ユイさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ユイ

ユイ

映画(544)
ドラマ(42)
アニメ(0)

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

はぁ。色彩が鮮やかでジャスミンとアラジンのアラビアンなダンスにとても惹かれた🦋🌺💫
あと、ジーニーが最高!ウィルスミス!
エンドロールのラップ調なフレンド・ライク・ミーが楽しいので是非最後まで音を楽し
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.0

東出さんデレ期が到来して、これを機に見ようと思って借りたけど
ストーリーは全く惹かれなかった…

でも東出さんは被写体として格好良かったです。素敵。お終い

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.0

ダイアンがカイラと出会って一緒にご飯を食べたり出掛けたり、スティーブのことを相談できて、苦しみが和らいでいるといいなってずっと思ってた。
ダイアンとスティーブにとってカイラの存在は大きかっただろうな、
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.7

色彩が鮮やかで目が楽しかった🎨
登場人物皆んな個性豊かで可愛くて、終始ニンマリとなるね。シモンを大事に思うサムに惚れちゃうな〜〜〜

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

処刑が行われる程の深い罪を負った囚人に対して、優しい嘘がつける。思いやりのある行動を取ることができる。最期まで「人」として接していた看守たちは素晴らしいなと思いました🌿

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

マモちゃんみたいな人が私は大嫌いだ。
だけれど、テルコにとってマモちゃんは「ずっと一緒にいたい人」だし、葉子みたく頑なにマモちゃんを貶すことは、私なら出来ない…。

テルコや中原くんみたいな自分の気持
>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

3.0

やっぱり恋愛が組み込まれてくると冷めちゃうなあ…

キングダム(2019年製作の映画)

4.5

原作も映画も王騎将軍が優勝です🏆
序盤の信と漂のシーンが丁寧に表現されててグッときた。
続編あげるとキリがないから求めないけど、大沢たかおと吉沢亮がかなりハマり役だったからもっと見たいね👑

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.5

想像以上にシビアな作品だった。

「人を救うことはできない」すごく重みのある言葉だよな🕸でも力になることは出来るんだよ。ニックにとって家族の存在はとても大切であったと思うし、これからもそうであって欲し
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

トニーみたいな人ほんとにほんとに眩しくて好きだ🌻🌻
初めはドクターはトニーの真後ろの位置に座って移動時間を過ごしていたけれど、お互いを知っていくにつれて距離が近くなって、斜め後ろへと座る位置が地味に変
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

レッドの表情や仕草、考え方が凄く好き。
私もこの窮屈な世界で希望を持つことって危険だと思ってる。
でも、この世界をどう捉えるかによって希望の見え方も変わるんだなあ。と

頑張って生きるのか、頑張って死
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.5

💀💐🥂

不気味な物語をこんなにも美しく切なく温かくこなせちゃうティムバートン本当に好き。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.5

今年初の映画🎬🌨
ティムバートンもジョニーデップも天才

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

すごく楽しみにしていたけれど…このストーリーから何を伝えたかったのか分からなかった☂️アリーというよりかは、そこにいたのはレディ・ガガだった気がする。

でもアリーがラビアンローズを歌ってジャックに出
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

Queenをこの映画を観るまで知らなかったのに、この映画を通してフレディやフレディに関わる色々な人達の人生を垣間見れて本当に良かったなと思った🎂

誰のものでもない、自分の人生において何者であるかを自
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.0

蒼井優のリゼちゃんが良すぎたね🎄
まだまだ面白い展開続くから、きっと続編も見ちゃうんだろうな…月山が松田翔太なの面白い!!来年の夏楽しみよ〜♪

謝罪の王様(2013年製作の映画)

2.5

なにこれ(笑)
脇毛ボーボー!!自由の女神ッ!!

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.5

幼いクロエ・グレース・モレッツが可愛い💝♡
サマーの次はオータムという意味を観てる最中は分からなかった。話の展開が早くてついていくのに精一杯だったな〜〜〜

何より、好きって努力とは正反対なんですね。
>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

4.0

ニュートのお兄ちゃん!!👱🏻‍♂️

主人公のトーマスが親からも隣人からも親の恋人からも…皆んなに子どもだからってフィルターで扱われてて何だかなあ…寂しいなあ…と感じました。
ここに出てくる登場人物み
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

…私もあのファミレスでバイトしてたら絶対に店長の大泉洋に恋してた☔️🍬
あきらちゃんとは気が合いそうです。

店長が本屋さんであきらちゃんに、「出会うべき本はちゃんと本が導いてくれる」みたいなこと言っ
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.5

私もジャックジャック!!って叫んで必死こいてお世話する役したいです。ジャックジャック可愛い🚼

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

5.0

うわ〜今作も楽しかった!!!
ダンブルドア率いる光とグリンデルバルド率いる闇の魔法合戦、闇に誘惑されるクリーデンス、前作に引き続き魔法動物を愛し共に暮らすシャイで心優しいニュート、クールビューティーな
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.5

努力は報われる🎀🍨一生懸命、訓練に励むローズを可愛くユニークに表現しており、世界観にどんどん惹かれていきました。お洋服もお化粧もヘアスタイルも建物や小物も全部全部可愛いが詰まってて幸せだった〜🍬♡

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.8

とてもとても良かった。
素直で丁寧に生きていくモードに影響されて、不器用ながらにモードを応援する頑固者なエベレットが好きでした🌰
私も家に絵を描いて可愛く生きたい〜

アイスと雨音(2017年製作の映画)

4.0

morohaが好きなので気になって観ました。やっぱ一つ一つの言葉が胸に刺さるしグッときます。○生きねばならん

物語はワンカットらしくて、若い子たちが感情ぶちまけまくってます。観てて気持ちが良い。すご
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.7

まず自然が奏でる音がすごく綺麗だった🌿目で見ても音で聴いても楽しめる作品でしたな〜!

1日1日の積み重ねって、とても退屈なようにみえて目にはみえないけど少しずつ変化しているのよ。当たり前だと思ってる
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

とっても不思議でいつまでも聴いていたいと思うおとぎ話のような感じ🌼🌈🎣

犬猿(2017年製作の映画)

4.5

これやばい👹🍎
犬猿の仲っていうもんね、ただこれ
他人だったら犬猿の仲〜っていって
軽々しく終われるけれども私たちは
家族なんだよなあ。うん
切っても切ってもやっぱり血の繋がり
ってこういうもんなのよ
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.5

前半30分すごく大事なシーンだったと思うけど、ちゃんと見れなかった😿

トニーとダンスパーティーで出会うところが好き。
お洋服も街並みもすべてが可愛いなあ。
割と自分に置き換えてみることができる場面が
>>続きを読む

マザーウォーター(2010年製作の映画)

4.7

音が楽しい。癒される♨️回復
なんか心が荒れとるなあ思う時に見よう
すっごい落ち着くから

加瀬亮が行きつけになるようなバーで
私も働きたい。ウイスキー出したい…

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

どことなく謎含ませて終わったのがムズムズする…