mollyさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.0

小さい頃にメリーポピンズだと知らないで数え切れないほど観てた

チムチミニーチムチミニーチムチームチェリー

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

Praise the king

エンドロールの最後のあの写真よくツイッターでみるけど時代の変化って凄いし、全てがあそこから始まったと考えると感慨深い

初めて6ポイント無料券を妥協じゃなくて有意義に
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

ノーマルハリポタは生理的に受け付けられないからファンタビしかみてないけど
キャラ多すぎて中盤まじあせった

でも前作よりイギリス英語聞き取れたから楽しかった

Guava Island(2019年製作の映画)

4.2

全部のセリフがめっちゃ心に突き刺さったEvery single scene と挙動がChildish Gambinoにしか出せない世界観すぎて嬉しい

This is America コンビだと最後が
>>続きを読む

ブロンズ! 私の銅メダル人生(2015年製作の映画)

3.8

曲懐かしいし最高

普通に好きな映画

テキーラ乾杯後のアツイシーン何百回も再生したいけどホット過ぎるからやめようと思ったけどセバスチャンスタンのゴールドメダルの誘惑に勝てなかった
前からセバスチャン
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0

裕福な家庭でパパママが優しいと、傲慢な子になりがちだけど友達が多くて明るい信念がある子でとても好き

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

1.0

演技、脚本、演出全てが雑魚すぎて首突っ込みまくりたい
なんで日本人が作る映画だいたいキモいのか謎、無理。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

小学生の頃スカーレットヨハンソンが好きでアイアンマン2から約10年ずーっとアベンジャーズというかMCU追ってきて良かった

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.2

カッコ良い
最初から巧妙すぎて考えれば考えるほど美味しい

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

今完全無欠で私情を挟む事はないようなヒーロー像ではなくて、ハートフルヒーロー爆誕て感じだった

煩悩より純粋に人を想う気持ち

チーズかよ!

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

-

大学の授業での鑑賞メモ

33分まで
家庭ではフランス映画のようなシリアスさ

俺たち ポップスター(2016年製作の映画)

3.5

初めはふざけたlogic かと思ってたけど、人生映画だったと思ったけど、、、、、、、、、やっぱり人生映画かな

CMZ(TMZ)ツボ過ぎた

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.2

全体的にまとまりが良く、米視点なのだけれども米露どちらかに私的感情が働くわけでもなく鑑賞後気持ちが良い

皆さん真顔だったけど何回か泣いた

ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日(2013年製作の映画)

2.8

キリスト教も仏教も生前の行いと死後の世界の捉え方はだいたい一緒ってことが分かった

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.2

今後観る映画がもっと素晴らしくなりそう

こうゆう人たちの生活習慣を知りたい

バイス(2018年製作の映画)

4.2

一生をかけて何かを成し遂げようとする時には、ペテン師のように誘導しながら、法律から逃れるのではなく法律を味方につけて静かに水辺のクロコダイルになって世間の目など気にしなくて良いという学校じゃ教えてくれ>>続きを読む