onoakさんの映画レビュー・感想・評価

onoak

onoak

映画(215)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • 215Marks
  • 31Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.0

結末を知っているのに
何度でもみてしまう作品の一つ

単調なはずの限られた空間なのに
それを感じさせない

オチもすごく気持ちいい◎

アクト・オブ・バイオレンス(2018年製作の映画)

2.0

なんというか…


もやもやーーー
パッとしない

 ブルースウィリスの意味は😂

ディセンダント(2015年製作の映画)

2.0

ダサ可愛い
おバカ可愛い

髪色パープルにしたくなっちゃうね💜

なんでだろうね、歌もダンスももう少し🤏

レディ・イン・ザ・ウォーター(2006年製作の映画)

2.5

盛り上がりにかける
もう少し話に厚みが欲しい

が、the透明感
もはや向こう側が透けてみえるよ…

あたたかい話

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

2.0

色々とダサすぎる…


設定とストーリーのバランスが最悪
B級にも劣る…

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.0

映像と色気が良い◎

もう少しストーリーに深さがほしい…


にしてもアマンダ・サイフリッドのエロさ…

ゴールデン・チャイルド(1986年製作の映画)

3.5

ザ エディマーフィー!
むちゃくちゃな設定なんだけどリズム感がよい◎

ラストスタンド(2013年製作の映画)

3.0

なぜだろう
ややB級感


でもシュワちゃんかっこよいね◎

ラバランチュラ 全員出動!(2015年製作の映画)

3.0

なんにも考えずに見られるB級作品

溶岩を噴くでっかいクモ!!!

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.5

暗く底へ底へ

いつだって怖いのは人で、優しいのも人

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

2.5

さすが
アガサクリスティー


映画に落とし込むには
時間が足りない印象

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

ありそうでなかった映画
音楽の使い方がすき

飽きずにみられるが
淡々としていてもう一つ盛り上がる
ところが欲しかった

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.0

単純なストーリー
何も考えずに見られる


でも小賢しいストーリーだったら
ロックじゃないよね

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.5

リアルとシミュレーションの差

誰しもが成功のX要素

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.0

都合よく解決しすぎるんだけど
テンポと回収されていく感じは
小気味良い◎

デンゼルワシントンの渋み!!!

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

2.5

あまりに落ち着きすぎた印象

落ち着いたトーンと音楽◎
美しい森。

列車でのお茶会のシーンが好き。
はちみつは多めで。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

THE BODY
こちらも名作。
12歳の少年達そのまま。

1950sの音楽もたまらん🤤

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

何度見てもよいものはよい

超長編ではあるがそれを感じさせない

海底47m(2017年製作の映画)

3.0

ひねりもなくストレートなのがよい◎
スピード感◎

B級だけど悪くない

フューリー(2014年製作の映画)

4.0

冷たい中にあったかいものがある


ブラピは安定のかっこよさ

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.0

もりもりもりだくさん
だけどストーリーはあってないようなもの

ハーレークイン可愛すぎ

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.5

実話をもとにした作品

生温い夏の空気に息苦しさ

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

すき

出来過ぎ感はあるものの
ネタバレしてからも飽きさせない展開

カンペキなエミリー
女子って最高に可愛くて、最強にこわい

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.0

難しいっ!!!
理解するためにもう一回みます。

ドレスが美しすぎる、
曲線がたまらない

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.0

とにかくジェーンドウが美しい…
解体されていく様すら綺麗すぎる

ストーリーはキレイにまとまっていたけど、今ひとつ物足りない印象

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.0

好きだな。

密閉された空間だけど飽きさせずによく考えられてる

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

思ってたファンタジーとは違うけど
色調の暗さや時代背景の描写は好き

虫の羽音が神経を逆撫してよい◎

結局生きてる人間が一番こわい

ある意味ハッピーエンド?

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.0

思っていた内容とは全く違った。

偶然か必然か

リアリティ