nnnさんの映画レビュー・感想・評価

nnn

nnn

映画(30)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • 30Marks
  • 20Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.5

届かない想いや愛ってこの世界にたくさんあるんだろうなと思った。

「生まれてきてくれてありがとう」の言葉の重さと尊さに心打たれました。

マイディアミスターからIUちゃんの作品を追っていますが、今回も
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

「世界最速の男」
終始ハラハラドキドキ。
最高だった!

ルースターのビジュアルが完全にグースの息子(笑)
そっくりで凄い。

もう一度観たいと思う


2回目(IMAXで鑑賞)

1回目を見ていたお
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

好きな人の顔が思い出せないのに、好きな気持ちは消えない。

内面的なものが素敵な人には惹かれるんだろうな、、、。

どのシーンを切り取っても情景が美しい。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.8

思わずふふっと笑ってしまう素敵な作品でした

不器用なお父さんがとても可愛かった

浅田家!(2020年製作の映画)

3.7

胸がキュッと締め付けられる感じ

キャストの皆さんの表情がなんとも言えなくて、スッと話に吸い込まれました

素敵だと思う瞬間は人それぞれで、その瞬間は唯一無二のもので、自分の残しておきたい瞬間を大切に
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.9

長いお別れの意味が深い

家族を愛し、周りの人を愛しゆったりとお別れをする、辛いけれど素敵なこと

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.7

子供の頃はなんとも思っていなかったことがだんだん自分が大人になるにつれて、心のどこかで突っかかってくる。

世の中が良い方に変われば、、、とは思うもののそう上手くはいかない

君の誕生日(2018年製作の映画)

4.0

セウォル号事件が基になっていることにみている途中で気付きました。

辛い思いを幼いながらに抱えている妹に寄り添えるのはお母さんなのに、お母さんもそれどころではない心境で、ただただこの事件が憎いです。
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

「もし自分がこの人だったらどう思うだろう、、、」と、どの目線からでも考えられる描写だった。

光の入り方がとても綺麗で四季の美しさを感じられた素敵な2時間でした。

小松菜奈さん、坂口健太郎さん、キャ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

何故か終始、涙がでる。
今まで映画館で見た中で一番泣いたかも、、、。
自分の意思を持っていて、それをぶつけ合える家族がいることって幸せだなと感じた。
娘の輝く歌声を聴きたいけれど、聴こえない。だから才
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.5

普通って何かわからない。
普通って常識の中であれば自分自身で決めていいんだろうな、って思った。

清原果耶ちゃんと成田凌さんの演技がとても好きでした!

劇場版 そして、生きる(2019年製作の映画)

4.0

人生って実際はこんな感じ。
何だかリアルなシーンが多くて心が痛かった。みんなの声が心に突き刺さる。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

何となく、結末は予想できたけどハラハラドキドキ楽しめた。
坂口健太郎さん、カッコよすぎました!

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

運命の人って本当に居るんだろうなと思えた。
自分の周りに居てくれる人を大切にしたい。

(2020年製作の映画)

4.0

「悲しんでいる人抱きしめてあげなさい」
こんな素敵なことがさらっと言えるような人になりたい。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

今、無駄にしている1日を自分の為でもいい、人の為でもいい、自分の生きた証になるようなことをしたい。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

高校生の時に観た時と、働きだして観るのでは考え方やものの見方が変わる。

生きていくためには、もちろんお金を稼がなければならない。でも大切な人と過ごす時間もかけがえのないものなんだと改めて考えさせられ
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

5.0

情景が美しい。
もう一度観たいと思える作品。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

5.0

お父さんの娘を想う気持ち。
お父さんからの愛があれば少なくとも娘は凄く幸せなんだろうな、と感じた。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.5

大物女優とばったり会って、こんな素敵な恋ができるなんて羨ましい!

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.5

非現実的だけど、こんな人生の終止符の打ち方をしたい。

今したいことができるうちに、沢山しておこうと思った。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.6

自分の知らないもので溢れていく世界ってどんなに怖いのだろう。
大切な人に忘れられてしまうこと、大切な人が怖がる姿を間近で見ることってどんなに辛いのだろう。

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.5

モノクロの世界が美しい。
色彩や音楽がなくてもこんなに物語が創り上げられることを教えてくれた映画

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

すごく悲しくなる映画
自分自身が辛い時には見ない方がいい
人に優しくありたいと思えた

人を愛せる人になりたい

でもすごく名作だと思う
いろいろと考えさせられる。

ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版(1989年製作の映画)

5.0

一つのことを熱心に取り組める気持ちに心が動かされた。
例え、自分のしたいことでなくてもみんなのために働くことも嫌なことばかりではないのかなと感じた。

シービスケット(2003年製作の映画)

4.1

情景や回想シーンがとても美しい。
人の優しさや相手を思いやる気持ちがが身に染みた。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

忘れられないような恋をした時にもう一度見たいと思った。