重曹ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

重曹ちゃん

重曹ちゃん

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)

拷問男(2012年製作の映画)

3.4

某人間を繋ぎたい系のサイコストーリーと思ったら娘を失ったパパの復讐劇でした(;o;)結末も好きです。復讐が完遂したとして復讐した側には何が残るんだろう?って考えちゃう。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.4

何回も見てるのに飽きない。最新のすんごいCG映画見てからこっちに帰ってきても、まったく古臭いと思わない。(私の感覚がアップデートされてないのか!)音楽も素晴らしい。あのカラフルなデザート食べてみたいな>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.5

あれ?これオカルトなんかじゃなくて全部科学で説明できそう…とか予想してたらとんでもなくオカルトでした。ラストは神々しくて禍々しくて役者さんの表情とカメラワークがイイネ!違和感ある部分も2回目見返すとそ>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

4.0

嫌な予感がするからこそリアクションカメラがより一層怖い!あの顔とあの音が合わさると、あんなにも不気味になるんですね。すごい!ちなみに最初の湖?に飛び込むアクティビティ、私も体験してみたいけど…映画的に>>続きを読む

天城越え(1983年製作の映画)

4.0

よく色気のある女性として若い頃の田中裕子さんの名前があがるので観てみました。見れば納得!少年もやられてしまったのですね。当時の服装とか建物の感じを知れたのもおもしろかった。ストーリーも良いです。

アジョシ(2010年製作の映画)

4.0

ウォンビンかっこいいな〜。こういうおじさんが少女のために戦うシチュエーションってたまんないよね!もうしばらく映像作品には出演してないみたいだけど、また観たい!

ノロイ(2005年製作の映画)

4.5

ホラー映画の中で1番怖いと思ってます。妙なリアリティーとか、笑いと奇妙さの絶妙なバランスとか、怖い風習とか、気づいちゃったヨー(;o;)ってなる瞬間ぞくぞくしました。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.5

アジアな街並みに欧米人って映えるよね。自分は頭が良くないのでストーリーについていけませんでした(;o;)

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

5.0

音楽も衣装も美術も大好きな映画!いきなり現れためちゃくちゃキュートな武闘派ヒロイン。でも見ため年齢相応(?)に女の子らしいか弱い一面もある。悪役含め登場人物がなんだか魅力的。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヘレディタリーが好きだったから見ました。異文化とか異教徒とかアリアスターらしさが感じられた。細部まで作り込まれたセットとか慣習ってオタク心をくすぐるよね。自分は宗教とか他国の文化を知るのが好きだけど、>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.0

バイト中に暇だからと見てたらなんだこの映画はと衝撃でした。泥臭い。私は終わり方も好きです。でもバイト中に見るもんではない…。そしてこれ以来韓国映画のどろどろした感じにハマってしまうのでした…。

レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―(2009年製作の映画)

3.7

ミーハー丸出しで申し訳ありません。金城武とトニーレオンがとにかくカッコよくてありがとうございます。真的謝謝。音楽も良い。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.5

どこかのシーンで大爆笑した記憶。テンポもいいしジョークもおもしろかった!ジュードロウ〜!憎いぜ!

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

4.1

バイオハザードシリーズの中で1番好き。ジルが可愛いすぎんよ〜!日本人の好みわかってるね!ゲーム中お馴染みのクリーチャーを倒してくシーンやビル下り(?)の演出も見てて興奮する。

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.4

気楽に見れるゾンビ映画を求めて見たら、社会問題映画だった…。おもちろい!

サイレントヒル(2006年製作の映画)

4.1

ゲーム・アニメの実写化映画は色々あるけど完成度が高い!クリーチャーのグロテスクさ、人の心の闇が生み出してる世界観とかバッチリ描かれてて作品愛を感じた。お気に入りは旦那さんと奥さんがすれ違うシーン。なん>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.8

マイケルセラってこういう役似合うよね。ゲーム好きなら反応しちゃう小ネタが色々あるのと、映像の効果・演出がよかった。なにより音楽が豪華!

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

4.0

シャーリーズセロンの美しさ堪能できる。話題の(?)長回しアクションシーンも、爽快さはなく鈍くて重いんだけどそこがスキ。ファッションも音楽もカッコイイ!