itsukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

itsuka

itsuka

映画(299)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.2

フランスに旅行する前の予習に。素敵な街並みと音楽と、偉人たちとのふしぎな出会い。

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

3.8

ドラマのテンポの良さを残しつつ、よりシリアスに特異な心の交流を描いていてとても面白かった。最後のシーンは思わず泣いてしまった。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

最も苦手なことが最も求められていることである。その辛さや葛藤を「友」と乗り切る姿にとても感動した。英国王も一人の人間なのだと身近に感じた。

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

2.8

ココシャネルの生涯を、その恋愛を中心に描いた作品。自分の感性を認めてくれる人がいて、自信を持って踏み出した人生。フランス語が綺麗だった。

おと・な・り(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

音に恋するって素敵なことだな、と。生活へのこだわりが見えて。花が捨てられる描写がなんとなく好きでした。

心中天使(2010年製作の映画)

2.0

なんて不思議なお話。映像でゆったり語る。翼、空、ネコ、コップ。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.1

事件解決の過程はさすが。男の子の夏休みが切ない。

ガリバー旅行記(2010年製作の映画)

2.7

コメディタッチのハッピーエンドで、いかにもな映画だった

私の男(2013年製作の映画)

4.2

良質な映画をみた。ふみちゃんが年を重ねて美しい女になっていく様と浅野さんの涙が印象的だった。直接的な激しい表現ではないのにとても艶やかな描写が素晴らしかった。現在、原作が気になり読んでいるところ。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

なにがいいって、キャストがいい!原作のキャラをよりはっきり魅力的に魅せる演技が素晴らしかったです!松田さんも宮崎さんもオダギリジョーさんも小林さんも。でもやはり映画。時間の経過が早すぎてついていけない>>続きを読む

雷桜(2010年製作の映画)

2.5

蒼井さんの演技が荒っぽい女の子の役で素敵でした。桜と銀杏が綺麗。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.2

ものすごい狂気。焦り。現実と妄想の狭間。まじめな人ほど振れるとすごいんだよな。

シャニダールの花(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この花は人を滅ぼす悪魔か、それとも人を何処かへ導く天使か…劇中の言葉通りのお話でした。花の美しさに、花の危険性に魅力され、狂わされていく人々。真実は何で、何が幸せなのか。進化論と絡めながら、人の心に空>>続きを読む

小さいおうち(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

祝銀熊賞!上質な作品でした。所作が綺麗で、小さな赤い屋根のおうちがかわいくて素敵でした。タキちゃんの思いを最後まで言い切らないのに、泣けてくる結末はよかったです。片岡秀太郎さんの夫役がまた、物語から少>>続きを読む

カケラ(2009年製作の映画)

3.2

みんな欠けてる部分が埋められない。かわいい。満島ひかりになりたい。

めがね(2007年製作の映画)

3.3

携帯の繋がらないまち。メルシー体操。かき氷。自転車後ろ。置き去りのスーツケース。梅干し。釣り。赤い毛糸。ひねもす、黄昏れる。めがね。いろんな寓意がありそうな穏やかな作品。海が綺麗だ。