まほさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

まほ

まほ

映画(462)
ドラマ(34)
アニメ(0)

悪女(2023年製作の映画)

3.0

主人公の女の人すごくきれい、かわいい。
少しずつ変わっていってしまうところがしんどい。
そしてあの不審死事件に似すぎ。モデルにされたりしてるんだろうか?

ヨンガシ 変種増殖(2012年製作の映画)

3.0

ちょっと気持ち悪いけど良かった!
なかなか手に入らない薬がもどかしい

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.8

大自然豊かな草原で羊飼いと農業をしながら生活してる暗い夫婦の元に半羊人間みたいな動物が生まれて育てる話。
全てが奇妙すぎる。登場人物の気持ちの変化も謎。でもそれ以外にも奇妙なことが多いからそこはあまり
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

主題歌パワー、とにかく曲がいい。
吹替で見たけど帰ってきてから英語版も聴いた。どっちもよい。英語の方が大人っぽい感じ。本当にどっちもよい。

他力本願で自分の夢を誰かに託す人はまるで廃人のよう。叶わな
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.0

インターステラーだよって言われて観たけど、インセプションの方が近いかなって思う。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.3

主人公かっこよすぎるよ〜
警備員ほんとうにいい子だった〜〜
殺し方は結構えぐい〜

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.5

バチバチのコメディで、出てる人がみんなよくて、最高です。
宝塚は無理よのくだりに爆笑しました。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

映画館で観なかったことを後悔している。
映像と音楽がすごい!壮大!絶対映画館で観るべき!間違ってもスマホとかで観ちゃいけない

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

途中から、これって反原発映画??と気付いた。
そう考えると花の光が青いことにも納得がいく。
制御できない力で犠牲になるのは子どもたちということなんだろうか。

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.5

ぐろい〜〜
やっぱりクラリスはジョディフォスターがいいね〜〜

ほつれる(2023年製作の映画)

3.5

旦那さんがすごく嫌。リアルすぎる。
口調も、詰め方も、話し方も。
麦ちゃんの表情がすごくいい。

待つには遠すぎた初恋(2018年製作の映画)

3.5

同じ言語を話すからといって、何もかも分かり合えるわけではない。
伝えたいことを伝えるにも勇気がいる。
最後の言葉が切ない。自分のじゃない言葉に、自分の本当の気持ちを混ぜる。切ない〜〜。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.2

普通って何なんだろうって思った。
子どもたちに追いかけられる人気者になるのか、親指隠して逃げなきゃいけない変質者になるのか、さかなクンとギョギョおじさんの違いって何だろう。
どちらも魚が大好きで、魚に
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

ああ〜〜小栗旬すき〜〜
深瀬さんは見てるとイライラします、ということは良い演技だったんでしょうね、気持ち悪かった……

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.0

爆発が面白すぎて笑っちゃう。
感性が小学生だから爆発するの面白くて。
最後はおお!となったけど、それ以外は何ともコメントしようがない。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.0

アクションがすごくよい!
そして女の子がみんなかわいい!
ヤクザの女の子のキャラ好き〜
私も社不なのでまひろの気持ちがよく分かる。うまくいってるちひろちゃんに嫉妬しちゃうよね。でもごめんなさいが言えて
>>続きを読む