ナガセさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ナガセ

ナガセ

映画(319)
ドラマ(0)
アニメ(0)

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.5

ホーンテッドキャンパスを楽しく観れたからこれも大丈夫だろうと思って行ってしまった。いかに自分がヘタレ&ビビりなのか思い知らされた。
貞子は大丈夫。としお君には何度もビックリさせられたが大丈夫。伽椰子は
>>続きを読む

疑惑のチャンピオン(2015年製作の映画)

3.5

分かりやすくランスアームストロングというスーパースターを悪者にしてるけど、これツール・ド・フランス自体が薬物まみれでダメじゃん!
今はどうなんだろう?

ホーンテッド・キャンパス(2016年製作の映画)

4.0

見えてしまう設定なので時々怖いシーンがあるけど八神君が一緒にビビってくれるのでビビりな自分でも安心して観る事ができた。
ぱるるというかこよみちゃんがクソ可愛い。部長もいい味出してる。メアリージュンさん
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

かなり笑えてかなりエロくてけっこう怖い。
綾野剛スゴすぎてちょっと嫌いになるレベル。
ゆきおちゃんも素晴らしかった。
日本で一番悪いやつらとは……なるほど!

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

5.0

多少の下品さを許容できる人にとっては最高のエンターテイメント作品!
音楽の強さもあり見たあとの幸せの余韻が長く続く。

MARS ただ、君を愛してる(2016年製作の映画)

3.0

バーベキューがメチャクチャ美味しそうだった。
エンドロール見てたら、バーベキュー監修日本バーベキュー協会……そりゃ美味しそうな訳だ!

窪田さんのサイコ具合に比べて藤ヶ谷さんのキャラが弱くただのケンカ
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

あまりの後味の悪さに初めてエンドロール中に退出してしまった。
あの鬼長いXミッションのエンドロールも全部見たというのに。

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

4.5

ブラッドリー・クーパーさんマジカッコいい!料理シーンもみんなカッコいい!劇中とエンドロールで使われているfireという曲が鬼カッケー!すぐダウンロードした。
ストーリーも満足。
見ると空腹になるという
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

4.5

前編を見てずっと気になってた雨宮が急に髪を切った理由がわかって超スッキリ。
窪田さんで泣いてしまった。

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.0

初クレヨンしんちゃん映画。テレビすら10年以上見てないし子供もいない自分はそこそこ楽しんだ程度。
2ヶ月たっても劇場には子供がたくさんいて非常ににぎやかだった。大和田漠には誰も反応してなかった。そりゃ
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

4.5

あり得ない設定なんだけど妙にリアルに見える。高畑さんの演技力のおかげかな?
一方岩田さんは完全ファンタジー。コンビニから追いかけてくる所や駅で待っている所は恐怖すら感じる。
その後、予告でさんざん見せ
>>続きを読む

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

4.0

前作つまらなかったけど今回は化けたなぁと思う。
多分しかめっ面のスノーホワイトが出て来ないから楽しめたのかも。
相変わらずの映像美と前回にはなかった笑いもある王道ファンタジー。
今回はもののけ姫みたい
>>続きを読む

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.5

最初の40分面白くてそこから40分つまらなくて最後でちょっとだけ取り返す。そんな感じ。
ストーリー事態は深夜ドラマでもきついけどキャラクターがみんな良い感じなので見ていられる。
妹と坂口健太郎、弟と夏
>>続きを読む

探偵ミタライの事件簿 星籠の海(2016年製作の映画)

3.0

キャストを見ただけで犯人がわかる位な地味キャスト。そのくせ何故か寺脇康文を無駄遣い。
ストーリーは普通に面白い。複数の事件が繋がっていくのは見ていて気持ちいい。
ただ玉木宏がかっこよすぎるのと玉木宏
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.5

ネガソニック・ティーンエイジャー・ウォーヘッドさんとトランスポーターの人の見た目が好き。メガネの人の行きたくない発言が好き。とにかく出てくるキャラクターみんな魅力的で好き。
続編も有るらしいので是非世
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.0

ビジュアル詐欺な真面目作品。
演技がしっかりしてるドキュメンタリーみたいな感じ。だからこそ羽生不要。

スキャナー 記憶のカケラをよむ男(2016年製作の映画)

3.5

異能力、おしゃべりな相方、二転三転する犯人像とまさに王道ユーモアミステリー。
ピアノ少女が18歳と言った時の衝撃よ。
続編は是非ともTVで

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.0

黒崎君~が先に公開されてたので黒王子がよくあるSキャラみたいに見えちゃった。ちょっと残念。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.5

濱田岳に2回泣かされました。
あとED曲含め音楽がかなり良かった。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.0

原作未読
ゆったりペースで進んでいく中色々同時進行。前編では記者クラブとの争いだけ解決…と思いきや後編の予告ではまた怒っている記者の皆さんが…
後編では別の誘拐も有るみたいでなんか忙しい映画になりそ
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.0

上下連続観賞。やはり競技カルタに馴染めなかった。
それ以外は良かった。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.5

個人的に競技カルタの世界に馴染めなかった。
キャラクター、演技は最高だった。

ヒーローマニア 生活(2016年製作の映画)

3.5

気軽に見れるB級映画。

東出さんをあまり知らない為只の棒演技なのか、ヘタレでくのぼうの役作りなのか判断つかず。

小松さんは最高でした。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

初コナン映画。

ほとんどコナンを見た事ない自分が面白かったから、ファンの人が見たら相当なんだろうな。

おそらく準レギュラーであると思われる良い組織の大人たちが結構出てくるのだがそれが1人もわからな
>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

3.5

批判する流れなのに普通に楽しんでしまった…

でもゴキとの決着戦の所はバッタ以外ダメだけど。

小栗旬キチカッケー!

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.5

あっさりな終わり方は原作も完結してないし続編も作りやすいし良いと思う。
いっちにー。いっちにー。が頭から離れない

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

5.0

MCU大好きだから文句のつけようないよ。全部好き。
最初のエンドクレジットの後に~という注意書きは今回で言うとブラックパンサーの所ではなくスパイダーマンの所だから見たい人は注意して下さい。マーベルはよ
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

4.0

途中から想像してたのと違う展開になっていった。
ゾンビカッコいい!
エヴァンもカッコいい!
俺たちの戦いはこれからだ的な終わりかたなので続編待ってます!

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.5

面白い!とは違うなんつーかはんぱねー映画だった。
最初から興奮しっぱなしだったけど所々出てくる家族の回想シーンが意味不明で良い箸休めに。
熊のシーン。自分は恐怖を感じたんだけど何故か他の席から笑い声が
>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ(2016年製作の映画)

3.5

原作知らない身としては見た目にやや抵抗が有るもののサクサク進むストーリーや素晴らしい音楽で結構楽しめた。

大粒の涙気持ち悪い。

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

4.0

子供店長は成長期終わってから活動した方が良いのでは?全てに違和感。

内容については続編ということで前作を見ている事が必須になりますがとても良かったです!
最後にがっつり泣かせにくるのでハンカチ準備。
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.5

映像美に目が慣れたらわりと平凡なストーリー。
と言っても最後までずっと美しさに感動してましたけどね。