ねこさんの映画レビュー・感想・評価

ねこ

ねこ

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2度目に視聴した。

やばい、、、
大学2年の夏に女友達と観た時は、さわやかを食べたくなったと囁き合い。ハンバーグを鑑賞後に食べに行く、そんな思い出の映画だった。
共感はなくて、他の人の人生を覗き見す
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

2.6

相手に対する独占欲とか、夫婦って形だったり、カップルだったり

綺麗なことだけじゃなくて、リアリティがある分じんわり気持ち悪い作品でした。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

事前知識なく、以前から話題となっていたので見に行った。
主人公の行動動機は義理の母を連れ戻したいという事だと思うのだけど、もう一つの世界の設定や、義理の母なつこさんがそちらの世界にこだわる理由が読み取
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.2

教室で、周りと一緒にわいわいしたいのに、入れない感じ、リアルすぎてぞわぞわした

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

夫婦って良いなぁって思った。

妻の不思議な行動に戸惑いながらも、答えようとする旦那さんの姿勢が好き。

多分、奥さんは少し発達障害の傾向があるから、伝えるという事に周りと違った行動をしてしまうのだと
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.8

少しずつ、自分のキャパを超えていく様子が見ていて辛くなる。

最初から愛がなかったわけじゃないのに、金銭的な問題だったり、子育てで自分の時間がなくなったり、っていう過程がしんどい

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

宗教っぽさや、太平洋戦争正当化などはよくわからなかったけれど、
人の情愛は、信念を曲げてしまう物なのかなぁと感じた。
吉高由里子は、ニノを意図的に操作しているのだろうというのではないかという印象を受け
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

哀ちゃんの、過去エピソード、いいです。
蘭姉ちゃん、かっっっこよ
赤井さんちらっとだったけどとってもカッコよかった。
黒の組織のピリピリムード、胸がドキドキだった

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

恋愛に対し、触れてこなかった故に臆病になっている主人公に、積極的にアプローチし、上手くいく、そんなに思われる主人公が羨ましかった。

こうであったら、と言う自分に対する理想が先行し周りが見えなくなって
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんで同じ形で好きになれないんだろう

ハルの生きづらさ故の音楽性が好き

SLAM DUNK(1994年製作の映画)

4.4

熱い!!!!

1試合が映画になっているタイプ

試合の中で、成長を感じる瞬間や、キャラクターの、バスケに対するバックグラウンドを含めた熱意など、スポーツならではの熱さを感じる。

笑ってしまうシーン
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

落ちてる時に観ることをお勧め。
村が不思議だという前知識はあったが、主人公も少し精神的にまいっており、ダブルで衝撃を食らった。
村独自の伝統が、血を分けた村の人間に対して共感的だったり、助け合いだった
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面倒な事から逃げていたり、人の好意に鈍くなり、自分から相手に何かしようというのを忘れているというのは誰にでも当てはまる事だと思う。
それを続けたら、どうなるかを見せられた気がした。
し、この主人公をや
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.3

主人公に対して敵意を向けていたジョゼが心を開いていく過程がすき

ジョゼが夢の中で魚と泳ぐシーンがロマンチックです

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

仕事を含め毎日のタスク対する2人の姿勢が好き。
ベンは社会に所属したいただの可愛いおじいちゃんかと思ったら、ずっと頑張ってきた人。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.3

どうしてもその人ってなって苦しくなってる主人公。
共感。

悪人(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すき。映画きっかけで原作読んだ。
最初から悪人なのかな。悪人になったのかな。
最後主人公が、好きだった男を好きなのかわからなくなるのが悲しい。
被害者は加害者に依存していたのかな。
どうなんだろう。
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

4.2

暗い映画だと思っていたが、違った。
この人達しかいないという、依存的な愛ではなく、支え合い、成長しようとする時には背中を押す暖かさがあった。
閉鎖的な空間だけど、苦しくない。

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

5.0

ずっと観たかったやつ。
ひたむきな好きが沢山詰まってる。