としりんこさんの映画レビュー・感想・評価

としりんこ

としりんこ

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.3

アイゼンバーグ君いいね。
こういう役楽しそうにやってる感が好感もてる。

話は、ヤク中のコンビニ青年が実は人間兵器でドンパチドンパチみたいな。そしたら付き合っとる女の子も、実はその監視役で、その状況を
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.5

高畑さんが、まあキュート!。
彼女見てるだけで幸せな気持ちになるわぁ~。

相手役の岩田君は、原作のイメージとなぁ~んか違うんよねぇ~。カッコよさは申し分ないんやけど、包み込むような優しさみたいなんが
>>続きを読む

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

3.8

こんな感じのさらっと軽く観れる映画も好き。

ヒュー・グラントも久々見たけど、相変わらずのタレ目具合で憎めない感じで好き。

マリサ・トメイ、年とった感がまたいい。『忘れられない人』んときは若さでキラ
>>続きを読む

鬼談百景(2015年製作の映画)

3.5

『残穢』のサイドストーリーなんかなぁ思て借りてきたんやけど、完全に独立した怪談やった。

ナレーションの竹内さんがいい。あの感じが本編との繋がりになっとるんよね。

夏休みに家族みんなでキャッキャキャ
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.7

札幌の景色が懐かしかったぁ~。20年前、4年ほどおったんやけど、すすきの、怖い兄ちゃんに追いかけ回されたん思い出したわ…。

綾野くんは、やっぱどうしようもない曲者がよう似合う。64のあんな常識人やっ
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.2

ポスターの感じとか、主演阿部サダヲやし、ドタバタコメディかと思いきや、いやぁ~泣かされた泣かされた。めっちゃ熱い映画やねん、この作品。

どんどん話に引き込まれてった。江戸時代のそれも仙台で、人のため
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.5

いろいろあって、ホンマ待ちに待った公開!。確か2月に公開する予定やったんやもんね、これ。

クドカンって、とことんすごい。
最近の邦画はさ、マンガやったり、ベストセラー小説なんかの映画化ばっかやん。
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.0

あの薬は何なん?。
実際あんなもんあるんかいね。
打たれるとご主人様の言われるがまま…。こ~わ~。

黒沢清ワールドの中で、あの香川さんがサイコパスやるんやけん、オモロないわけないやんなぁ。
いやぁ~
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.8

原作と違うラスト…。
原作のファンやったけん、なぁんかしっくりこんかったなぁ~。

でも役者さんたちの熱演で、あっという間の2時間やたったわ。

あの瑛太の役、確かNHKのドラマでは弟がやっとったよね
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.3

自分も一人娘やけん、この映画めっちゃ感情移入できたわ。今年一番泣いた…。

主役のジェイク・ギレンホール、やっぱいいね。
『遠い空の向こうに』んときはまだ少年やった。でも、どっか他の俳優さんとは違って
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

お下品やし、暴力的やし、まぁ~ぶっ飛んだ映画。

でも個人的には、マーベル作品の中で一番好き!。

突っ込み所満載で、万人受けはせんやろけど、めっちゃ笑えるし、日頃のストレス発散にはちょうどええ映画や
>>続きを読む

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

4.4

今WOWOWで観終えたんやけど、やっぱええわぁ~この映画。映画館で観てから、もう20年も経つんやねぇ。当時大学生やったわ。

この作品でレニー・ゼルウィガー好きになったん思い出した。シカゴよりブリジッ
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.5

岡田惠和の脚本、やっぱ好き。
小林武史の映画音楽も映像の美しさとマッチしてて、全編心地よかった。

健くんとあおいちゃんの出逢いかた、めっちゃ好き。余談やけど、大学んとき同じようなことあったんよ。あの
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.3

最後に監禁から親子が逃れる話や思とったら、そうやないねんこの映画。いうたら、逃れた後の話の方が、ウェイト大きかったんやないかなぁ。

自分の子に、あんなことまでやらしてあの『部屋』から出たはええけど、
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

4.0

あんな簡単にあんなことも、こんなことも、テロリストにやられちゃうんかい!?って思いはしたけど、そういうこと流して観れちゃう私は、とても満足できたアクション映画やったよ。

前作も好きやったけど、個人的
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.3

森田役の森田くんがホンマハマってて、全編彼が登場する度、背筋がゾワゾワしよったわ。
岡田役の濱田くんも、あの役、楽しそうに演じとって、二人の掛け合いが、なぁんか不自然で良かったんよねぇ~。

序盤のゆ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.5

映画館で観れんかったけん、先週やっとDVDで観れた。

期待がデカ過ぎたからやろか、話的にあんま好きやなかった。

怖い先生と主人公の掛け合いは、さすがに凄かってテレビに釘付けやったけど、それだけで全
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

4.5

小4の娘と観に行ったんやけど、41のええ歳のおっさんの私、見事にハマりました・・・。

原作読んだら、まだまだ序盤も序盤で、続編めっちゃ期待してまうわ。

たけお役の役者さん、今まで正直ちょっと苦手や
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.6

1年以上前に観たのに、未だに新鮮に覚えとる。ただのタイムスリップものやない、なんかがあんねん、この作品には。

自分も含めてやけど、人ってあんときに戻ってやり直したいって、数えきれんほど思うよね。
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

4.2

嫁さんと娘と観賞。

原作も読んどったんやけど、あの雰囲気そのままでめっちゃ良かった。

松本市の風景がとてもきれいで、いつかロケ地巡りしたなったわ。特にラストの桜は半端ない。来年の桜の季節に家族で行
>>続きを読む