Natsukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Natsuki

Natsuki

映画(123)
ドラマ(7)
アニメ(0)

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃな設定、ぶっ飛んでるけどおもしろい!ふつーのOLの会話とかもいちいちシュールでおもしろい。内容はぜんぜんない😂こんな会社あったらふつうに楽しそう

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.6

おもしろい😃若い頃を振り返ってるシーン、大人になるって寂しいとおもった。自分も10年後くらいに今の人生を思い出してどう思うんだろうなと🤔
若い頃の、ふつうでいたくない感じとかあるあるだしわかる。伊藤沙
>>続きを読む

黒崎くんの言いなりになんてならない(2016年製作の映画)

3.3

小松菜奈ちゃん目当てだけでみた。主役3人が美形すぎてそれだけで満足🤭内容はもう見てて恥ずかしいくらい若くてくさくて変態っぽいけどそれが逆におもしろかった!高校生くらいの時に観たかった

麦子さんと(2013年製作の映画)

4.3

堀北真希ちゃん、懐かしい。
ストーリーは特に大きな展開がないけど、いい意味で平凡でところどころ泣けた。飽きない。いろんな母娘のカタチがあるけど、母親からの愛情は無条件だなあと思った🥺🥲

劇場(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

せっかく切ってくれた梨を食べないで朝までずっとゲームしてたシーンがすごいむかつくのと切ないので印象的だった。それで最後に「次は俺が梨を剥くから」的なことを言っててグッときた。。前半は全然女の子には共感>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.7

きれいごとばっかのキラキラ恋愛映画じゃないのが良かった。男女のすれ違いとか大学生〜就活からの価値観の違いとかほんとにリアルで。。菅田将暉目当てだけで観たけど2人とも演技が自然で、こんなフツーにいそうな>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

いろんな形の家族があるんだなと考えさせられる。血が繋がってるから愛があるという話ではなくて。すごく生活感のあるリアルな演技が素晴らしかった👏

浅田家!(2020年製作の映画)

4.7

めっちゃよかったし賞を取りまくる理由もわかった🥲🥲感動したけどお涙頂戴なかんじじゃないのも良かったし、ちょくちょくおもしろくてさわやかに終わった!震災のときにこんなボランティアをしてる人がいたのも知ら>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

ずっと平凡な感じのお話だけど、2人の会話がシュールでおもしろかった🤣こんなにペラペラ長いセリフ自然に話せて普通にすごいなって思った!

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.3

思ってたかんじと違くて、ふつうにいい話だった。あるいみ期待裏切られた。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.2

つっこみどころが多かったのと一番気になったことが明らかにならなかったからちょっと残念だった。でも神木くんと美波ちゃんが可愛すぎたから最後まで観た🥲💦

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.1

主人公も他の人たちもタイトル通り痛かった!けどこうゆう大学生特有の青々しい痛い感じがすごい伝わったしひねくれてる主人公も気持ちもわかる。途中のネタバレから雰囲気が変わって面白かった。

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.4

重い話だしむくわれなくて可哀想なシーンもいっぱいあった。感動というよりか、切なくて泣けた。終わり方あいまいだったけど、タイトルどおりそれぞれの新しい人生のスタート?立ち直り?的なテーマだったのかな🤔主>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

2.8

自分は共感できないし会社とか上司にイライラしっぱなしだったけど、わかる人には沁みるんだろうなあと思った
設定はちょっとむりがあるかんじした

ラストレター(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

高校生の3人が尊すぎて最高
あのきらきらした青春な感じと希望にみちた卒業スピーチ、、大人になるって切ないなとおもった

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

シュールでおもしろかった
ほんとにこうゆう人たちいそうだし、平和な日常てかんじ
つっこみのナレーションがおもしろい

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

めっちゃいい話だしところどころコメディ要素もあっておもしろかった〜空港でこんなにストーリーが繰り広げられるのすごい

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.2

キャラクターみんなが思春期の闇みたいのを抱えてて観ててつらいぶぶんもあった。生と死について、考えさせられる映画なんだろうけどちょっと難しかった。90年代の設定になってる映像とか髪型とかはすごくいいなと>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.3

おもしろかった!ふつうに笑えるし泣ける。特にアメリカに住んでて自分がアジア人っていう認識/意識が強いから、余計なんか親近感湧いたし楽しめた👏

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.3

めちゃめちゃ深くて考えさせられることをぼそっとつぶやくプーさん、、かわいくて癒されたしほっこりするお話だった。最初に大人になったクリストファーロビン観たときちょと切なくなったけどプーさんたちと再会して>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

最初、何を観せられてるんだろうと思ったし途中でやめよかなってくらいよくわかんなかったけど、後半でこうゆうことか‼️💡🙀てなった。斬新で面白かった!

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.1

内容は薄いしょーもないなと思いつつもちょい役が異常に豪華すぎて観てておもしろかった。でもすずちゃんのこのキャラはあんま好きくない😅

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

エンディングがまさかのまさかで終わりまでおもしろかった💫香港の雰囲気もあじわえて楽しい!

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.3

キャスト豪華だから観ててわくわくした!ホテルものの映画すき🤲🏻

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

4.4

チアガールみんな最強に可愛いし、想定できる話の進み方だけど最後は感動した!!

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

4.3

機内で観たけどめちゃ泣けた。🥲🥲実話だからなおさら、愛ってすごいなあと感動した🥲あと土屋太鳳ちゃんの演技うまくてびっくりした

彼女(2021年製作の映画)

3.9

残酷でダークな内容と真逆に、ふたりがドライブするシーンとか風景、空、海が爽やかすぎて美しかった🥲

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.5

蒼井優ちゃん最高にかわいいし醸し出す雰囲気とかもめっちゃすきだった映画
ゆるくてあんまエネルギー使わずにみれる
終わり方もよかった

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.6

切ない、悲しい、リアル。こういう夫婦いっぱいいそう。エンディングだけよかった、、

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.3

最初から最後まで暗い、けどなんかすごい。。とにかく演技うますぎだし最後の方のセリフにぐっときたりした。。ずっとダークなストーリーなのに演技がすごすぎたせいか釘付けになった!

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.6

これめっちゃシュールでおもしろい。ただの平和な日常、ずっと観てられる。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.9

思春期の傷つきやすい感じとか中ニ病な感じとかが描写されてる。ストーリーはちょっとわかりずらいけど主役2人が美しくて儚くてエモい、ノスタルジックな映画

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.6

心地よい感じの映画🤲🏻夜、イヤホン片耳ずつつけて街歩くシーンがエモすぎてつらかった 曲も全部よき‼️