nekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

neko

neko

映画(108)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

-

記録
映画公開当時、時間潰したくて適当に選んで観た映画。
面白かったので良い時間潰しになった

永遠の0(2013年製作の映画)

-

初めて観たのは中学生くらいのとき。
子供ながらに観て良かったと思えた作品。大人になってから観ると物語をより深く理解することができて、辛かったなぁ。

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

-

昭和の時代を生きてみたかった、、。
心温まる映画。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

映画を観終わったあとはしばらくずっとQueenの曲を聴いてたな。
Queen世代ではないけど、この映画のおかげでQueenを少しでも知れたので観て良かったなと思えた作品。

君の名は。(2016年製作の映画)

-

当時観た時はすごく衝撃を受けた映画だったなー。
特に興味もなくて友達に誘われてなんとなーく観に行ったけど、一気に心奪われた記憶がある💭
それから新海誠監督が新しい映画出すってなったら観に行くようになり
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

-

ハリポタシリーズを最近見返してたので、なんとなく観てなかったファンタビを観てみることに。
ニュートのキャラといい、エディ・レッドメインの顔が良すぎで今まで観てなかったことを後悔😂
ハリポタとはまた違っ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

子供のとき何回も見たけど、大人になって見返すとより面白く感じるなー!

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

-

レイトショーでふらっと観覧。
関西弁慣れてなくてちょっと疲れたけど面白かった。特に終盤。
序盤は正直長く感じたけど俳優さんたちの演技が良いので観れた。
普段こう言った類の映画をあまり観ないのでたまには
>>続きを読む