けんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

けんちゃん

けんちゃん

映画(148)
ドラマ(2)
アニメ(0)

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「エクソシスト」というタイトルに加えて、映画館でのホラー初めてだから期待値が上がりすぎてた。正直言うとホラー要素少なかった気がする、グロ耐性あれば全然観れる。
1番勿体無かったのは、後半の盛り上がりか
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.7

まさか感動させられるとは、、。
こっくりちゃんがとにかく良い子!あんな心澄んでる人なかなか居ないよ笑
ジェシー上手いこと利用されてたけど、本当良いキャラしてんなぁ
まだまだ活躍して欲しかったぁ…。
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.8

瀬戸と内海2人の男子高校生がただただ喋ってるだけ。何かある訳でもない、でも思い返せばなんか楽しかったなーって思える時間。これもこれで青春の一つ。
加えて菅田将暉と池松壮亮という絶妙なチョイス

神妙な
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.7

食わず嫌いしてた、面白いじゃないか!
内容はシンプル。だけど役者陣が豪華なのと、話がしっかり練られてる
だから言うなら"和製オーシャンズ11"

三浦春馬さんの出てる作品を観たの初めてレベルだけど、そ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

今年の邦画TOP3には確実に入る!
荒木村重の謀反から始まり、本能寺の変を経て、豊臣秀吉が明智光秀を討つまでの話。

歴史詳しくないけど、概ね史実通りだったと思う。近年"実は織田信長は魔王と呼ばれる人
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.5

不時着した飛行機の機長と乗客の1人(元軍人)が武装集団と戦う話。
CGが安っぽく感じたけど、映画としてはめちゃ面白かった。テンポ良くて緊迫感も味わえた。ただ航空会社の人間が無能だったりとツッコミどころ
>>続きを読む

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

4.7

警察の隠蔽、主人公・姫川玲子の過去、正義とは何か、これらの要素がバランスよく織り混ぜられていて凄く面白かった。

姫川も牧田も同じような過去や傷を背負ってたから、惹かれ合ってしまったんだろうな。菊田は
>>続きを読む

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

4.7

コロナで経営難に陥った映画館「朝日座」。支配人が不要となったフィルムを焼く中、突如目の前に現れた女。恩人である先生との約束を果たす為、茂木莉子は朝日座復興に奔走する

劇中でも色んな人が言ってた「映画
>>続きを読む

コーポ・ア・コーポ(2023年製作の映画)

4.7

「いろいろあるけど、まぁええか。」
安アパート「コーポ」で暮らす住人たちのちょっと変わった日常を描いた話
このゆる〜い感じが堪らなく好き、ずっと浸っていたい。

住人それぞれの視点でのワンエピソードが
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.6

血の量だけで言ったら、過去観てきた映画の中でダントツだな

売れない漫画家(英雄と書いて)ヒデオは、突如出現したゾンビに愛する者や仕事仲間を奪われる。逃げ惑う中で、女子高生のヒロミと元看護師の藪と出会
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

4.7

絵に描いたようなへぼ探偵に、コンドウキョウコと名乗る女から依頼の電話が、、。渋々受けると碌な依頼ではなかった。立て続けになる電話、調査を進める内に大きな事件へと繋がる、、。

この手の映画の雰囲気が堪
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

普通ってなんだろな。
世の中には理解されない性癖やフェチを持つ人達がいる。彼らの視点で見る世界、苦悩や葛藤を描いた物語

磯村勇斗や新垣結衣演じる役が抱えているのが「水フェチ」、流動感や吹き出す躍動感
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.4

天才数学者が、戦艦造船費の捏造を暴く話。
てっきり戦場に出て、頭脳戦で戦場を切り抜けてくみたいな話だと思ってたら違った笑

正直、前半の方はあんまりだったなー
軍の上層部のしょうもない意地の張り合いが
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.7

「映画になんかならなくても、普通の毎日で良いから」どうしようもない人間のちょこっとサクセスストーリー

家を追い出され100円ショップで働く一子。
そんな毎日の中でとあるボクサーの練習風景に魅了される
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

「マルチバース・サーガ」遂に始動

最強のヒーローであるキャプテン・マーベルの前に現れたのは、復讐とクリー帝国復活を目論むダー・ベン。キャプテン・ランボー、ミズマーベルと「マーベルズ」を結成し、謎の入
>>続きを読む

唄う六人の女(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

父親が持っていた森を開発業者(山田孝之)に売ろうとする男(竹野内豊)、2人は帰りの道中で事故に遭う。目が覚めると森の中、そこで出会う6人の女に翻弄される話。

6人の女は言動から見ても、人間の身なりを
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

4.8

感慨に浸る、そんな2時間。
ノーマンが一人前の兵士となるまでの成長物語であり、同じ苦楽を共にした戦友との絆の物語。
たった一つの戦車部隊からこんなドラマが描けるのか、、

戦場に立った時点で正義など何
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「HYPNOTIC (催眠) 」

