このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃよかった…!
ユンセリとリジョンヒョクがどの場面も美しすぎて🥺
終盤にかけて登場人物達に愛着が湧くし、だんだん面白さも増していって最後まで飽きずに見れた。
リアリティは無いけど、現実からか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
(かなり期間を空けて見たので初めの方の話が曖昧だけど記録用に)
まず、パクソジュンは安定にかっこいいしキムジウォンがとにかく可愛い…!
中間ら辺のドンマンとエラが付き合うか付き合わないかの辺りが1>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映像学生ならきっと共感できるなぁ…
所々ホノオ君に共感しながら見てた。
自信とは根拠のないものだよ的なセリフが好き。
福田節が効いていて面白かった。
いつものあの感じ。
柳楽優弥すごかった笑
佐>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
観察力が凄い…!
男子が考えたとは思えないぐらいリアル。
日常の端々に共感できるところが多いし、くだらない話してる時とか自分も会話の中に入ってる気持ちになった。笑
何もない普通の日常を面白く見せるこ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
田中圭が職場にいてしかも付き合ってるとか最高すぎ…
ザ・少女漫画的な展開だったけど私はまあまあ好きでした。
見初めてから最終回を見るのに結構時間が空いてしまったので、また見直す予定。
てか千尋の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
所々パロディがあったり、昔のクイズ番組風とか、緊急企画の回とか演出が面白くて好き。
ずっとくっついてほしいと思ってたけど、やっぱり最後はグッドバイ…!
なんだかモヤモヤする終わり方だったけど人生こん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
くだらないドラマだった笑
男子中学生の妄想をそのまま映像化したようなドラマ。
それをおじさん達が作ってるって考えると笑える。
1話1話が短いから内容無くても中だるみしないしサクッと見られて良かった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
順子、ふにゃふにゃしてるかと思いきや急に説教し始めるし二重人格?笑
深田恭子はどんな役でも深田恭子だな。
会話が成立してないところがあったり(無敵ピンクの件とか)兄弟で色々突っ込みながら見てた。誰>>続きを読む
なつの人生、困難が何も起こらなくて全て上手くいっていいなあ…
(戦争孤児っていうのはあったけど、柴田家に来てからは)
朝ドラでよくある厳しい姑からのいじめとかもないし、登場人物が全員いい人だし美男美女>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
設定は面白い。
本当のことずっと言わないからイライラしてきちゃう…
心の声で語りすぎじゃない?
伴野丈カタコトで日本人じゃないのかと思ってた。かっこいいけど!
タイトルバックがプリクラで流れる動>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
編集のセンスが良い!大好き!
タイトル出てくる所と、最後のスタッフロールの所とかかなり好き!細かいところにも遊び心あるし、パスカルズの音楽も最高に原作の世界観に合ってるし、キャストも全員良かったし、私>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
だんだん面白くなっていって、毎週楽しみにしてたけど、最終回が微妙だった…
最後のばあちゃん、どうしたの?
ばあちゃんめっちゃ悪い奴じゃん!
伏線を回収していったら犯人に辿り着いてなるほど!スッキリ!>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今回も面白かった。
途中少し長く感じちゃったけど…
お魚全員が何かしら関係あったし、映画と繋がってる所もあったし本当毎回手が込んでる脚本ですごい…!
連続ドラマ版に比べるとどうしても内容薄いし展開が強引すぎる。
あとちょっと下品…笑
キャストも微妙な感じだった…
わかりやすい演出がとてもよかった。
これぐらいわかりやすいドラマが好き!
