記録さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

クネクネ(2010年製作の映画)

1.0

低予算なのに女の子を殴ったふりの演技で優しさを感じました

自由を手にするその日まで(2016年製作の映画)

4.4

最上級胸キュンスカッと
前半の胸糞で高校生のとき思い出して4回お腹下した

カニバ/パリ人肉事件 38 年目の真実(2017年製作の映画)

3.5

観た後に佐川さんについて調べたら「悪趣味人間を引き寄せて食い物にしてる作家」って言われていて、私は悪趣味なのかなーと思いました。

(2014年製作の映画)

3.7


これが実体験なら監督さんの人生は1秒でも幸せだなと思える人生になってほしい
全ての負の感情を作品で成仏させてほしい
相手を憎みすぎて自分のことも嫌いになってしまうこととか、たまに晴れたと思ったら一気
>>続きを読む

サブマリン(2010年製作の映画)

3.0

好きな人から橋の下に呼び出されてあんなことやこんなことしたい

体温(2011年製作の映画)

-

永遠に自己満足してる話なんだけれど人間同士が傷つきながら分かり合えるのが感動の愛なのかな( ; ; )一方通行に愛してる側になったら、それでいいって言えるけれど第三者から見たら気持ち悪すぎる

おじいちゃん、死んじゃったって。(2017年製作の映画)

3.0

家族も他人だよなわかるわかる
JK娘がタバコ捨てて走ったときにウジャーーーー(^^)

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

-

上司が西島秀俊で恋人が中村倫也で同僚が岡山天音だったら素手で豚のウンチ拾えるよ

THE3名様(2005年製作の映画)

3.8

最近観るやつ絶対岡田さん出てるから、きっとこの世の映画全てに岡田さんは出演してる

シュアリー・サムデイ(2010年製作の映画)

3.0

なにもかもが平⭐︎成
長髪の男子高校生バンドマン綾野剛って他に何を求めるのか、
平成平成平成サイコー!

刑務所の中(2002年製作の映画)

3.3

ありさも椎名桔平に「入浴禁止ー」って言われたい「君はまだダメー」って言われたい

ハングマンズ・ノット(2017年製作の映画)

4.0

松本卓也さんカッコよくて秒でインスタフォローした映画は気持ち悪いので朝観るべきではありませんでした

エル・トポ(1970年製作の映画)

4.3

開始1秒で死体600個くらい出てくる映画なのに盛大な哲学観てる気分でポカーンってしちゃった
街に憧れてる洞窟に住んでた人が街に出たら「洞窟にいたほうが幸せだった」ってなるシーンが1番気持ちに残った知ら
>>続きを読む

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

4.6

ひとつひとつのカットがMVみたいでカンワイイ、、、、音楽も好き、、、、童貞奮闘映画だいすき、、、、、、明日も観る❤︎

ミスミソウ(2017年製作の映画)

-

映画館へ観にいったとき妹と妹の彼氏に遭遇してそれどころでは無かったの思い出した

さよならみどりちゃん(2004年製作の映画)

3.8

理想の住みたいアパート近辺にピッタリしたからあとはセフレの西島秀俊を降らせるのみ

美味しい美女/グルメな歯医者(2017年製作の映画)

3.9

細かいところまで色の気配りが可愛かった、、、全シーンスクショした、、、
カニバとベジタリアンの恋愛映画、、、

回路(2000年製作の映画)

4.0

インターネットが普及し始めたくらいの時期の映画なのにインターネット依存になっている描写があることが怖い SNSもないのに「人は繋がれない」ってセリフがあるのも怖い

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

4.2

1番最初の「映画はLSDと同じ高揚感を得れる」って話してたところが、ずきゅんってなった
お金はいらないから情熱と執念だけで映画を作ってるホドルフスキー監督がきちんと喜怒哀楽を持ってる人間ですごく好きに
>>続きを読む

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

4.0

久しぶりに全てがハッピーになる映画を観れたのが嬉しくて踊っちゃった!