面白いんだけど、全体的に退屈でもあった。

勿体なさを感じた。設定も良ければ、配役も良かったのに勿体ない。期待してたし、ベン・アフレックだから否定したくないんだけど
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.7

「ゴジラー1.0」を観てこっちも観たくなった。

それぞれのゴジラ映画に独自の撃退方法があって面白い!「ヤシオリ作戦」はその中でもぶっ飛んでて好き。初めて観た時も思ったけど、「無人在来線爆弾」のインパ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

終戦間際、特攻から逃げた元特攻隊員の敷島浩一。着陸した先に突如出現したゴジラ。航空基地にいた整備士は惨殺され、敷島の心の傷は更に深くなる。そして終戦を迎え、疲弊し切った日本に再びゴジラが上陸する、、。>>続きを読む

J・エドガー(2011年製作の映画)

4.1

伝記映画だからってのもあるけど、焦点がJ・エドガー・フーヴァーのみだったのが少し残念。
もっと色んな事件からの視点を期待してた

それこそ「オーセージ族」の事件とか
「キラーズ・オブ・ザ・フラワームー
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.7

知らないシーンが割とあって、ちゃんと観たのは初めてだって気付かされた笑

長年掃除を生業にし黒く染まった殺し屋と、何色にでも染まるであろう少女。
そんな間柄の2人だから生まれた愛。
レオンとマチルダっ
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

監督・脚本・演者どれを取っても超一流。観ない訳にはいかないですよ

まず思ったのは面白さより長ぇ笑
それはそうと内容はそりゃ面白いに決まってる!
ただ観て思ったのは、大衆向けではないのと予習はした方が
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

これまたサスペンス映画の傑作

エドワード・ノートンの怪演。これがデビュー作であることが何よりの衝撃、、。
以前に「ファイトクラブ」も観たけど、この手の役を演じさせたら右に出る者はいないね

シカゴで
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.5

やっぱジェイソン・ステイサムかっけぇ

今作はステイサム映画というよりは、メイン3人にバランス良く出番があって面白かった。それぞれキャラ立ってたし、このチームで続編作ってくれないかなー

個人的にはグ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.6

これぞ洋画のSFと思わせるような壮大な作品!映像がとにかく綺麗で、それだけでも満足。

遠くない未来での、人類とAIの相容れない世界を描いた物語。
AIが暴走し人類に脅威が…みたいなストーリーかと思い
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

設定は面白そうに感じたんだけど、期待以上ではなかった

娘誘拐された時のリアクションがん?ってなった。お母さんは娘居なくなって放心状態みたくなってたけど、それ以外の家族が淡白な感じがした
政治家ってこ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.2

2回目。もちろん面白かった!
けど、ワンピースというよりはadoのライブって感じ。漫画・アニメ・映画を観てきた身からすると違うなって思っちゃった。

前作と同様にキャラ数多くて嬉しい反面、今回のは残念
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.5

めっちゃ笑った
正直期待してなかったけど面白かった
岡田将生・松坂桃李・柳楽優弥3人とも振り切りすぎててやばかった。特に岡田将生の流血不倫のくだりは声我慢できなかった笑

アナログ(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

泣いたね、一回泣いてEDのサビで込み上げてきて泣きかけたね。

やっぱ二宮和也にハズレなし!
1番グッと来たのは日記かな。ニノの表情も相まって自然と泣かされた。スクリーン内でも鼻すする音がちらほら
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.6

デビュー作とは思えない程のジェイソン・ステイサムの存在感。
最後の畳み掛けるかのような怒涛の展開おもしろすぎる

オチ好きだな〜
最後の最後までどこか抜けてる4人組。
そのせいで、エディ達を利用して大
>>続きを読む

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

4.0

人を選ぶ映画な気がする
面白いって言う人もいるし、面白くないって言う人もいる。

話の構成的にやりたかった事はすごく分かったんだけどなんか惜しい。後半に行くに連れてそういう事かってなるんだけど、時すで
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.5

割とグロめ、でもコメディ要素強めだったから問題なし!B級映画ではあったけど、ちゃっちさがなくて全然観れた

クマがコカイン吸ってハイになる設定の時点で面白いのに、実話を基にしてるってのがもっと面白い
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.5

1と2を観ずに、the final観た笑
正直、観とけば良かったなって思った

街に蔓延るヤクザを1人で一掃するデンゼル・ワシントン。内容はシンプルだけど、そりゃR15だなってシーンがちらほら笑

>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.9

「音楽」ってすげぇな、こんなにも熱くなれる。感動を何度でも呼び起こせる「映画」ってすげぇな。

有名な曲片手で数えれる程しか知らないけど、めちゃくちゃ感動した!本当に素晴らしかった!
まじ泣きしたし帰
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.8

「怪物だ〜れだ」

想像してた内容と全然違ったけど、面白いというか凄い重たい話だなって思った
それに所々描写がリアルすぎて見てられんて笑

親・子供・教師それぞれの目線で物事を見るとこうも違って見える
>>続きを読む