現実なのか漫画の世界なのか不思議でお洒落な不倫映画
まぁPR映画っていう感想
橋本愛ちゃんの歌声は凄い素敵だし染谷将太くんと柾木玲弥くんの演技を改めて好きだなって感じた
原作が好きでなんとなく映画館では観なかった作品。
さくっと観るにはちょうど良い。
実話と知ると改めて凄い話だなと思う
忘れていく主人公の話は何作品か観たことがあったけど逆は新鮮だった。
終わり方がハッピーエンドでもバッドエンドでも無くてえ、もう終わり?ってなった
起承転結がはっきりあるわけでも無いし大きな事件が起こるわけでも無い。
それでも観た後に面白かった〜ってなる作品。
出演者が名前知ってる人ばっかりだった。
エンドロールまで楽しめる映画。
鑑賞後に銭湯に>>続きを読む
短編映画を観たくて辿り着いた作品。
優しい空気感の中にあるまだ変わらない日本の法律という現実。
好きな人を好きと言える時代がくる未来を期待するけど想像はできない。
原作を読んだこと無いけど僕らの時代を観てどうしても観たくなって鑑賞。
初見でも凄く楽しめた。
ジャズってめっちゃかっこいいねんなと小者感溢れる感想しか出てこない。
メイン声優の3人をしっかり認知してる>>続きを読む
バンドの事は全く知らない状態で観たけど凄く面白かった。
岡山天音と付き合いたい(切実)
このレビューはネタバレを含みます
ドキュメンタリー映画だけどドキュメンタリーじゃなくて不思議な感じがした。
国岡の「当たり前とか普通の基準が高すぎる」というセリフが凄い残った。
観終わった後に心の中が""良""の感情で満たされる。中川大志と岡山天音の組み合わせが好きすぎる。
このレビューはネタバレを含みます
映画館で観れたことが嬉しい。
どのシーンも素敵。
ジャックが救命胴衣を着なかった事がローズが生きる為にジャックの手を離し海に沈むシーンになると思うと切ない。
なんとなく映画好きなら観た方がいいかなと鑑賞。
面白かった。
はじめは百姓のメインの方が主演かと思っていたけど気づいたら侍しか勝たん状態にっていた。
時代劇を観たことがなかったけどコメディ要素もあって>>続きを読む
スッキリはしないけど歴史として知っておくべき内容
このレビューはネタバレを含みます
短編映画を初めて観た。
エンドロールまで実話を基にしてるとは思わなかった。日本で生きていると差別に対してもどこか他人事に感じている事に気づいた。
短編だけど濃くポップに演じてるけど深い作品。
終わり方が好き!
シリーズの中で1番期待通りの展開になる!
同時進行で2つの人生をみれる斬新な映画。飽きる事なくあっという間の2時間。
前向きになれる素敵な映画。
今までRRRしかインド映画を観たことがなかったのでストーリー重視の内容で驚いた。
作中に出てくる映画は私の想像するインド映画だった。
主人公の子がとても魅力的だった。
温かい映画愛の溢れる作品。
愛犬にタイムトラベルをさせるところだけドクのこと好きになれない
静かで心地の良い作品
最後まで主人公の脚について触れていなかったのが気になった
あと1人でベーコン4枚は贅沢すぎ
1本観終わるのに一気に観れなかった。
前半は集中力がもたなくて1日30分ペースで観たので時間がかかった。
[2022年映画納め]
初めてのDolbyCinema3Dで鑑賞。
課金するだけの価値ある迫力満点の映像。
内容は個人的に前作の方が好きだった。3に繋げる改修されていない伏線が溢れててあまりスッキリし>>続きを読む
続編を映画館で観たいと思ったので鑑賞。
アバターはスクリーンで観ないとと聞いていたのでスマホサイズ視聴の自分はあまり期待していなかったが内容も面白かった。早く続編を観に映画館に行きたい。