にこまるさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

にこまるさん

にこまるさん

映画(319)
ドラマ(0)
アニメ(0)

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.1

怖い‥怖い映画。
人ってあんな風に犯罪に巻き込まれていくんですね‥
あまちゃん観てて、でんでんさんと吹越さん出てきたら思い出すぐらいの恐怖は植え付けられた。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.7

園子温監督作品の中では一番。
4時間という長さを感じさせない。
役者さんも体当たりという感じで良かった。
そして何より安藤サクラさんの存在感がすごい。

紙の月(2014年製作の映画)

3.5

やってはいけない事だらけの作品なのに、嫌な感じはしなかった。
男と金におぼれるというよりは自分の為に始めたみたいな…
その為には手段を選ばない狂気さが宮沢りえさんの美しさと演技力でより際立って怖かった
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.4

原作読んでから観たけど、伊藤英明さんははまってた。
あのうさんくさい笑顔とか明るさとか英語とかこの人しかいない。
生徒役の役者さん達も素晴らしかった。
ただ、殺すという選択肢が普通にある、だからなんの
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.1

低予算でこの面白さはすごい。
命懸けの脱出ゲーム、極限にたたされた時の人間の行動って恐ろしく残酷ですね。
囚人?かなんかの役のおじさんの罠にはまった時のセリフと表情がかっこ良かった印象。でもなんて言っ
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.2

復讐三部作。
全体的に目を背けたくなるような痛いシーンが‥
15年閉じ込められたら心が壊れるよね、きっと。

復讐者に憐れみを(2002年製作の映画)

3.2

復讐三部作。
すごーく静かで冷ややかな印象の作品だった。
池だったか、川だったかでアキレス腱切られるシーンが残ってる。
韓国映画の血の色ってなんかリアルで痛々しい‥

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

あんまり恋愛ものを観ないけどこれはとても良かった。
恋したくなる。
2組の恋愛模様、どちらもステキ♪
キャメロン・ディアスは本当にキュートだ!

スプリガン(1998年製作の映画)

3.6

やっぱり大友さん、かっこいい!
原作も好きなんで嬉しかったな~
後、音楽、主題歌が素晴らしすぎる。

恐怖!キノコ男(2005年製作の映画)

1.0

ビックリした。ある意味‥
この作品を世に出した人達に拍手。
思いきったな~

ポセイドン・アドベンチャー(1972年製作の映画)

3.8

子供の頃にテレビで観て以来忘れられない。
深夜によくやってたのて、何回も観てる。
シンクロやってたご婦人と旦那様のシーンが泣ける。

ギミー・ヘブン(2004年製作の映画)

3.6

いまいち評価は低いみたいですが、結構好きです。
孤独感、寂しさが全体に出てて良かったと思う。
共感覚ってどんな感じなんだろう‥

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.1

観た後動けなかった…
なんてラストだ、この感情、上手く伝えられない。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

不器用ながら少女と向き合う殺し屋さんvsかっちょいい悪徳警官。
何度観てもいい映画。
ナタリー・ポートマンかわいいし、ジャン・レノもかわいいいし、なんといってもゲイリー・オールドマンがかっこよすぎる。
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.6

ティム・バートンでリメイクと聞いたとき嬉しくて飛び上がった。
もともと好きだった映画がさらに好きな監督でとなると期待してしまう。
期待通りの面白さ!
チョコレート工場行ってみたい♪
ウンパルンパはこっ
>>続きを読む

ZOO(2004年製作の映画)

3.0

原作読んでから観たけど、良かったと思う。
乙一独特の世界観が出てた。
短編は観やすくていいけど、3本くらいにしぼってもう少し深く掘り下げて欲しかった気もする。

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.2

復讐三部作。
淡々と静かに、そして復讐‥
イヨンエさんの無表情さが印象に残ってる、いや、微笑んだりしてるんだけど心ここにあらず。
復讐劇が好きな人は是非観てほしい。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.6

何回観ても楽しい!!
前向きだと運も呼び込むんだろうか‥
落ち込んだ時にこの一本!

催眠(1999年製作の映画)

2.6

緑の猿、菅野さんの叫び、火で洗顔‥
すごい昔観たのにずっと覚えてる‥
ゾワッとする怖さ。

アリス(1988年製作の映画)

3.8

おがくず食っても食ってもこぼれる‥
ウサギがかなり気持ち悪いです。
でもファンタジーの可愛いのよりも、こっちの方が現実に不思議の国があったらこんなもんじゃないのかと思わせる‥
結局は好きだなということ
>>続きを読む

黒い家(2007年製作の映画)

2.5

キレイだからこそ逆に怖かった…
旦那の表情もやっぱり怖い‥
確かに日本版のがインパクトはある。
でもこれはこれで怖い‥

黒い家(1999年製作の映画)

3.0

怖い‥さすが大竹しのぶさん‥その一言につきる。
西村雅彦さんの表情も病的でいい。
韓国版リメイクも観たけどこっちも夫婦が狂気に満ちてて怖い‥

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.5

ただただカッコイイ!
人もバイクも音楽もステキ♪
今見直しても全然古さを感じない作品。
現代に映画化されていたら3部作とかでガッツリ最後までやってくれそうなんだけどなぁ…
実写化の話はどうだろう?世界
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

圧倒的歌唱力!!
何回観ても鳥肌‥
二人の歌姫に酔いしれる!

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

2.1

冒頭の爆音がインパクトありますね。
後味の悪さは今のところNo.1。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

絵本のような背景が印象的でストーリーもキャストも良かった!
久しぶりにいい映画に出会えました♪

タイタス(1999年製作の映画)

4.0

復讐!復讐!復讐!
復讐劇が好きな人は是非とも観てほしい!
シェイクスピアはちょっとという人でも観やすいかなぁと…
描写がグロイのでそこは注意!

パルムの樹(2002年製作の映画)

4.6

なかむらたかしさんやっぱり好きだ!
みんなちょっとずつ歪んでる。
でもそれが人間らしい。
昔は怖いと思ったけど、このご時世なんだか響く作品だと思う。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.9

世界観すごくステキ!
好きだけど後味はモヤモヤ‥‥
これでいいかも、いや、でも‥
しばらく考えました。
観た後、アイツの真似する人増えました。

デリカテッセン(1991年製作の映画)

4.8

映像と音楽がピッタリはまってるし、美術、衣装もステキだ!
最初なんだかわからずタイトルだけで観たけどすぐに好きだと思った。
今では好きな映画に必ずあげる作品。

セッション(2014年製作の映画)

4.3

魂のぶつかり合いってこういう事なんでしょうね。
音楽、演技、全てが鬼気迫る迫力!!
久しぶりに観て良かったと思う作品でした。

|<