Naopupuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Naopupu

Naopupu

映画(248)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

リグレッション(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の方からかなりの既視感
最後まで見たけど拭えない既視感
これいつか見た事あるなぁ
墓前のキスシーンメチャ記憶あるなぁ

イーサンホークは良い
エマワトソンも良い
演技は良いから所々のシーンが頭にや
>>続きを読む

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

3.0

潜入取材の先に見たものは....かと思ってたら最初に記憶失ってて本当に記憶喪失の女性になったたのね
患者のふりから正常に戻っていつ潜入取材始めんのか緊張してみてしまっていた
最後の最後に良かったね
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.0

アガサクリスティーの小説は好き
雰囲気はいいんだけどいまいちみんな何がやりたいんだか含みを持たせた言い回しをしたり伏線か?って思う事が回収されず結末はドンドン進んでいってビックリする間もなく終わった
>>続きを読む

バッド・スパイ(2018年製作の映画)

3.5

チープな感じが良いね
絶妙な女友達のブス加減
そして面白すぎるキャラw
この女達ぶっ飛んでますね
ストーリーはありきたり展開もありきたり主人公と男スパイ達とのラブストーリーもありきたりだけど脇を固める
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

5.0

やだ
何これ全部好みすぎる
スパイアクションは好きなジャンルではないがファッション美術音楽が素敵すぎる!
主人公3人達が個性的すぎるのにみんな愛らしいし3人の関係とバランスが絶妙すぎて素敵!
もうソロ
>>続きを読む

コレクター(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

サイコサスペンス大好き
けど、このコンビ最初から違和感ありまくりジョンキューザック好きだが刑事役はあってないような...
デクスターの妹はデクスターの妹だし
何より肝心の娘が可愛くないわね〜
彼氏がめ
>>続きを読む

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オムニバス大好き!

1番 どんでん返し系で勢いもあって凄いイイ!
2番 ちょっとよくわからなかった!キッチンの元女囚人のキャラ濃すぎる
3番 途中の攻防劇は下品なシーンなければなかなか良かったのにな
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.0

なかなか心の触られたくない所を抉られる感覚で終盤号泣
映像もすごく良かった
鬱映画になりそうだけど怪物さんのおかげでそれだけでは終わらない思いのほかいい作品だった

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.5

イイね!正統派のミステリー!
アガサクリスティー好きの私歓喜!
最初の黒犬が館からスローモーションで走ってくるシーン見た瞬間にこの作品好きって思ったw

ヒロインの無垢で善人な所が最高です!
わかりや
>>続きを読む

サイバー・ゴースト・セキュリティ(2018年製作の映画)

4.5

好き!!
勢い良し!始終グロいのも良し!
おちゃらけ足引っ張る相棒良し!
身内味方即容赦なく死ぬの良し!

ちょっとヒロイン姉妹可愛くない?って思ったけど蘇ったあたりからなんか可愛く見えてくる不思議
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

音怖いよ〜
もーベットの下潜り込んだらダメだってば〜
トウモロコシ畑もダメだって〜
出来物もホラーではお話やマンガとかであるあるだけどCGでリアルにみると気持ち悪い
おねいちゃんかわいそ

結局みんな
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

4.0

悪くない!
ギレルモ監督作品がかなり好きだからめちゃくちゃ期待値下げて観てしまったがなんか別の感じで好みだったわ
急な裏切りとかクリーチャー造形もなんか好きだったわ
ただお話の流れが雑なのかなんかなか
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

5.0

名作!3
なぜこのシリーズは最初からこうも映画の中にグイッと引き込ませてくれるんだろう?
インディ少年カッコよすぎw
そして親父さんもカッコよすぎw
1、2よりは息もつかせぬ面白さはなくなったけど謎解
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

5.0

名作!2
これも最高!
2はキャラが最高よね!
てか、最初っからの急展開も凄すぎてさぁw
子供の頃手に汗握ってめちゃくちゃ楽しんだ記憶あり
舞台がジャングルの秘境に移ってもブレないヒロインw
少年も最
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

5.0

名作!
小さい頃に観れた私は幸せものだわ
つまらないシーンある?って映画よね
悪役にヒロインに相棒に小動物に陰謀に笑いにちょいグロい感じにぜ〜んぶバランスが絶妙にイイんだよね
子供の頃は笑えてちょっと
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

5.0

泣いた
昔ながらのアメリカアニメの絵柄で最初慣れなかったんだけどアイアンジャイアントがカワイイ
ホーガスが純粋で熱いからジャイアントととの別れが泣けたわ

ラストの期待を持たせる終わりがイイわ

ショコラ(2000年製作の映画)

4.5

可愛い映画
お菓子の中ではダントツでチョコが好き
この作品はチョコがよく出てくる
主人公を取り巻く閉鎖的な村人達とチョコを間に挟んで良くなっていく関係
村長さん?ショーウインドウで寝ちゃってたの可愛か
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

