haraさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.7

看護師になる前となった後、両方のモチベーションを上げてくれる映画
花嫁のシーンが苦しい、色んな人に色んなドラマがあって考えることが多い映画
冴島目指して頑張りたい。
あんな美男美女病院にはいないが🎶

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

4.7

最後舞台から見えてる景色が素敵すぎて、何回も見ちゃう映画だなあ
すずちゃんの役もぴったりですごく好き

シュレック(2001年製作の映画)

2.7

インフルエンザで休んだ日毎日見てた(笑)
2が好き

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.0

次は何かな?次は何かな?ってワクワクしながら見れた!

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.1

亜嵐君かっこよかった、、
内容はあまり覚えてない、、

ビリギャル(2015年製作の映画)

2.7

ギャルのかすみちゃんの髪型とか本当に不自然なんよ
でもさ、すごい可愛い、かすみ様

ミュージアム(2016年製作の映画)

4.0

怖い、怖い、グロい、ハラハラ、色んな感情が出てきたけどクセになるな、

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.8

好き嫌い分かれるだろうけど、私は好きだったなあ、

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

1.8

すごく良い映画だったけど、、なんだろう
同じような職業している分、リアルすぎてなんか複雑な気持ちになった
ごめんなさい刺さらなかった

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.7

お姉ちゃんもお父さんと見て気まずくなったランキング1位
でもすごい綺麗だった
一人暮らし始めた今、もう一度見てみようかな

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

-

すっごく楽しみにしてた分内容が薄く感じた、
もういいかなあ、

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画見て1ヶ月は成田凌が怖かった

永遠の0(2013年製作の映画)

3.2

小学校の時お父さんと見た映画
胸が苦しくなって、2回目見れない

マスク(1994年製作の映画)

2.4

THE王道アメリカンコメディ
小さい頃の記憶が蘇ったなあ

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

なんか手料理食べたい、実家帰りたい、お腹すいた

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.2

昼と夜でまた違う怖さ
人間って怖い、でもまた見たくなる映画
伏線回収すごいし、物語の魅せ方が上手