なぽりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

なぽりん

なぽりん

映画(126)
ドラマ(1)
アニメ(0)

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.8

王道ラブストーリーで終わるのかな、、綾瀬はるか白黒でも綺麗なあ、、と思いながら観てたら後半ちょっと意外で不覚にも泣いてしまった。よかった。強いて言うなら、本田翼の演技が酷くて涙がひっこんじゃったので別>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.5

いつも作業しながら流し見するつもりが、食い入るように見てしまう🥺だいすき。

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.5

自分をよく見せたり、贅沢したい欲が増したりして、モノって増えていくけど増えれば増えるほど、本当に大切なものが見えなくなってくるよね、わかる。。だから一人暮らし始めたときは狭い部屋にして必要最低限のもの>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

描写が気持ち悪くて最初受け付けなかったけれど、徐々にかっこよさに惹きつけられてった。かっこいい。あのイケメン誰!!しばらくアクションは休憩。お腹いっぱい。ありがとう😋

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

思ったことをすぐ口に出してしまう私からしたら、もどかしぃぃぃぃぃい、!!!ってなってしまった。けどアメリ可愛いから◎もう一回観たら色々理解できそう!

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.3

なにこれめっちゃ面白い!!!
どうやって撮影したの??
可愛い面白いだけじゃなくて、お話もしっかりしていて最後普通に泣いた!良い!

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

エルトンジョンという人を全然知らなかった!それでもとっても楽しめた。有名になってお金とか名声が手に入っても愛だけは手に入らないの辛すぎる〜。

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

4.5

だいすき。久しぶりに観た。
きゃぴきゃぴしてないミュージカル映画。
音楽もファッションも雰囲気もどんぴしゃに好み。青春。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.5

あったかすぎて泣いた。
こんな夫婦になりたいな。
観て良かったです。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

何回も観てるのに急に観たくなる映画。
ソフィーの物に命を吹き込む魔法は、愛やね!!!神木隆之介のマルクルも最高だ。
やさしい気持ちになれた〜〜〜。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

5.0

可愛いパッケージからずっと観たいと思っていた映画。軽めな恋愛映画かと思っていたけど、後半はちょっと狂気的で重かった。でも明るくて楽しい余韻が残る。恋愛と一緒。素敵な余韻の残り方。すごい。
全てが自分の
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.0

全くハマらなかった。。くだらなさにも付いていけんかったーーー(T_T)途中からゲームしながら流し見してたけど、それくらいでちょうど良い気がする。関東出身なら面白く見られたのかな?なんで日本アカデミー賞>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.8

50年前の映画とは思えないくらい、カラフルで可愛い!今のミュージカル映画の方がクオリティ高いけど、技術に頼らないこのレトロな感じも良い!!
それぞれの運命の相手がすれ違ってばっかで巡り合うまでに長くて
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.5

トトとアルフレードの関係がとっても素敵。長くて面白くはないけど良いお話で結局最後泣いてた。哀愁。昔の映画館の雰囲気素敵やな〜羨ましい。いつかお外で映画みたい。

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

2回目。映画館で観る方が100倍わくわくする。早くコロナ収束して!!!映画館!!

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

話ぶっ飛んでたけど、イケメンが渋滞していて癒されました。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.0

明日で東日本大震災から9年。時間が経つのはあっという間。忘れちゃいけないこと、お勉強やと思ってこの映画を観た。ちょっとわざとらしい演技とか泣かせようと入れ込んだなと思う場面が少しあったのはさておき、平>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.6

「僕が1番好きなことは何にもしないこと」って言っていたクリストファーロビンが仕事に追われ、余裕もなくなり、100エーカーの森でプーさんを怒鳴りつけるシーンを観て、子どもから大人になるにつれて何かが変わ>>続きを読む

くまのプーさん/クリストファー・ロビンを探せ!(1997年製作の映画)

4.0

小さい時弟と毎日のように見ていた。十数年ぶりに見返してみたけれど、「何もしないことの大切さ」今ならわかる。プーさんの下手くそな歌も、ボケボケな感じも可愛くってなんか切なくて泣きそうになりました。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.9

かわいくって好き♡
ゴキブリや鳩たちと掃除するシーンは、リアルに考えたら気持ち悪い♡

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.3

なんでこんなことになってしまったのだ?永遠の愛はないのか?

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.0

学生の頃映画館で観て、勉強がんばろってなったの覚えてる。今思えば、受験に合格するとかしないよりも、1つの目標に向けて必死に頑張った経験があるって生きていく上ですごい大切なことなんだと思う。