菜花さんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

テセウスの船(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

毎週ヒヤヒヤドキドキしながら観てめっちゃ面白かったんだけど、後半のオリジナルストーリーの描き方が少し雑だったのが残念。
みきおくんの狂演が本当に怖くて怖くて印象的。ほんとに子役か?ってなった。

0

最愛(2021年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

愛情×ミステリー。本当に名作だと思う。

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

4.3

良きです。TBSが定期的にやってくれる愛情×ミステリー。

0

パパとムスメの7日間(2007年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

舘ひろしが可愛すぎる

0

天地人(2009年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

まず祖父母が住んでる新潟が舞台なので尚更ハマった記憶がある。歴女になったきっかけ。ドラマの後、春日山城跡とか御館跡地に足を運んだ。
子供時代編の加藤清史郎くんの熱演、御館の乱のあたりの景虎の悲しいお話
>>続きを読む

0

ぼくの夏休み(2012年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

昼ドラ。この時の娼婦で闇抱えてる有村架純が本当に可愛かったし、数年ぶりに再会した兄妹が兄弟と知らずに惹かれてしまう感じ昼ドラらしくて楽しかった…随分前なので結末は忘れた…
時代も戦時中後の日本でなかな
>>続きを読む

0

花子とアン(2014年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

時代と衣装が最高。

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

大好きすぎてロケ地旅した。毎日15分、それを半年間見続けるのは贅沢な時間だった。キャストもロケもストーリーも良かったなあ…もちろん音楽も。
くどかんワールドで朝ドラの概念を覆したドラマだけど、しっかり
>>続きを読む

0

花ざかりの君たちへ~イケメン パラダイス~(2007年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

2007年…?小学4.5年で一番テレビが面白かった時代、ドラマ大好きな時期に観た記憶。

0

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作のドラマ)

4.5

白夜行と同じ、山田孝之×綾瀬はるかの最強コンビで話も丁寧に描かれていて大好きなんだけど、こういうお話はどうしても後半苦しくて観賞に体力を要するので何度も見返せるようなものではない。

0

白夜行(2006年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

小学生の頃に母とどハマりした思い出のドラマで、ミステリー×愛情が大好物になったきっかけ。自分もこんな感情を揺さぶるようなドラマを作れるようになれたら…と子どもながらに製作側に憧れを持った作品でもある。>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

愛情の表現が最高。普通にキスしたりとかではなくて、怪我はない?とか見つめ合ったりとか…
言語は一緒なのに簡単に行き来ができない韓国と北朝鮮の男女というロミジュリのような設定も、本当に考えた人天才だし、
>>続きを読む

0
|<