日曜日さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ(2016年製作の映画)

-

半券が出てきたので今頃記録してる!
総集編と知らずに吹部の友達と見に行ったらやつ〜笑 懐かしいなあ
内容同じでも音響整ってる映画館で観れるから全然いいんやけど!!

ベイマックス(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

3回目の鑑賞 映画館で見たの懐かしいな
ほぼ覚えてなかったから、2022年締めくくりはコレにした!
タダシが生きてるifを見たいよー

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

-

弟の設定があまりにもthe弟!って感じで、お兄ちゃんするグルーの関係性がめっちゃ好きだったな〜。もうちょっとミニオン出てきてほしかったけど。

NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM(2022年製作の映画)

-

本国シズニのコメントあったかすぎる〜〜
ロロペンとしてはこの時めっちゃ体調悪かったんだよね、、と思うとそれだけで胸が締め付けられてた。
はじめての4DXに終始ニヤニヤしてしまった◠‿◠

バカ寒い日
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どのキャラも声や演技が自然で、今までの監督の作品の中で一番見やすかった。震災というテーマなだけあって、人によっては鑑賞するのに体力のいる作品。でも、それぞれの土地で出会う人との関係性や懐メロの件とかで>>続きを読む

浪華悲歌(1936年製作の映画)

-

授業で見た
扉とか窓、ガラス越しのショットが綺麗で惚れ惚れした
主題にはここでは触れないでおきます

生れてはみたけれど(1932年製作の映画)

-

授業でみた
おにぎり🍙
まだ大人の、社会を知らない子どもたちの成長記録。セリフない映画久しぶりに見たけど、飽きないで見れた。

家族(1970年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

授業で見た
女優さんめっちゃ綺麗でびっくり!

電車乗り継いでいって、外の景色や乗客の言葉遣いとか変わっていく感じ、好きだったな。
ロードムービーで2人も亡くなってしまうとは予想してなかったから、感情
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

授業で見た。
初恋の思い出に浸りまくっている身としてはぐっさぐさに刺さった。もっと早く見ればよかった。とにかく曲がずるすぎるよ〜。

スマホが普及する前の学生の連絡手段、エモいな〜。なんかもう戻れない
>>続きを読む

ほしのこえ(2002年製作の映画)

-

授業で見た
メール届くのに時間かかるのめっちゃ切なくない?
踏切とか階段とかバス停?とか、同じ場所が何度か登場するのエモいなー。

SFの設定ちょっと難しかったけど、

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

-

食わず嫌いして見てなかったけど、案外良かった。
赤ちゃんのフォルムってやっぱ最高にかわいいね。

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シズニです!悠太くん目当てで初めてのハイロー鑑賞。贔屓目なしに須嵜めっちゃいい奴だったよね。

元々ヤンキー系にあんまり興味なくて、世界観にもついていける不安だったけど、結果的に楽しめたし感動もできて
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

-

Netflixで新作だったからとりあえず見てみた作品
制服可愛いかった

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

-

一作目見ずに先にこれ見ちゃった
個人的にアクションはたまに見るくらいが楽しめるからちょうど良かったかなー

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

-

メモ
よかった、もっかい見てもいいかも
なんか見たことある男の子だと思ったら、ネトフリのドラマの子か

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

劇場で見た!
お腹ぺこぺこの状態で鑑賞したら、冒頭の回想シーンで貧血みたいにしんどなった。帰ろうか悩むレベルの辛さやった。でもストーリーわからんくなったら嫌やし目隠ししながら見てた。
きすしーんえろか
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

予告見てずっと楽しみにしてて、期待通りかそれ以上やった記憶。冒頭から心掴まれて早々に泣いてしまった◠‿◠
ジョニーほんま器用やな◠‿◠
字幕でどうしても見たかったけど、予定合わなくて結局吹き替えで見
>>続きを読む

大好きだから(2017年製作の映画)

-

お涙ちょうだいなストーリーだから、感動して泣きたい時にぴったり

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞中もその後もルビーと家族の両方の立場から考えさせられる。どちらにも感情移入しやすい演出がなされていたのがよかった。手話だからこその印象的なシーンがたくさんあって、意味を分かった上でもう一度観たい。>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

金ロでやってた吹き替え版のを録画してて今更観た、
死者の世界に行くまでが個人的にはちょっと長く退屈に感じたけど、その後からは面白かった

洞窟?のシーンからラストにかけてうるうる

殺人の告白(2012年製作の映画)

-

先に日本のリメイク版を鑑賞済み。

アクションはもちろん、過程がめちゃくちゃ見応えあって、最後の最後まで面白かった!

韓国のオリジナルの方は初見なんだけど、人物の関係性とかラストを予想できる状態だっ
>>続きを読む

モラルセンス ~君はご主人様~(2022年製作の映画)

-

お!ソヒョンさんがこんな役を?!って予告見て気になってた。ドラマじゃなくて2時間の映画ってことで、特に期待することなく観てみようって感じでスタート。(男性の人もナムドルのマンネだったんだ!)全体的には>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し、よかった。その告白のシーンまで自分には想像できなかったし。

でもその後からはもう犯人ぽい人が1人しかいないし、もっと早く展開されてもよかったかな。別荘?に移ってからがとにかく長く感じた
>>続きを読む

少女は悪魔を待ちわびて(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

モーテルのシーンがめっちゃ印象的!共犯の人が生きてる時のも、死んでる時のもどっちも。主人公が冷静で淡々と復讐していくから余計怖さが増すよう感じた。

警察に至ってはやっぱり韓国映画あるあるだったね👍 
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

-

登場人物とキャストの名前一緒やねんな、
ホラー映画でそれはなんかビビるな

あんま期待せずに観たけど、怖いのなかなかこーへんかったけど、まあ雰囲気楽しめたからいいかな。あと、黒目よりシャーロットの顔の
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.3

やっと、初めて観た、、、
もっと早く見ればよかった


📝まさのりさんのnoteを思い出す…笑
映画が公開されて、誰と劇場に見に行ったかとかそういう思い出で振り返れるの素敵だな

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.2

緩急はあんまりないけど、それがいい!

バカリさんはほんと多才ですね^^

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

-

エヴァン・ハンセンの人が出てるって知って観た
下ネタというかしつこすぎて、そこは面白くなかった