ナミナミさんの映画レビュー・感想・評価

ナミナミ

ナミナミ

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

-

出動する時の百合のお花を胸ポッケに入れてたシーン🥲そこからずっと涙だった
なんであの時代の人は戦争に意欲的なんだろうって思ってたけど、アキラの「負けたら男は奴隷にされるかもしれない、女子供もなにされる
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

ダンブルドアに液体飲ませるハリー、やっぱ僕が飲みます!ってなると思ってたから鬼畜すぎて笑っちゃった
ダンブルドア死んじゃって悲しい
スネイプも、実はいい人だと思ってたらしっかり悪者だった!🥲🥲

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

アンブリッチ嫌な進学校みたいな授業だった、ロンのお兄ちゃんたちのおかげでスッキリ〜〜
それにしても、制服が高校にそっくり
ユニバ行きたいな〜

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

ロンとの喧嘩可愛かった
ヴォルデモート姿は初登場??
ハーマイオニーがロンに「貴方が先に誘えばよかったでしょ」って言うシーンは共感だし、それに文句言われるのは胸痛くなった😞

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

ハリーたちがちょっとづつ成長してる〜
ダンブルドア先生ハリーたちを贔屓しがちだよね
エクスペクトパトローナム🪄

怒り(2016年製作の映画)

-

信じれなかったことに対する怒り、信じた相手に裏切られる怒り
疑うってことは信じたい、信じてくれてるってこと
演技も映像も激重すぎて、自分が幸せな時は負担に感じちゃうかもっていう感じ、

悪の教典(2012年製作の映画)

-

最後のシーンで、「ハスミンの中で新しいゲームが始まってるんだ」じゃなくて、二階堂ふみがハスミンの心情に共感したりして、受け継がれていく感じの方がもっと後味悪くなりそう