Neneakoさんの映画レビュー・感想・評価

Neneako

Neneako

映画(38)
ドラマ(12)
アニメ(0)

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

4.0

ハリウッド映画みたいなエンディングなんてない🎶という劇中曲の歌詞を裏切らないところが好感大な良作。

観賞前は、ゾンビ映画にミュージカルをプラスした感じかなぁと思ってましたが、気合が入ったミュージカル
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エンディングロールが短い=CGや大掛かりなアクションはないし、美術館の中とアジトのシーンが大半。ワクワクと少しのヒヤヒヤで進むストーリーが秀逸。途中で仲間割れとか裏切りとかあるんじゃない?とドキドキし>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

4.5

インターナショナル版は☆4.0をつけましたが、カットシーン分を加点します。
ワイドショー等で絶叫上映の熱狂的な盛り上がりが取り上げられたりしていますが、気負わず楽しめるエンターテイメント作品ですので、
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.5

「怒りの湖水地方」だの「アウトレイジ」だの言われてますが、意外とソフトでした。まぁ、お子さまが観ても大丈夫な一線はギリギリ超えてないんじゃないかといったレベル。
バイオレンス云々より英国コメディお得意
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

WOWOWで。昨年上映時に映画館で鑑賞済み。
原作は文庫本がボロボロになるくらい読み込んでますが、やっぱ最後の最後は原作通りの可愛い思い違いで締めて欲しかったかなぁと思ったり…。

昼顔(2017年製作の映画)

1.8

‪WOWOWで視聴。ドラマは未見だし、予備知識も「上戸ちゃんと斎藤工が不倫」程度。
上戸ちゃん演じる主人公に共感も同情もできず、伊藤歩勝利‼︎万歳‼︎って感じでフィニッシュ。
昨今「不倫ダメ、絶対」な
>>続きを読む

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

2.0

WOWOWで初見。
想像以上にかなり胸糞。
イケメンっつっても数人だし(私見)、揃いも揃ってクズだし。

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

-

久しぶりに観たくなったので。
バニングさんのきっちりとした仕事を見習いたい。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.0

前作を観ていなくても問題なし。
「作りたいもの」と「観たいもの」がガチンコで殴り合って高みを目指した結果、こんなスゴイのできました、という映画。

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.5

近隣の映画館では字幕上映なし。
吹替版でも十分楽しめたけど、ダウントンファンとしては、Mr.ブラウンのカッコいい叫びの部分はヒュー・ボネヴィルの声で観たかった…。

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

3.0

原作既読。映画館で鑑賞済。

前作より好き。アメリカでは大ヒットなのに、日本では一作目がイマイチだったせいで、公開が遅くなったのが悔やまれる。

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.0

原作既読。映画館で鑑賞済。

魔法使いもモンスターも出てこないけど、スーパーファンタジー。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

ペニー・ワイズをティム・カリーがやったやつは昔観た。原作も四半世紀くらい前に読んだはず。
今作はアメリカでも日本でも大ヒット、という前評判だったので、もっとガッチガチのホラーに寄せてるかと思いきや、あ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

不謹慎という名の果実をグツグツ煮詰めて作ったジャムみたいな作品。オサレなオーガニック食材屋さんのじゃなくて、添加物てんこ盛りのジャムね。

マーリンが退場しちゃうこと、最期にカントリーロードを歌うこと
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.8

最速先行上映で。途中、映画館が入っているビルで火災報知器が作動⇨前代未聞の一時上映停止となりましたが、まぁそれもイイ思い出ってことで。

賛否両論の本作ですが、次に繋げた感じは好感を持てました。ただ観
>>続きを読む