なまえさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なまえ

なまえ

映画(113)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.1

主人公が強すぎないのと血がいっぱいでてたことがいいね
ストーリーは普通や

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

個人的に主人公が本を読み涙を流すシーンがこの映画で1番大切なシーンだと感じた。
映像もきれいで炎のシーンは鳥肌がたった。
酷評している人は考えすぎていたり、斜に構えて見過ぎだと思う。

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

3.3

日本の田舎のどろりと体にまとわりつく様な気味の悪さと自然の爽やかさが映像から伝わる
小池栄子が車で夫を轢くシーンが最高
オチもいいね

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

映像とアクションは素晴らしい
設定とかマトリックスみたいだと思った
アカデミー賞作品で、かなり期待して観たが、期待を超えるほど面白くはなかった

RRR(2022年製作の映画)

4.4

最初から最後までずっと面白い
次の展開が読める王道すぎるストーリーで、こういうのが見たいんでしょと言わんばかりだが、それがいい。
映像も音楽も素晴らしく、お金がかかっているなぁと感じた。
人がいっぱい
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

たまらん
演技が凄まじい
音楽もサイコー!!
最後のライブシーンは目頭が熱くなる

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

2.9

あんまりハマんなかった
時間もうちょい長くしてストーリーも深くすれば面白いかも

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

とにかく映像がド派手でオシャレでサイコー
音楽もかっこよくてよかった
2時間が一瞬だった

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

4.5

名作中の名作
ジャッキーチェンの悲壮感がハンパなく好き
セリフ覚えるくらい何回見ても飽きないね

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.0

ブルースウィルスのイケおじ良いね
王道ストーリーだけど楽しめる
音楽も良い

マスク(1994年製作の映画)

3.6

ジムキャリーの動きが面白い
映像は古いが、関係なく楽しめる
キャメロンディアスが美しい

search/サーチ(2018年製作の映画)

2.9

お手軽サクッとサスペンス
寝っ転がりながら見るくらいがちょうどいいね
パソコン上で広がっていくから少し見にくいが、面白い手法だと思う

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.0

ライアン・ゴズリングのご尊顔を見る映画
ザ王道の恋愛映画で面白い
ラストがフィクションすぎるが、それがいい

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.2

短いから見やすくて良かった
ストーリーも深すぎず、面白い
ジムキャリーはいい演技するよね

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

映像と音楽には力入ってる
伝えたいこと多すぎてストーリーがパンクしてる

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

脚本も演出も上手だなと思った
ラストまでテンポもよく進むし完璧
完璧すぎてムカつくね!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

りょーちんかっけえ
花道主役にしてもう一本作って欲しいくらい面白かった

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.5

ストーリーも映像も美しくて最高
エマストーンかわいい
ラストは何回見ても泣いちゃうね

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.6

サムライミ版と比べて明るい雰囲気で好み
金髪エマストーンかわいい
CGもすごいアクションもすごい

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

安藤サクラの演技うめー
松岡茉優の世の中を達観して絶望してる雰囲気がいいね

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.9

アルパチーノの演技に鳥肌
自分に言われているように感じるセリフも多く、刺さった
タンゴのシーンは短いけどすごく印象的

アメリ(2001年製作の映画)

3.9

アメリかわいい
笑えるところも多くて面白い
とにかく映像がお洒落な映画

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.1

世界観すごいけどストーリーに上手くのめり込めなかった
少し古臭く感じる

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

時系列バラバラで面白い
お洒落な映画
もっと人が死んで欲しかったナ

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.6

サイコー!!!
オチまで完璧だし、アクションシーンもド派手!
ディカプリオの演技も凄い!
人もいっぱい死んでてイイ!

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

ラストシーンのために2時間半もあるような映画
ブラピカッコいいし、ディカプリオの冴えないおっさんの演技も素晴らしい
観た後笑っちまう

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.9

海外からみた日本のようでお洒落に脚色してる駅や風景だが、それもまた良い
アクションシーンはCGが凄くて迫力ある
ストーリーは浅い

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

アニメだからこそできる斬新なカット演出が目を引いた
オープニングがとにかくお洒落で好き

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.4

すごいホラーかと構えて見たが、そうでもなかった 
レクター博士が知的で紳士的なほど、不気味さが引き立ち恐怖を感じた

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.1

主人公のやりたいように過去を変えるのが少し怖いなと感じた
映像は綺麗で恋愛映画好きにはたまらんと思う

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.1

ジムキャリーの顔芸ゴリ押し
ちょっと宗教的な怖さを感じたがコメディとしては平均点くらいの面白い映画

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.6

短いしサクッと見れるスッキリ映画
マチルダのあどけなさもレオンのぶっきらぼうな感じもたまらん

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.9

田舎の男と都会の女の経済格差がリアルできつい!
後半の現実的になるところは好きだが前半は斜に構えて見てしまう