myaさんの映画レビュー・感想・評価

mya

mya

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

キャプテーーーン!言葉が足りなさすぎるよー!トニーに説明してからウィンターソルジャーのところへ行けばいいのに。

トニーは…ウルトロンで、宇宙への脅威と自分達の地球への影響力に怖くなってのよね。だから
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.2

スパイダーマンって、戦っている時も一言ひとことにシャレが効いてて好きだな。

でも、やっぱり世界のみんなを救うことが、ヒーローの責務だなんて難しいよね。だって、ヒーローって言っても、特殊な力を持つ普通
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.8

ヘンリーカヴィル♡筋肉ムッキムキで、あの優しい笑顔にやられたわ。スーパーマンVSバッドマン、観る前は何を争うのかと思ったけど…愛する人の命と世界平和か。秤にかけられないよね。

周りに振り回されちゃう
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.5

いやー笑えた!ストーリーよりも、笑いどころの多さが魅力的な映画って感じかな。でも、マックスの思い込みの激しさとまっすぐさには、惹かれるね。99はアンハサウェイー♡とっても可愛かった。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

2.8

地球と異世界の間に裂け目ができたため、怪獣が植民地を求めて地球へ。怪獣を倒すために、ロボットで奮闘するが。。。

ちょっと入り込めなかったかな。菊地凛子はエギソチックで素敵だっけど-_-

東京家族(2012年製作の映画)

3.2

母さん、死んじゃったな。って病院の屋上でお父さんが呟く。義母と未来の嫁の指切りげんまん。息子を頼む父。

よくあるシーンだとは思うんだけど、なんだろう…1つひとつがこころにじんわりきた。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.0

リアルな人生ゲームだった。まさに失われな人生。今の人生をないがしろにしていてはいけないね、と思わせる一本。

偉大なる、しゅららぼん(2014年製作の映画)

2.5

琵琶湖のほとりで、体を操る能力を持つ日の出と、こころを操る能力を持つ棗が昔から今まで争い合っていた。しかし、どちらの能力 をも併せ持つ使者がきて…

シュララボンは、龍を呼ぶ音ー!以上!きっと二度と観
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.2

予想以上にドキドキした!ゾンビが襲いかかってくるのが、リアルに怖くて、でも結末が気になって最後まで観ちゃった。

国連を辞めて、平穏な生活を送っていたジェリーだが、ゾンビ化する感染病が流行って、妻と子
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.4

アンジェリーナ素敵。殺し屋の2人が自然に恋に落ちて、結婚する。そして、バレる。その後のはちゃめちゃなアクションシーンがとっても面白かった。

相手が誰であったって、好きな人とは一緒にいたいってことだね
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.6

アンハサウェイ、とっても素敵だった。全部に一生懸命で、仕事に家庭にいつでも真剣に悩んでいて、可愛いくてかっこいい働く女性で、憧れるな。

自分の音は、鳴らし続ける限り終わらない。いつでもスタートが切れ
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

1.8

面白くなかった。漫画の実写化は難しい云々というより、物語の構成が悪いかな。

ミカサの設定だって原作のままが良かったなーおかしいくらいエレンに一途でいてほしい笑 漫画もアニメも目を通してるからかもしれ
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.2

ヘンリーカヴィルかっこよかった!

クリプトン星で生まれたクラークは、滅亡する寸前に地球にコダックスと一緒に送られる。地球人として生きていたが、そのクラプトン星の生き残りが地球を支配しようとするため、
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.6

愛するパドメのために、ダークサイドに堕ちたのね。アナキン、とってもかっこよくて、とってもはかなくて、素敵だった。

やっとシリーズ全部を観られたけど、内容がちょこちょこ分からないから、もう一度観たいな
>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.0

金曜ロードショーで鑑賞。

もはや生田斗真がヤクザにしか見えないほど、はまり役だった。続編やるってさ。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.2

映画館で鑑賞。第2のデススターを破壊した後、ルークが消息不明に。ジェダイの弟子を育てるためだとか。舞台はその30年後、レイア率いるレジスタントと帝国軍側の新しい派閥のファーストオーダーの戦いが続くとこ>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.2

死ぬのは怖い。それが、何回であっても、死ぬのは怖い。宇宙人が地球を攻め込むのはありきたりなのだけど、そのギタイが人間に対して容赦ない感じがとっても怖かった。

あるギタイを殺したケイジは、その返り血を
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.5

1980年代、アーケードゲームの映像を宇宙に送ったら、今になって戦線布告だなんや言われて、地球を宇宙人が攻撃してきたSF映画。昔懐かしのドンキーコングやパックマンが、現代に現れるのは夢があるなー!敵と>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

予想以上に面白かったー!1960年代の冷戦時に、アメリカとソ連のスパイが1人の女の子のために凌ぎを削るアクション映画ってとこかな。コマ割りカット割りが、なんか漫画のようにコミカルで、印象的だった。>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.2

ナタリーポートマン、とても魅力的だった!パドメとアニーの恋とクローンとの戦いが中心に、描かれてた回だったかな。個人的にオビワンが格好良くて好きだったけども。

アニーよ、どうして堕ちたー?

