HShokoさんの映画レビュー・感想・評価

HShoko

HShoko

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 17Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

体格などで不利なウサギが警察官になるという夢を諦めずに、とにかく頑張る映画だと思って観に行ったら、この映画の伝えたい本当のメッセージに気づいて思わず泣いた。
単純にコメディアニメとしての質も高く、とて
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

とても好き。2015年に映画館で観てから、未だにサントラを聴いているほど。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.5

テンポが良く、とても好き。1回目に観た時は金融用語が分からず内容を理解できなかったので、復習してもう一度観たが、やはり面白かった。どの登場人物もちゃんと生きている感じがするお仕事映画。ちなみに全くもっ>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

とてもいい映画だった。肌の色による差別の根深さは自分の想像をはるかに超えていて、驚いてしまった。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

迫力ある映像で、まるでアトラクションに乗っているかのような臨場感は楽しかった。しかし、アンディが夢中になるおもちゃが出ている映画(しかもアンディだけではなく、1995年に一大ブームになっていたはず)と>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.9

中盤まではわざわざ観るまでもなかったかなーなんて思っていたけど、この話の本質が見えてから涙が止まらなくなった。ラストシーンはそうくるかと…。恐るべきピクサー😭

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

最初から最後までリラックスして観れる映画。映画館を出ると雨が降っていて、いつもは憂鬱なのに今日はなんだか嬉しくなりました。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.2

可愛くてカッコよくてて気楽に見れる映画。音楽の良さと面白さは、過去作は超えられなかったな〜という感想ですが、楽しかったです。
今作はプロローグと捉えて、おそらくあるであろう次回作で3人の関係が深まれば
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

シリアスとユーモアのバランスが素晴らしく、映像のセンスも抜群に良く、最高に好きな映画でした。ボウイのHeroes ドイツ語verは泣きました…

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

事件のことなど何の予備知識もなく観てしまったのでよく分からないこともあったけど、3時間弱の時間があっという間に過ぎた不思議…これが映画の質が高いということか、と実感しました😭✨ブラピとディカプリオ最高>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

とっても楽しかった!
幼い頃なんども見たアニメ映画の劇中歌が流れるだけでテンションが上がった。アニメーション以上に華やかな色彩の世界観も素敵。ジーニー🧞‍♂️とアラジンとの掛け合いも期待以上の面白さで
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

大どんでん返しが気持ちいいと聞いていたので期待していたが、推理の余地のない強引な展開に「あ、そうだったんですね。」としか思わなかった。嘘の中にひとつでも真実があれば、すごい!と思ったかもしれない。伏線>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.5

日本賞賛なのか日本disなのか謎な世界
よく分からないのに引き込まれる
とにかく好き

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

臨場感があり、三ヶ所同時進行でありながら引き込まれる構成。最低限のセリフしかないが、何を思って言ったのか、誰を救いたいのかが分かる。
どのキャストも素晴らしいと思う。
誰かを救っても、どこかに自分を責
>>続きを読む