見ててハラハラしたし、最後どうなるか気になって一気見した。
分かりやすすぎてコントみたいだった笑
最後の展開が良かったなあ…>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
飯豊まりえ、めっちゃ可愛い。
言葉一つ一つも可愛くてほっこりするし地味だけど絶対的ヒロインな感じが良い…
丁寧に書かれている作品なのが伝わってきて、最近面白いと思えるドラマがあまりなかったから、久し>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
長崎で本場のかんざらし食べたくなった。
全体的にセリフがセリフっぽい&方言が微妙で見ていて冷めてしまった…
ありがちなストーリーだったからそんなに面白くはなかった。
始めの部分少し見てなかったか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
朝ドラは長いから最初の方に思ったことを忘れちゃう…次回作からはメモしようと思った。
終わり良ければすべて良し的なところがある。
最終回がわかりやすいハッピーエンドだったから見てスッキリした。
半分>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初、悪の教典とかみたいに人が殺されて凄いことになるドラマなのかなと思って期待して見たから、期待してたよりは面白くないなと思った。
全体的にリアリティーがなくて安っぽい感じがして、冷めてしまう所があ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
適当に見えて最後には問題解決する横山かっこいいし、バカな事して盛り上がって楽しそうで、男っていいなぁって思った。
あまり考えずに1回見ただけじゃ、バカな大人が周りを巻き込んでわちゃわちゃする青春ドラ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
笑えるところもあるし遠藤憲一可愛かったし結構好きなドラマ。
年の差婚っていうテーマも面白い。
最終回でお母さんと仲直りして保さんとの結婚認めるところがあっさり過ぎて無理やり詰め込んだ感じ…
打ち切り>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
終始なんかよく分からなくて面白くないドラマだった。
急にタイムスリップするのも謎だし、話の先が読めすぎて、どこが面白いのか分からなかった。
描かれてない部分で、主人公が元の時代に戻ってしまった後の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
セリフがセリフっぽくて冷めた。
臼田あさ美と市原隼人の芝居がなんか微妙で私はあまり好きじゃなかった。
倉田の衣装が70年代の画家ってこんなんだったのか?って感じ。ふわふわな髪型と丸メガネとか割とイ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
本編とあまり変わらない印象で、そのまま11話と12話って感じ。
丹沢さんはスケジュールが合わなかったのかな?笑
このレビューはネタバレを含みます
話題性重視でキャスティングした感じ。
キャラクターが全体的にうるさい…
ワクワクポーズが気になり過ぎて、ワクワク言いそうになったら、そろそろ来るぞ〜って思いながら見てた。笑
え、それでいいの?っ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
伊藤に振り回され、かっこ悪くても必死に生きてる女達を客観的に分析しているようで、実は自分もそんな女の1人だった。というオチ…なんだけど、最後の終わり方がえ?これで終わり?って感じだった。
伊藤くんが>>続きを読む
松本穂香と松坂桃李、その他もキャストが本当によかった…!
原作とアニメ版を見ていないので実写化としてどうなのかは分からないけど、毎回話に引き込まれて集中して見てた。
一話一話、大切に見たい作品。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
一話ごとにどんどん話が展開していったので、見ていて飽きなかったし続きが気になって仕方なかった。
あずさんの気持ちになって見ていたのでつらいシーンもあったけど、りなの最後はスッキリした。衝撃的だったけ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かった!
最後生きていたのはなんで??
柴田がゴンドラ勝手に使ってクビになったってゴンドラに飛び乗ったってこと?
続きが気になりすぎるので続編を期待…
毎回柴田、頑張れ。と思いながら見てました>>続きを読む
高橋一生目当てだったけど途中で見るのやめちゃった…
篠原涼子のキャラが受けつけなかった。
このレビューはネタバレを含みます
映像の色が青すぎて気持ち悪いところがあった。
色々気になるところあったけど、1番は本田翼の演技…
あまり話が入ってこなかった。
犯罪者の家族の気持ちと、被害者家族の気持ち、どちらも描かれていてモヤ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
えー!宇宙行っとるんかーい!
榮倉奈々の雰囲気が変わったな、と思ったら数年後の世界だったのか。
最初、面白いのか面白くないのかよく分かんないドラマだなぁと思って見てたけど、最後はそれぞれのキャラクタ>>続きを読む