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.0

クリスマスの日。家に1人で残されたケビンが泥棒から家を守る話。

泥棒の特徴って、金歯キラーんって感じだよね。うんうん、面白かった。ケビン、可愛い。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

2.8

辺境惑星と通商連合とのいざこざを収めるために、オビワンとクワイガンが派遣される。そこで、アナキンに出会う。ジュダイの力を秘めているため、連れていく。シスの末裔が生きているのが分かる。

アナキン少年が
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.5

対ミュータント破壊ロボット・センチネルと戦うウルヴァリンたち。過去に戻る能力を持つミュータントの力で、すんでのところで命からがら逃げていた。そこで、その状況を打開するため、ウルヴァリンがセンチネルの製>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.5

ショースタートとして活躍するグロリス。その一方で、地域と溶け込んだ協会は、学校で指導していたが、問題が多いためグロリスに助けを求める。

音楽の教師として、グロリスが生徒たちに投げかける言葉は、一つひ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.2

天使にラブソングを、タイトルは自然に知ってるほどの有名な作品なのに、観たことがなかったので鑑賞。

クラブの歌手で、ギャングの愛人だったデロリスが、殺人現場を目撃してしまい、殺されそうになるところを警
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.5

喘息持ちで、複雑な家庭で育つあんな。夏休みの間、休養のために叔母の家で過ごすことになるが、お化けが出るという噂の湿っち屋敷が気になって仕方がない。そこで、謎の少女マーニーに出会う。

マーニーの存在が
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.0

炭素冷凍されたソロは、悪投のハックのもとへ。救出しに行く一行。ルークの活躍で無事にソロが助けられらが、銀河帝国軍がデススターを再び作っていることを知り、基地に乗り込みに行く。

レイヤがルークの妹だっ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.0

デススターを破壊してから、3年後。ルークは雪が舞う惑星ホスで、何者かに襲われてケガを負う。その朦朧とした意識の中で、フォースと化したベンから、ヨーダに会いに行くように告げられる。銀河帝国軍の追っ手が来>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.0

2回目の鑑賞。ホビットを観たこともあって、すんなりと物語世界に入り込めた。

人々の心を惑わすサウロンの指輪をフロド一行が谷へ捨てに行くストーリー…いや、簡単に説明しすぎかな。

ホビットに比べて、ア
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.4

さまざまな嘘がうごめく4月1日。セックス依存の男と対人恐怖症の女、万引きをする娘を連れ回すヤクザ、余命宣告をされた妻と夫…それぞれのつく嘘が絡み合って、一つの奇跡を生んでいくストーリー。笑いどころ、泣>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.2

ジュラシックパークの悲劇から20年経ち、またもや恐竜の商業施設が運営される。そこでは、兵器として利用しようと新たな恐竜が作られていた。

いやー恐竜のど迫力がたまらないね‼︎CGが上手くて、恐竜が怖い
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

2.8

明日の予告を教えてやる!ネットに流れる犯罪予告。彼らの目的はいかに。

ただ社会に置き去りにされた若者の鬱憤を晴らすストーリーだったら受け入れられなかったけど、ヒョロの父親探しや自尊心を傷つけられた仲
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

2.8

後半20分は、未鑑賞。ドアーフがドラゴンをやっつけようとするが、エスガロスの街へ飛び出してしまう。ドラゴンがエスガロスの街を焼き尽くす中で、バルドが弓矢で打ち殺し、街に平和がもたらされるが、トーリンは>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.2

蜘蛛の巣に捕らわれて、オークの襲撃を受けて、さらにエルフの村で拘束されるドアーフ一行。ビルボの機転で樽を使って川からの脱出を図り、ドアーフのはなれ山にあるエスガロスに行く。そこで、ドラゴンを弓矢で殺し>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

2.6

せっかくニュージーランドに行ったからということで鑑賞。

魔法使いのガンダルフが、ホビットのビルボを冒険に無理矢理連れ出すところから物語が始まる。ドアーフの住む村が、ドラゴンに乗っ取られてしまったため
>>続きを読む