5.0

好き
もう皆んな個性が濃すぎでしょ
楽しいツッコミどころ満載でイイ

娯楽映画ってこういうのでしょ

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

1.0

合わなかった
ジブリ大好きなのに
映画館まで観に行ったのに
合わなかった

クレヨンっぽい質感もダメだったし
まず話しがついていけないジブリってこんな支離滅裂だったっけ?
でっかいお母さん出てきた時1
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.0

愚図がいてこその爽快リベンジ救出アクションってわかっちゃいるけどこの母娘の愚図加減がまぁ酷いよね
奥さん娘誘拐される前は元夫のリーアムパパの事めちゃ邪険にしてたクセにw娘もリーアムパパなんか眼中にない
>>続きを読む

ホテル・エルロワイヤル(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

えー
なんかすっごく面白そうに始まったのにラスト近くの教祖様出現からの怒涛の展開が納得いかんというかつまらんというか洗脳妹と姉の救いのない終わりがガッカリだしホテルマンの過去も急に出てきて
はぁそうな
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

嫌いじゃないけど好きでもない
話の展開が予想出来なくて良い
途中までミステリーとして観てしまった
冷蔵庫の中身をみつける辺りからこれまた急展開で主人公の仕事の事件とも絡んできてなかなか納得のいく着地点
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観賞後ポジティブ夫とネガティブ妻で喧嘩になったわ
お互い喜びと哀しみの悪い所バッシングw

喜びはただのいじめっ子ポジティブの押し売りウザっ!

哀しみ足ひっぱりすぎ暗すぎてウザすぎあんな奴いらん!
>>続きを読む

ロミーとミッシェルの場合(1997年製作の映画)

3.8

当時はフレンズのノリで見てて面白かった記憶
2人ともおバカだけどキュートで最後は運でどうにかなるって感じだったけかな

嫌いじゃないがもっかい見たら面白いかはわからない

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

2.5

序盤は主人公の美しさと陰鬱さ家庭や学校での不穏な雰囲気と豪邸のインテリアに目が釘付けでなかなか滑り出しは面白くて定番の金髪べっぴん意地悪友達といじめられっ子の主人公にも優しいイケメン彼氏とのイチャつき>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

淡々とした作品ってそんな好んで観ないんだけどアカデミーとったし観とこって高校生くらいの時観た記憶
ダラダラと人生を語るんだけど何とも摩訶不思議で現実離れしたお話しなんだけど嘘でしょ?とかつまんねっとも
>>続きを読む

スペシャリスト(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

作品云々よりあの印象的な音楽とシャロンストーンとシルヴェスタースタローンのセックスシーンがすんごい話題でそれしか記憶がないw
あとシャワーシーンのスタローンさんの素晴らしいケツ

あっあと終盤のシャロ
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

5.0

ティムバートンがヒーロー映画撮るとこんないい感じになるのか!
っていうわけじゃなくビートルジュース中毒だった幼少期からの流れで観た私の子供目線から100点満点の作品だった記憶なのよね
ヒーロー物が好き
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

5.0

このダークなキッチュなティムバートン監督作がもの凄く懐かしい大大大好きな作品!

悪役のビジュアルがたまりません!
ダニーデビートのクリーチャー感あふれるダントツの気持ち悪さ!
息遣いも臭い漂いそうw
>>続きを読む

アニー・イン・ザ・ターミナル(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

国語教師が殺されるまでストーリー展開が悪い意味でサッパリわからなくて映像とかマーゴットのキャラとかは凄く好みなのに寝てしまったわ
あの脈絡のない会話なんなの?

あと監視カメラで黒幕をすっごく匂わせる
>>続きを読む

サスペクト 薄氷の狂気(2019年製作の映画)

2.0

なんだろう
とてもとても猟奇的にグロく
俳優陣はすごくかっこ良く演技派的に
すごく魅力ある(仲間的な)悪役に
絶対どんでん返しがありますって展開で
絶対面白いはずなのに始終つまらなかった不思議な作品
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.5

そこそこ好き
ティムバートンのセンス満載な感じで青白い映像も好みでラストの実は繋がっていた人間関係とかどんでん返し的で面白かった

ただヘンリーセリックが加わっていたらもっと面白いんじゃなかったんだろ
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

5.0

怖かった〜
でも、意外とクリーチャー達は怖くないのよ
不思議と綺麗で魅入っちゃうぐらい

人間の集団心理というか悪魔信教だっけ?の仕業が1番怖いよ

女性警官救いなさすぎでしょ
あの死に方は辛すぎる
>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

4.5

映像が凄く素敵
美しいね
肉体も美しく魅せるし衣装とかも凄く綺麗に見える
あと俳優達の美しいこと〜

内容も濃くて熱くてとても良かった
バッドエンド嫌いなんだけどなんだかスッキリ終われた不思議

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

4.0

ブラピかわいすぎる
ジョージクルーニーのエロ狂いも可愛すぎる
クローゼットシーンすっごくビックリしたよー
こういう坂道を転がって落ちる系好きよ

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

1.5

ダメ昔のダルタニアン(クリスオドネル)の方が全然かわ良いしまず話しが散らかっててサッパリ面白くない
オーリーとクリストフヴァルツのキャラが濃すぎて三銃士かすれすぎ
昔の三銃士観たくなった