ひさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ひ

映画(172)
ドラマ(67)
アニメ(0)

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

ラーメン屋見てまさか、と思ったらロケ地焼津だった。気づいたわたし凄すぎ🤣

私はまだまだイージー人生なので感情移入はできないけど、関係性構築できたタイミングでリセット願望出る気持ちはわかる

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.0

訳分からんかった〜世界線が複数ある系の映画ついてけねぇ
アジアンテイストなノーラン観てる気分

主人公がフワちゃんに似ている

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.4

差別を身近に感じたことがなさすぎて刺さらん、最強のふたりと同属性の映画だと思った。薄っぺらい理解笑笑

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

心が洗われる系の映画は得意じゃないけどこれは好き〜

ベンの徳が高すぎる、良い言葉しか吐かん

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

目覚めると姿が変わる人を愛せるのか?という恋愛もの。予想通りハッピーエンド

私的にはパクソジュンが出てたのでオールオッケー👌

母性(2022年製作の映画)

3.9

いつまでも娘でいたい気持ちは分かるが意思決定と承認欲求が母親軸なのは良い迷惑よな😅

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.5

自己肯定感の低さゆえ、中途半端な知り合いに「友達じゃない宣言」をしてしまうことがよくあるワイ、気をつけよう

方言下手なのが気になったけど良い話

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.9

自分の心の対話するのがいちばん楽〜だよな〜
のんちゃんは心綺麗だな〜私にはもっと汚い相談役がいるよ

人力舎がスポンサーになってる??

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.0

頑張ってる人を本人以外が鼻で笑っちゃダメですね〜(耳が痛い)

私は左2人の気持ちが分かるが、ツインテの子みたいな生き方した方がモテそう

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.2

ハギオお前この野郎!!!

臼田あさ美きゃわゆい〜頭のてっぺんから足の先まで

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

ストレスやばすぎて異食症とか全然他人事に思えん、明日は我が身
ストレスの前に人は無力、、、🤦‍♀️

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.8

コミネ様〜、おコミネ様〜😍
人一倍食べるコミネ様、でも1番細いコミネ様、皆ナースサンダルの中1人だけパンプスを履くコミネ様

もうバカリズムのこと女として見る

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.4

まさかの座高円寺!クリープ!屋敷!笑笑

花束もそうだけど楽しいカップルは別れた時の落差と引き摺りがしんどいね〜最大瞬間風速は結婚しても越えられんよな〜

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.4

イケメンマッツを拝む映画

私は酒カスじゃないので感情移入は出来ず
ほどほどに楽しく飲んで周りに迷惑はかけないよ〜

皮膚を売った男(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドってことでおけ?

誰が善人で誰が悪人かわからんかった

パンケーキを毒見する(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

菅政権アンチな人が作ったんやろな〜
製作者が共産党の人なのかなと思った

真っ黒政治日本絶望みたいなことをずっと言ってた

怪物(2023年製作の映画)

4.4

安藤サクラ演技うますぎ

小学生にして割としんどい悩みにぶち当たってるなと思った。私なんてお気楽人間〜

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

ノーランの中ではまあ理解できた方?(出来てない)
私も正直レベル90くらいで生きよ〜

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

学生時代のレイプ犯と被害者が一緒に暮らす話
孤独の中で唯一構ってくれたのが罪を償いに来た容疑者だったから依存してしまったのかな〜

幸せになるために一緒に居るんじゃないとか言って最終的に出ていくメンヘ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた〜

犯人って分かったなら逃げて仲間呼べよと思ってしまった笑笑
もっと暗いのを想像してたから軽く見れた

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し映画のあらすじに「どんでん返しがあります」って書くのってネタバレだよね〜笑

ソゼはキートン(キートン死を証言させるためにキントを生かした)と思いきやキントがキートンを殺した(ソゼの正体)
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.3

サクッと本読んでサクッと映画見た

ヨシカのひねくれた気持ち痛いほどわかるぜ〜〜私も透明自意識過剰ヒロインタイプ
ニが絶妙なニで非常に良かった

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

心が汚いのでアカデミー賞系の映画が頭に入ってこん、、、笑

もっと肌の色とかに特化した話かと思いきやそういうわけでもなかった。2人に絆があることはわかった

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.2

本当の映画好きはこういう作品が好きなのかもしれん

淡々と進むからあまりストーリーが頭に入ってない
サイコくんの話

ラストレター(2020年製作の映画)

4.1

前半の松たか子が無理すぎて危うく嫌いになる所だった、、
広瀬すずの影のある役大好き!

後半の福山広瀬神木パート好き

音楽がコバタケ!

RRR(2022年製作の映画)

4.0

高予算系の映画久々に見たわ

何も考えずみれてよかった
途中までは裏切る?裏切らない?で、最後は戦いとダンス💃笑

予告犯(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

生田斗真が派遣切りされたり、戸田恵梨香が東大卒の刑事だったり、小松菜奈が町中華の店員だったり、キャスティングが意味不明で面白かった。全ての役が美男美女で構成されてる

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.8

人間の情けない所が盛り沢山で好きだ〜!

皆のイタい部分に納得できて刺さるけど、ムロツヨシだけ大人気なさすぎぶっ飛び過ぎで理解に苦しむ

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

主人公のババアがかまってちゃん型ナチュラル老害すぎてマジ無理だった
胸張って寿命まで生きるタイプの方が全然良い

プラン自体はとてもいいと思う

ララピポ(2008年製作の映画)

3.5

一生観れないと思ってた映画がアマプラに...!

とにかく下品で多様性ガン無視の映画だった
学べることは特になくて、世の中いろんな人がいて色々悩みがありますね〜と思った

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ドライブマイカー=生きろ自分の人生
と受け取った

自分の心と向き合って生きていけ、と言われると綺麗事くさいけど、自分の心と正直に折合いをつけていかないとね〜と岡田将生に言われると納得できる