ndwさんの映画レビュー・感想・評価

ndw

ndw

映画(15)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.0

白石和彌監督作品の初時代劇にして初制限なし作品。過去作品の固定概念を優美な映像で塗り替えられた。終盤の伏線回収は見事!けど少しだけストーリーに物足りなさも…

この作品は、草彅剛と國村隼の演技合戦を堪
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

何度目かの鑑賞。
こんな明け方もあるよなって、思い出したくて。自分もこんな恋したような、誰にでもこの世界には二人だけと思える瞬間があったような…。大切に何度も見返す作品。ありがとう

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

アニメ版の記憶が曖昧な世代の私には、冴羽獠まんまじゃん!と説得ある演技とアクションで心地よい満足感。安藤政信との相棒感もっと見たかったわ。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.9

凄いわこの作品…石井裕也監督ならではって感じ。池松壮亮、若葉竜也、松岡茉優、その兄妹の親父が佐藤浩市って。ちょっとストーリーは好みでなかったけどとにかくよくこの役者陣揃えたわ、余韻が心地好い

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.1

傑作!舞台は夏の沖縄なのに終始東北の空気感。岡田将生の青白い蛍光灯の様な美しい白い肌がサイコパス度を増していた。ラスト伏線回収の度に悪寒が走った。

市子(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前情報なしで鑑賞
生きることへの執着が恐ろしい…

ただ殺した人の背景を鑑みると、市子の正当性も感じたり、ラジバンダリ…

そして杉咲花の演技があまりに良すぎて驚いた。若葉くんの演技も見れて大きな収穫
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.8

なんと愚かな村社会の集団心理、差別、軍国主義、報道。たった100年前の悲惨な事件だと思うと衝撃だし、後半は何度も目を背けた。映画館で鑑賞するべきだった。

井浦新、永山瑛太、東出昌大、の演技が素晴らし
>>続きを読む

せかいのおきく(2023年製作の映画)

4.0

モノクロ映像に時折差し込まれる色彩シーンが印象的。やはり池松壮亮天才だな。黒木華は存在するだけで尊い。忘れることの無い素晴らしい作品がまた一つ増えて嬉しい。

正欲(2023年製作の映画)

4.0

18歳まで「普通」を強要された私にとって難し作品だった。努力してダイバーシティを理解しないと生きにくい世の中なのか。明日寝かせておいた原作読もう。

そして俳優陣が素晴らしかった。
心に響く作品を劇場
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

見るに耐えない残虐な場面も
阿部サダヲの演技を最後まで見届けるた

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

コロナ禍に渋谷で鑑賞後、
映画館を出たら見慣れた街もキラキラ見えて2時間かけて歩いて帰ったな
そんな気持ちにさせてくれた作品
何度でも繰り返し見たい

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

1.0

梅田で新幹線まで暇だったので。
時間とチケ代を返して欲しいと割とかなりマジで思いました

(2023年製作の映画)

4.0

素晴らしい力作
役者さんの演技が更に強く訴えてくる

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.0

東京国際映画祭にて。今泉力哉監督×稲垣吾郎さんの世界観がこんなにも心地好いとは。玉城ティナさんや中村ゆりさんとの長尺シーンの空気感は似て非なるもので見応えあった。鑑賞後、自然と会場があたたかい拍手に包>>続きを読む