natsukiさんの映画レビュー・感想・評価

natsuki

natsuki

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

役者安藤サクラの凄み。
スクリーンの中で生きてる、と感じた。

永い言い訳(2016年製作の映画)

5.0

ずっと待ってた。もう文句なし。
これが観たかった。最高だ。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

東京で観れた臨場感!
中枢政治家たちへの皮肉と期待を感じた。ゴジラってこんな映画なんだ。あとゴジラ初期形態気持ち悪すぎて、顔が引きつった。
役者さんてすごいなーあんな大量のセリフ高速で操って。
劇場内
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.3

鬼教師の鬼っぷりがちょっと快感。
ピアノ教室の女の先生思い出した。手叩かれまくったなー。
ラストのフレッチャーの鬼畜ぶりも、それに歯向かうアンドリューの根性も、振り切れた狂気同士の殴り合い。
だけど、
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

はじめてこの映画を見たときの、ラストシーンの興奮!たまらなかった。
まだ見たことがない人はこの興奮を味わえるんだもんなぁ、いいなぁ。
ケヴィンスペイシーの演技が鳥肌モノ。かっこよすぎる。

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画を見る前に読んだ原作がすばらしかったが、その空気感がしっかり感じ取れた。
とにかくキャストがいい!長塚さん、原田美枝子さん、妻夫木くん、池松くん。
どうしようもなく、家族でした。
一つ残念だったの
>>続きを読む

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

3.8

行天の「牽引」神がかってる!笑
つなぎ方とかに少し違和感ありつつも、多田と行天がいつものテンポでそんなこと忘れさせてくれる。オールスター揃いぶみでヨダレ出ます。ビバ♡まほろ!

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

2.2

原作がすばらしい分、その構成の違いにがっかりして心に響かない。
大好きな俳優さん揃いで演技もひりひりするのに、もったいない。
NHKドラマ版の方が構成もよくて、すき。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

たまらなくなる映画でした。
ラストには静かに涙がこぼれた。
心が温かくなる。後味すっきり。
愛あるユーモアが人生には必要だ!

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

胸焼けしない恋愛モノ。
オムニバスだからいいんだろうな。観終わり爽やか。
ラストシーンでどんどん繋がっていくところも好き。
1番泣いたのは、落ちぶれたスターとマネージャーの友情。それも愛だぁ。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.6

涙は出なかった。けど、ひたすら女優安藤サクラに骨抜きにされる。
むき出しの一子、すごい説得力。
新井パイセンの狩野は、腹立つ笑

ゆれる(2006年製作の映画)

4.8

ラストシーンの香川さんの表情!
邦画ってかっこいいと思わせてくれた作品。
ゆれる心理描写、ゆれる。
新井パイセンの魅力を知ったのもこれがきっかけ。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.9

用例採集ばんざい♡
馬締のまじめな成長物語。
オダギリジョー演じる西岡とのやりとりに笑ったし、ぐっときた。