まだむこさんの映画レビュー・感想・評価

まだむこ

まだむこ

映画(2154)
ドラマ(55)
アニメ(0)

孤独のススメ(2013年製作の映画)

3.7

なんだろう
ジャンル不明で奇っ怪
不思議なカタルシスを感じる映画だった
ネタバレなしで観て正解

ベイビーガール(2024年製作の映画)

3.3

ニコール・キッドマンじゃなきゃ観なかった、とは言え
ニコール・キッドマン、これはちょっと無いわって思った
58歳?鍛え上げた180cmのスタイルは流石なんだけど、にしても皮膚がお婆さんみたいで露出が多
>>続きを読む

ほかげ(2023年製作の映画)

3.8

趣里っていいね

蒙古襞の感じが伊藤蘭によく似てる笑

片袖の魚(2021年製作の映画)

3.7

地獄の飲み会じゃん
いやだね〜こういう要らんサプライズ的な集まり

主役の子の雰囲気良かったな
都会の街並み、群衆の中の孤独感
ラストの雰囲気がすごく好き

FLEE フリー(2021年製作の映画)

3.8

良かった
これ実話なんですよね
アニメーションがオブラート代わりになって見易かった
けど、船内の貨物に紛れ込ませたコンテナに大勢ぎゅうぎゅうに押し込まれて何十時間、の地獄はナレーションから充分に伝わっ
>>続きを読む

リスト(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

登場人物の3人が皆少し変😰
おいおい大丈夫?
と思ったら夢オチ

毒親<ドクチン>(2022年製作の映画)

3.8

あっちもこっちも毒親だらけ…
うちの母親も、母親を育てた祖母も毒親
そうなると私も娘たちにとって毒親になってないだろうか
心配になってきた

ザ・コンサルタント2(2025年製作の映画)

3.8

ハーバー学園の存在
兄弟愛
発達障害の主人公だけじゃない、皆の活躍が見どころ

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.5

レオ役のエデンダンブリン
圧倒的な目ヂカラのある子だった

丹波哲郎の大霊界 死んだらどうなる(1989年製作の映画)

3.5

バスの転落シーンをふいに思い出した
大昔に観たんだけど割と面白かった記憶
丹波哲郎といえば地獄って映画もあってあっちも好き
2本まとめてもう一度観てみたい

乙女たちの沖縄戦 白梅学徒の記録(2022年製作の映画)

1.5

白梅学徒隊の生き証人の方々のお話は貴重で素晴らしいものだった
年齢は90歳を越えているのに聴き取りやすいしっかりとした口調で記憶も鮮明なことに驚く
しかし、インタビュアーに扮した女優のとんでもないファ
>>続きを読む

ゴミ屑と花(short ver.)(2023年製作の映画)

2.0

タイトルも内容も在り来りな印象
先輩が渡辺典子そっくり

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

期待してなかったけど凄く良かった

不本意に前科者になってしまったこと
ゆく先々で器用にどんな仕事でもこなしちゃうところ
出してなかった弟への手紙
恋人が悪い男を演じていたこと
恋が成就することなく終
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.5

大人になったらやたらカッコ良くなっちゃったね😂
レイの裏の顔が見えた辺りからめちゃめちゃ面白くなってきた

映像特典も楽しかった!

若き見知らぬ者たち(2024年製作の映画)

3.6

鬱映画🔫
スナックに乱入してきたオッサン達のクズ度合いが余りにも現実離れしてる
染谷将太、期待させてくれたけどダメダメ
ボクシングの試合シーンちょっと長い
これが一番の見せ場だったんかとガックリ
配役
>>続きを読む

ヴァイブレータ(2003年製作の映画)

3.6

ロリコンなんかな?と思ってしまってそっから苦手になった大森南朋のこと少し好きになった(単純)
コンビニで出会ったら玲(寺島しのぶ)でなくても惹かれるね!このタイプは
時々ヒロシっぽかったけど

ラスト
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.6

イタリアンの人気店でバイトしていた頃の地獄みたいな忙しさを思い出した
ホールとレジとひっきりなしの予約電話対応と洗い場と調理補助をワンオペでこなしてた
自称インフルエンサー、アレルギー客、ヴィーガン客
>>続きを読む

ソワレ(2020年製作の映画)

4.0

虹郎熱演!
幸せな逃避行
最後に切ない驚き

キョンキョンは出てこないんだ😅

ジャンプ、ダーリン(2020年製作の映画)

3.6

お母さんが良い人なのか悪い人なのかよく分からなかった
良い人なんだよね?
少なくともマイノリティにとても理解があるんだからそれだけでもすてきよね
時間なくて3日に分けて観たら本質がイマイチよく分からな
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

4.2

確かアレン様が大好きな映画だったような?
アンジーのアイメイクが大変に濃ゆい、濃すぎて変
そしてジョニデが最後までどうも冴えなくて女王風情のアンジーと釣り合わないと感じてしまう

途中でトリックは分か
>>続きを読む

トムボーイ(2011年製作の映画)

4.0

ペーター佐藤のイラストみたいに可愛い男の子(女の子)
妹も超可愛くてお人形みたい

それにしても残酷でヒリヒリする世界
最後ちょっと光が見えてホッ

さよなら ほやマン(2023年製作の映画)

3.7

凄く長く感じたけど良い話でした
津波が絵で演出されてるところも良かった
シゲル役の子、気になる(次の主演作、要チェック)

私にふさわしいホテル(2024年製作の映画)

3.9

このホテルねー
1度泊まってみたいと思ってた矢先に閉業🥲
パーラーのテーブルに敷いてあるマットの淵、ヒルトップの刺繍が可愛いんだよね
プリンアラモード食べてみたかったー

本題だけど、もうのんが矢鱈可
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.3

いつも辛口の妹が高評価付けてたから楽しみに観てみたけど刺さりまへんでしたわ

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.5

いいねー!
どこか飄々とした雰囲気のある沢田研二だからこそ役にハマってたし、池上季実子のぶっ飛んでるとこ、不死身の菅原文太も最高としか!

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.2

皆に良い良い言われて観た!
良かったよ
ビートルズの偉大さを知らない若者に勧めたい

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

ジュリエット・ルイスのベリーショート観たさに20年ぶりくらいの再鑑賞

何年も外出してないお母さんのヘアスタイルがいつも美容院行きたてみたいにキマッてるというツッコミどころ発見した