るかさんの映画レビュー・感想・評価

るか

るか

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.1

何が言いたいのか?
結局何も解決しないまま終わった感。
こういう人もいるから分かちあって生きていきましょう?ということ?
松村北斗目当てで鑑賞したけど、役者に助けられてる感じはある。
クスッと笑えると
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

新年一発目の映画の日に鑑賞。
しっかりミュージカルで字幕で観て正解。
テンポも良くてちゃんと世界に入り込めた。
ティム・バートンのチャーリーとチョコレート工場とはほぼ関係ないから、ウィリーウォンカとは
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.4

最初のOnce Upon A Studioが最高過ぎて、これを良いと思った人にしか楽しめなそう。
ある意味テストされてた気がする。

ディズニー作品の一つとして鑑賞してはダメ。この作品はディズニー10
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

-

個人的にはケイトにもゾーイにも感情移入できた。
人生のレシピがあれば失敗しないけど、自分で作るもの。ちょっと人生を見直したい時に観たから響いた。
だいたい上手くいくようにできてる、それが人生だよね!っ
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.5

音楽良い。映画館出てすぐApple MusicでDLした。
途中、時系列が自分の中でしっちゃかめっちゃかになって、これどうやって終わるんだ?って不安になったが、とりあえず収まったって感じ。
一つ一つの
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.2

作中の山岸とちょうど同世代。
ドラマの時に社会人一年目で楽しみしてたから映画化が嬉しすぎた♡!

日本が抱える全ての問題にきちんとフォーカスしてて、この歳になって、この時期に、ゆとりですがなにかを見れ
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.3

ジェシーくん目当てで鑑賞。
銃を撃ち合うシーンはかなりの迫力で、段々と見入ってしまった。
強くてカッコイイ女性って魅力的✨
続編もありそうな予感だが、観るかどうかは分かりません。。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.3

アリエルにしっくり来てなく観るか迷っていたけど、ディズニー好きのため鑑賞。

アリエルは慣れるとだんだん可愛く見えてくる。キャスティングは間違っていなかった。
エリック王子ソロ曲のシーンはなんかの洋楽
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.8

トレーラーで気になり鑑賞

「私恋愛しないので」の言葉の裏には案外重い題材があって、こういう人もきっと世の中に少なくはないんだろうと思った。

(嫌な思い出や経験は全て水に流そう、なぜなら…)水は海に
>>続きを読む

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

3.0

美しい2人のビジュアルに惹かれ鑑賞。
途中から違和感を感じ調べたら韓国人の監督さん。
韓国作品はほとんど見たことない自分でも韓国と分かる展開だった。
でも普通に号泣。泣ける映画が好きな人、泣いてスカッ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

コナンは全く見たこと無かったが、コナン好きの人と付き合い初めて毎年観るようになり今年で3回目。一昨年、去年より面白かった!(アニメは一切見ないタイプ)
哀ちゃんとコナンくんのシーンが良かったし、パシフ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.0

岸辺露伴青年期を演じた長尾謙杜目当てで鑑賞。

原作も見ず、事前知識もない状態での鑑賞はおすすめしません。笑
少しホラーテイストがあって、Z-13倉庫のシーン直後は気分が悪くなった。
ルーブル美術館の
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.8

ドラマ未見、医療モノを一切見れない自分でも泣けた。完全初心者でも楽しめるはず。
フィクションだなぁ、と思うシーンは多くあったがランドマークが燃えているシーンは、実際こんなことが起きたらどうなるんだろう
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.0

トレーラーで気になり鑑賞。

客の年齢層が自分より高く不安だったが、すんなり入ってくるストーリーで中盤から号泣。
悩みを持ってる人に観てほしい映画。
余命宣言をされて、必死に生きる人に比べたら、今悩ん
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.1

プライムビデオで60話くらいまで見て、我慢できず映画館で鑑賞。
アニメの進化はすごいと思った。
バスケの試合シーンがほぼ静止画で同じ画を繰り返し使っていた昔のスラムダンクからは考えられないリアルな動き
>>続きを読む