記録さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

記録

記録

映画(171)
ドラマ(15)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

愛の渦(2013年製作の映画)

1.5

窪塚カッケー
門脇麦かわえー
それだけ
飛ばし飛ばし見た

暗黒女子(2017年製作の映画)

2.3

まあまあ面白かったですわ
エンディングの空気に合わないラップは謎でしたわ

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

邦題無茶苦茶なものが多いけどこれは良かった
でも最後にマルコが死ぬ必要性があったのか疑問
セクシュアルティやマイノリティについて、そして普通とは何か考えさせられる映画だった

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

1見ればいいって評価に納得

全部見て個人的にシリーズの面白さは1.2.4.5.3.6.7の順
レガシーは気が向いたら見る

ソウ5(2008年製作の映画)

3.1

ストラムとホフマン似すぎ

最後の血貯めるやつ5人いても痛そう

ソウ4(2007年製作の映画)

3.5

3はキツかったけど今回は良かった

ラストで全部明かされてスッキリ

ソウ(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アダム無理ゲーでワロタ

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

期待しすぎた感

オープニングのシーンがかなり良かった
ラストは賛否あるけど個人的にはアリ

母なる証明(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

エンディングの音楽と自らに鍼を打ちバスで踊るシーンが頭から離れなかった
そして観終わった後何とも言い表せない気持ちになる

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

2.5

昔観たのを思い出してなんとなく借りた

原作が風呂敷畳めてない時点でお察し
続編も同じ

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.8

冒頭のmoon riverとオードリーヘップバーンがドレスを着てパンを齧るシーンが大好きです

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

講義で紹介され鑑賞
社会風刺や問題提起がわかりやすく観て取れる

日本人向け映画

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.7

宣伝の仕方が悪い
オチが読める

松田翔太カッコいい
木村文乃可愛い

凶悪(2013年製作の映画)

3.8

拘置所で須藤が関係ない別件の殺人を話した時藤井が笑ってしまうシーンが好き

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.2

面白いは面白いけど犯人の行動理由が安直な感じはする

吉岡里帆の目の焦点が合わない感じの演技が凄い
犬の写真撮るとこで勘違いするシーンが可愛くて笑えた

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.0

零がそのままでビビる

漫画原作の実写化が難しいのは仕方ない
まあまあ良い方