると観たくないシーンがいっぱいだったけどキャストみなさんの演技がすごくてこの作品の世界観にすぐに入り
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

子供と大人の狭間の物語
クリスティンが今の私と重なりすぎて感動した
恋に失敗して進路に迷ってギリギリ合格できるかできないかのライン、、全く同じ、、
最後強がるお母さんに言い返さないクリスティン大人だな
>>続きを読む