natsuneさんの映画レビュー・感想・評価

natsune

natsune

映画(20)
ドラマ(28)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

若いトムクルーズかっこいい。主人公の成長。感じられる物語だった。友情、恋愛色々詰まってて楽しかった。普段アクション見ないが、見てみようと思った。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

Heart warming story 🥰
色んな視点で描かれているのがよかった。
みんな様々な葛藤を抱えながら、成長していくのがよかった。

ユアプレイス、マイプレイス(2023年製作の映画)

3.6

ラブコメ。
久しぶりに洋画を見たから、こんなにテンポよかったっけ…?となった。
悪い人が誰もいなくてよかった。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

イエスということで、視野が広がり、価値観も変わる。
明るくコメディ要素があり楽しかった。
なんでもやる前から断らず、とりあえずやってみる精神の大切さを思い出させてくれた。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

ベンのような歳の取り方をしたい!
ストーリーは思ったより…って部分もあるが、よかった。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーピクサー映画。
多様性のテーマも含まれており、よかった。

ウェイドの温かくて優しいキャラがとてもよかった。エンバーもかわいい。エンバーのガラスを作れる才能もすごかった。

エンバーが実家を
>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

高橋文哉くんが好きで見てきた。
ありがちな恋愛映画だと思ったが、思ったより良かった。
桜田ひよりが放送部役ということもあり、劇中にいろんな音楽が流れて楽しかった。
最後の最後、2人が大人になって、桜田
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シベリア収容所の日本兵のお話。
第二次世界大戦後にこんなことがあったのかと歴史的な部分も知れてよかった。
ニノの遺言を一人一人が暗記し、奥さんに伝えるシーンは涙が止まらない。
病気で声が出にくくなって
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ泣いた。
刑務所のおじちゃんたち温かい。
家族愛が強くて、可哀想で、とにかく涙活したい人にオススメ。

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

5.0

主演2人の顔が美しかった。
映画にハマり、原作も読んだ。
全部わかると泣ける。

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.3

めるるがかわいい。
最後のシーンはなんじゃこりゃといった感じ。
オレンジキスの曲はよかった。

20歳のソウル(2022年製作の映画)

4.2

原作も読んで、劇場で見た。
展開は読めるが、泣ける。
短い人生の中、一生懸命生きた少年の実話。
いつ死ぬかわからないから、毎日全力で生きねばと思わされる作品。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

大好きな映画。
めちゃくちゃいい歌だし、歌のシーンは泣ける。
死後の世界でまた家族に会えたらいいな。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

灰原哀ちゃんがメインのストーリー。
黒の組織についての知識不足があったので、それがあればもっと楽しめたと思う。
主題歌も良かった。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.8

とても良かった。
主演の永野芽郁ちゃんが好きで見たが、キャストも豪華で良かった。
温かくて泣ける映画。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

映像がとても綺麗だった。

多分ファンにはたまらない映画だったと思う。
せっかくなので、マリオシアターへ行き、マリオとルイージにお出迎えされ、キノピオシートに座って見た。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.7

銀行員について、知ることができた。
そして、会社の闇の部分もわかり、見た時は働くのが嫌になった。
でも、みんな何か抱えながら働いていると思うと、自分は今とても幸せではないかと考えさせられる映画だった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

原作を知らなかったが、良かった。
リョータの過去という、原作では描かれていなかったオリジナルストーリーもあった。
バスケシーンの展開は読めたものの、圧倒されて絶賛されているのも納得だった。
音楽も良か
>>続きを読む